この季節にぴったりかも・・・

2016/08/20 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

最近なぜかFMラジオでよく大瀧詠一の楽曲がかかっており、

流れるたびに懐かしく聞いています。

 

 

 

 

 

 

といっても知らない方も多いと思いますが、

松田聖子の「風立ちぬ」や森進一の「冬のリヴィエラ」、

小林旭の「熱き心に」、太田裕美の「さらばシベリア鉄道」

等々を手がけた作曲家であり、

 

それ以前1970年代には、細野晴臣、松本隆と「はっぴえんど」

という伝説のバンドでドラムを叩いていたミュージシャンです。

 

そんな聞けば誰でも知っている大瀧詠一の代表作は、

 

現在でもCMタイアップされている「君は天然色」

ドラマ「ラブジェネレーション」の主題歌「幸せな結末」

こちらもCMタイアップの「恋するカレン」

他、、、

 

 

冬の曲も多いのですが、真っ青な夏のイメージは

体感温度が数度さがるような心地よさがあります。

 

この時期、一度聞いてみてください。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

やっぱり面白いですね!

2016/08/13 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

前半が終了したオリンピックですが、やっぱり面白いですね!

今回のリオオリンピックが特別に面白いのでしょうか??

日々興奮してはにわか評論家になっていますが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

トップアスリートとなると選手生命は10年から15年。

代表として2回から3回出場できれば優秀な選手でしょう。

 

そんなトップアスリートが4年に一度の大会に照準を合わせてくるのですから

緊張感のない試合というのがありません。

 

特にマイナーなスポーツの金メダル、銅メダル争いはすごい!

この一瞬にかける真剣勝負ですね。

 

 

さてさて、陸上競技も始まる後半戦がスタート。

神のみぞ知るすごいドラマがまだまだ待っていることでしょう。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・で、

ウジタオートサロンはお盆も営業中です。

オリンピックの熱い話でもしに遊びに来てください。

お待ちしております。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

リオ2016オリンピック

2016/08/06 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

スポーツ好きにはたまらない、

「リオ2016オリンピック」

 

 

 

 

大会公式サイト(英語版)→ http://www.rio2016.com/en/

日本オリンピック委員会 → http://www.joc.or.jp/games/olympic/riodejaneiro/

 

が本日開会されます。

 

 

 

連日テレビに釘付けになる方も多いと思いますが、

時差12時間というと昼夜逆転するわけで、

この暑い夏、日本中が睡眠不足にならないか

いらぬ心配をしてしまいます。

 

 

開会式は本日、日本時間6日(土)AM6:00~

これならなんとかなりそうですが、

特に興味のありそうな、サッカーや柔道、体操、水泳は

まともに夜中~明け方・・・

 

みなさん、睡眠不足と熱中症には十分注意しましょう!

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ニューEクラス発表!

2016/07/30 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

メルセデスベンツが10代目となる新型Eクラスを発表しました。

 

 

 

 

 

 

中核モデルとなる新型Eクラスのラインナップは、

 

・E200アバンギャルド:675万円

・E200 4MATICアバンギャルド:698万円

・E220dアバンギャルド:698万円

・E200アバンギャルド スポーツ:727万円

・E220dアバンギャルド スポーツ:750万円

・E250アバンギャルド スポーツ:756万円

・E400 4MATICエクスクルーシブ:988万円

 

 

今回は、先代のレーダーセーフティーパッケージを進化させた

安全運転支援装置「ドライブパイロット」に注目です。

 

一般道路での使用は不可ですが高速道路走行中、

ドライバーがウインカーを出すと周囲を監視しているセンサーが

他の車両などとの衝突の危険がないことを確認した場合、

自動で車線変更するというもの。

自動車は又一歩、自動運転に近づきました。

 

この夏の新型輸入車の話題はEクラスになりそうですね。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

この夏は!!!

2016/07/23 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

昨日よりポケモンGOが日本でも配信され大人まで大騒ぎになっています。

きっと街中では歩きスマホでうろうろしている人が多いのではないでしょうか。

 

早速私のLINEにも、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

世間ではアベノミクスよりもポケモノミクスらしく

任天堂はもとより、アニメ制作会社に関連施設、シューズメーカーや

コラボで集客を目論むマクドナルド、はたまた観光地のCMなどなど

各社虎視眈々とこの社会現象に便乗しようとしています。

 

それもそのはず政府まで異例ともいえる

 

「みんなへのおねがい」

http://mainichi.jp/articles/20160721/k00/00m/040/154000c

として注意喚起を発表する始末。。。

 

 

この夏はポケモンGOで久しぶりに賑わうことでしょうが、

みなさん、くるぐれも犯罪や事件、事故にはご注意を!

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

関西の夏

2016/07/16 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

7月も今頃になると関西では夏祭りと花火大会で盛り上がってきます。

 

 

全国的にも有名なところでは、

 

京都 祇園祭 → http://www.gionmatsuri.jp/

7月14日の宵山~31日の夏越祭

 

大阪 天神祭 → http://www.tenjinsan.com/tjm.html

7月24日の宵宮 25日の本宮

 

京都 五山の送り火 → https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/

8月16日 午後8時点火

 

徳島 阿波おどり → http://www.awanavi.jp/feature/awaodori.html

8月12日から15日

 

大阪 住吉祭 → http://www.sumiyoshitaisha.net/calender/natu.html

7月30日の宵宮祭 31日例大祭 8月1日渡御祭

 

 

昨年、初めて祇園祭を見に行きましたが、

大阪の元気な祭りとは違い、

厳かな京都らしい雰囲気は見るものを楽しませてくれました。

 

 

 

祇園祭2015

 

 

 

 

今年もそれぞれ大勢の人出で賑わうことでしょう。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ボランティア

2016/07/09 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

2020年東京五輪のボランティア募集がニュースに出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

自国開催は人生で一度あるかないかのビッグイベントなので、

何らかの形で携わってみたいと考える人も多いんでしょうね。

 

募集人数は観客誘導や警備などなど総数8万人だそうですが、

その中でもかなりハイレベルな内容もあるそうで、

 

「コミュニケーション能力がある」

「外国語が話せる」

「1日8時間、10日間以上できる」

「採用面接や3段階の研修を受けられる」

「2020年4月1日時点で18歳以上」

「競技の知識があるか、観戦経験がある」

 

 

語学堪能、豊富な競技知識、交通費・宿泊費自己負担、

18歳以上、10日間休み、、、と聞くと、

東京近郊在住で多少余裕のある大学生、、、

 

を思い浮かべてしまいます。

 

 

五輪のボランティア活動は会社を辞めてでも就きたい、

という方が多いと聞きますが実際には広そうで狭き門のようです。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top