いきなりですか・・・

2019/01/26 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

デトロイトショーでトヨタの新型スープラが

世界初公開されました。

 

 

 

 

 

 

新型スープラは業務提携をしているBMWと協力し

エンジンやトランスミッション、プラットフォームなどを

「Z4」と共有した話題のモデルです。

 

 

そんなスープラの生産第1号車を

いきなり1月19日のオークションに出品し、

なんと、落札金額210万ドル(約2億3000万円)を

アメリカ心臓協会他に寄付したそうです。

 

びっくりしましたが、

新型車の発表には絶好の告知になったのかもしれませんね。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

10連休

2019/01/19 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

2019年のメルセデスベンツカレンダーを見た方が、

「さすがベンツ、GWが10連休になってる」

 

最初意味がわからず?でしたが、カレンダーを見て納得。

 

ちゃんと4月27日(土)の青から始まって

5月6日(月)まで赤の10連休になっています。

 

会社の卓上カレンダーを含め自宅も個人のビジネス手帳も

全て4月30日(火)から5月2日(木)までは平日のまま。

 

普通は印刷が間に合わず今までどおり出荷するのでしょうが、

さすがベンツ! という話でした。

 

ちなみに12月23日(月)の下には赤線が、、、

 

意外と新祝日のカレンダーは少ないようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、新大阪で時間があいたので昼食を食べに寄った店が

 

日本料理の「ダイニング久葉」

大阪府吹田市江坂町1-20-30 セントラルハイツ1F

 

炭火でカリッと焼かれた鯖の定食、まずいわけがない。

それにもましてご飯の炊き方が好みの800円也!

 

次回はこちらも絶対に美味しいであろう煮魚の定食を食べよう。

 

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新成人の意識調査

2019/01/12 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

先日、保険会社から新成人の自動車意識調査が発表されました。

 

新成人1000人対象

オートマ免許保有41.1% マニュアル免許保有20.4%

で、免許保有率61.5% これに取得予定21.2%を加えると82.7%

 

「若者の車離れ」と言われて久しいのですが、

免許を持っているまたは取得予定の人数が意外に多いと感じました。

 

次ぎに、実際に自分の車を所有16.7% 購入予定8.7%

車に興味がある48.5% 所有しているとカッコイイ50.0%

又、車に乗る必要性を感じる54.9% 感じない26.8%

と車に対する憧れも失っていないことがわかります。

 

しかし経済的な余裕がない61.8%で、

 

 

結局、20代ドライバー増加の

1位は「車の価格がもっと安くなる」(60.3%)

2位は「燃料が安くなる」(57.8%)

3位は「保険料が安くなる」(50%)

予想通り維持費が最大のネックになっています。

 

欲しい車

トヨタアクア(18.8%)

日産のノート(16.8%)

フォルクスワーゲン(11.1%)

 

いつか購入したい車

BMW(17.1%)

レクサス(14.2%)

メルセデスベンツ(13.6%)

 

この調査をみていて、

40年前も今も自動車に対する考え方は

あまり変わっていないように思いましたが、

車に対する魅力はというと、

無理をしてまで、、、ということで、

他の製品に変わっていったようです。

 

我々の頃の自動車は、

色々と我慢して無理をして手に入れるもの、でした。

 

今は選択肢が増えて楽しいのかもしれません。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

弊社の「新春福引抽選会」は、1月14日(祝・月)まで。

残り3日、まだまだ上位賞品があるので、

皆さんゲットしにお立寄りください!

 

 

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年もよろしくお願いいたします!

2019/01/05 植田 茂夫


 

みなさま、あけましておめでとうございます。

旧年中は、ご愛顧賜り誠にありがとうございました。

本年もより一層ご満足いただけるよう一同努力してまいりますので、

変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

植田茂夫


本日より空くじなしの初夢大抽選会!
ぜひ住吉店・豊中店にお越しください。

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

1年間ありがとうございました

2018/12/29 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

2018年も押し詰まってきましたが、

ここに来て寒波もやってきました。

暖冬と言われていた今年の冬ですが、

この先どうなることやら。

 

さて、森貫主が揮毫した今年の漢字は「災」。

今年は列島各地で大雨、地震、台風など、

大阪も今世紀最強の台風で多くの被害がでました。

来年は災害のない一年になればと願うばかりです。
土曜日のデイリーメッセージも本日で書き納め。

1年間ありがとうございました。

 

皆様どうぞよいお年をお迎え下さい。

来年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

植田茂夫

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

あと4ヶ月あまり

2018/12/22 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

平成最後の年末ですね。

 

30年前、小渕恵三官房長官が「へいせい」と掲げた

TV画面を思い出します。

 

 

 

 

 

世論調査による平成の時代とは、

「動揺した時代」が42%でトップ、

ついで29%が「沈滞した時代」、

なにかネガティブな印象ですが、

個人的にも言い得て妙だと思います。

 

来年の4月30日には次の元号が決まりますが、

残り4ヶ月平成を楽しみつつ

前向きな時代で引き継げたらと願います。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

久しぶりの未使用車!

2018/12/15 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

年の瀬に久しぶりに未使用車が入ってきました!

 

今年9月に新車登録されたばかりの特別仕様車で、

エクステリアとインテリアにAMGラインを装備した

 

「メルセデスベンツC180ローレウスエディション」

レーダーセーフティーパッケージも装備された

イリジウムシルバーの走行は、わずか25km!

 

特別価格にて近日ホームページにアップします。

乞うご期待!!

 

 

・・・で、その車に付いているナンバープレートが、

「神戸31F」

 

 

 

 

人気のある番号で上段の「分類番号」を使い果たすと

アルファベットが入ってくる、とは聞いていましたが、

実物を見ると見慣れないので少々違和感が・・・

 

横浜や名古屋に続いて神戸、

もしかすると 大阪も始まりだしているのかも・・・

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top