第31回 「帝塚山まつり」開催!
2018/08/25 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日8月25日は、
毎年夏の終わりの恒例となりました
「帝塚山まつり」です。
午前10:00~午後6:00 まで
帝塚山ボネール駐車場をメイン会場とし
弊社ウジタオートサロン帝塚山店でも
多数の催しを開催いたします。
夏休み最後の思い出として
是非お子様と一緒に遊びに来てください。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/08/25 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日8月25日は、
毎年夏の終わりの恒例となりました
「帝塚山まつり」です。
午前10:00~午後6:00 まで
帝塚山ボネール駐車場をメイン会場とし
弊社ウジタオートサロン帝塚山店でも
多数の催しを開催いたします。
夏休み最後の思い出として
是非お子様と一緒に遊びに来てください。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/08/18 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
私も以前、高速道路のSAのトイレで携帯と財布を置き忘れ
すぐに取りに返り、事なきを得た経験があるのですが、
現在テスト中のこのトイレの内鍵は
グッドアイデアだと思います。
この「忘れ物防止トレイ」導入の結果、
これにかかる対応時間が270時間から108時間にまで減少し
高い効果が得られたそうです。
今後、全国の高速道路やショッピングモールなどでも
展開されそうですね。
賢い人がいるもんです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/08/11 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日、8月11日(土)は山の日の祝日。
お盆休みの方も多いと思います。
長期休暇で遠出をされる方、
今年の高速道路渋滞予測が発表されています。
ピークは8月11・12日と帰省の14・15日のようです。
時間に余裕をもってお出かけください。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/08/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
メーカーの出荷台数の伸びと同様に、
弊社でも堅調に台数が伸びているドライブレコーダーですが、
比例して国民生活センターへの相談も増加しているとのこと。
大半は「事故にあったが当時の映像が録画されていなかった」
というもの。
ドライブレコーダーはエンジンが動いている時の映像を
SDカードに記録し衝撃の際には映像を保存するのですが、
その保存の数が増えカードの容量に達すると
それ以上録画が出来なくなるため、初期化を促してきます。
こうなると初期化をしないと復帰しません。
又、常時録画をしているので他のカメラ機器に比べ
SDカードの老化が早いらしく
カード自体の交換が必要になる場合もあります。
いざと言う時のために
定期的にドライブレコーダーの画面をみて
何か注意喚起が出ていないか確認してください。
気がつかず、録画されないまま使用されている方が多いようです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/07/28 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
毎日暑い日が続いていますが、
この次期の炎天下に駐車する際は
車内にあるものを確認しましょう。
窓を閉め切っていると車内はすぐに50度、
ダッシュボードの上は70度近くまで上がっています。
この状態の中ではスプレーやライター、缶ジュース
は爆発をし、飾りの人形やアクセサリーは
溶けることもあります。
ライターの爆発でえらい目にあった方は結構いるようで、
ガラスを割られて物を盗まれるどころの被害ではすまないそうです。
ましてやキャンプやバーベキューなどで使った
ボンベを放置なんてことはもってのほか。
車両火災の原因にもなりかねないので
夏場だけでも車内に「物を置かない」よう
意識した方がよいようですよ。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/07/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日ネットニュースに、“史上最高額で落札!”
何かと思えば、、、
1963年3月 メルセデス・ベンツ300SL
走行わずか1372kmが、
驚きの4億865万円也!!
スウェーデンの厳しい外気と遮断された空調完備のガレージで
半世紀以上をオーナーと共に静かに過ごした完璧なオリジナル。
付属のソフトトップとトノカバーもオリジナルの木箱に入ったまま保管。
オーナーズ・マニュアルやブックレット、ツールキットも勿論完備。
・・・という、
二度と出ないであろう新車同様のコレクターズアイテムは
ヒートアップにヒートアップを続け、
4億865万円という新記録で落札されたそうです。
額は違えど手に入れたい車を目の当たりにしたときの
この気持ち、ドキドキ感、わかります。
にしてもすごい金額です!
もしかすると日本のどこかに潜んでいるかも、、、
なんて思うと、夢が広がりますよね。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2018/07/14 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
ワールドカップも残すところ、
3位決定戦 7/14 23:00 ベルギー × イングランド と
決勝戦 7/15 24:00 フランス × クロアチア の
2試合となりました。
この時間帯ならなんとか見れそうですね。
決勝戦というと毎回応援する国が決まるものですが、
今回は肩入れや思い込みも無く純粋にサッカーを楽しめそうです。
・・・で、そんな大会が決勝戦を迎えようとする中、
ロシアを早々に離れた、
ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウド選手の移籍先
イタリアのユベントス・フットボール・クラブが145億円を支払うことに
オーナーが同じフィアット・クライスラー・オートモービルズの組合が
雇用拡大をするための投資に回せるのではないか、
と、ストライキを呼び掛けているそうです。
同じプロでも超一流になると動く金額が違いますね。
さて、どうなることやら、、、
それでは又来週、植田茂夫でした。