2016/07/02 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
興味の無い方は、すみません。
夕刊の1面にも載っていましたが、
ビートルズが1966年に来日してから今年で50年。
最近ラジオでもよく流れていますね。

中学で彼らに目覚めて以降色々な音楽を聞きましたが、
今思えば、クラプトンもクルセーダースもユーミンも吉田美奈子も
JAZZもボサも・・・
実はその時、その時で次のビートルズを探していたような気がします。
The Beatles の 記念特番でお父さんとそっくりな歌声で Savoy Truffle
を歌っているジョージの息子とそれを支える往年のミュージシャンを見て、
改めてビートルズの偉大さに気が付き、感慨もひとしおでした。
ところがTUTAYAで、確かに音源の悪い、
しかし1970年代の歴史的名盤がなんと400円で売られており、
寂しい気持ちになりながらも3枚買って帰る、これも半世紀なんですね。

それではまた来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/06/25 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
4年に一度あるラグビーワールドカップの自国開催を2019年に控え、
日本代表がスコットランドとのテストマッチに挑んでいます。
6月18日の第1戦は、日本13-26スコットランドで負けましたが、
本日の第2戦(19:00~読売テレビ)は天皇皇后両陛下が観戦される天覧試合、
日本代表新キャプテン、堀江翔太にはなんとしても勝ってもらいたい。

皆さん応援よろしくです!!!
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/06/18 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
輸入車販売の多い弊社ですが、
国産車の珍しいご注文が既納先様より入りました。
2004年の販売終了後も、
トヨタ自ら「最強」のランクルと呼び、悪路走破や
信頼性の高さでいまだに世界中で活躍している、ランクル“70”
、、、を、1年間限定販売した30周年復刻版、
しかも国内初となるダブルキャブピックアップです!!
V6・4.0リッター ガソリンエンジン
パートタイム4WD 5速マニュアル のみの設定。
昔から四駆に乗っておられた方だけに
これから長く使いこなされることでしょう。
「ランドクルーザー70シリーズ」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=VPbFJbhar2U
廃番モデルをファンの熱意に答え復刻させたトヨタに拍手!
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/06/11 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
一昨日、TVでやってました。
大阪城公園にこの夏限定(7月16日~8月31日)の新しいプール、
「大阪城ウォーターパーク」が誕生するそうです。

・
『ハウステンボス ウォーターパーク in 大阪城』
→ http://www.huistenbosch.co.jp/osaka/
大阪城公園の利用は以前から規制が厳しくイベント開催が難しかったそうですが、
そこは大阪城の3Dマッピングを手掛け、ロボットが接客や荷物の運搬、
預かりをすることで話題となった『変なホテル』をオープンさせた、
大阪出身の澤田社長のこと、
2年越しで長崎の「水の王国」を大阪城に持ち込むことに成功したようです。
【ハウステンボス 澤田秀雄 代表取締役】
「大阪城の使っていない部分をもっともっと有効的に使って、
これが将来の観光の大きなプラスになればいいかというか、
そのきっかけになればいいかと思っています」
文化・食・街・交通の便がそろいインバウンドにも人気の高い
大阪に目をつける、さすがですね。
今年の夏はハウステンボス同様、大阪の活気も上向くと思います。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/06/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日のニュースで、、、
ここ数年、全国で落し物が急増しているらしく、
警察ではその処理にかなりの時間を割いているそうです。
その数、全国で年間2500万件、10年前のなんと2.5倍!!
ということは警察署内で2.5倍の手間がかかっているんですね。

遺失物公表ページ:
https://www.npa.go.jp/consultation/chiiki2/ishitsubutsulink.htm
そんな中で興味深いのは、
「モノを落とした」と警察に届出をだす数は、
10年前とほぼ同じということです。
落し物が増えた原因のひとつが、スマートホン。
夢中になるあまり注意力が散漫になり、
忘れたり落としたりに気がつかないようです。
逆に届出が増えない理由は、
デフレの影響で安価な持ち物が増えたため
モノへの執着が希薄になっているからだそうです。
確かに高価なものや大切なものは紛失しにくいし、
万が一失くしても探す努力をします。
真剣に時間をかけて探せば意外と出てきますよね。
「モノを大切に」
自分自身ももう少しモノを大切にしなければ・・・
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/05/28 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日5月28日(土)・明日29日(日)は、
今年で30回目を迎える「帝塚山音楽祭」です。
帝塚山音楽祭(公式サイト)
→ http://www.tezukayama.com/hoge/ongakusai/event.html

帝塚山周辺のライブストリートをはじめ、
万代池では野外ステージやバザー、
ペット写真展や家族で楽しめる体験コーナーなどなど、
街をあげての音楽祭です。
皆さんで是非のぞいてみてください。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/05/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
自動車ニュースに載っていました。
新型“FORD GT”が発表されるとか!!
1966年にルマン24時間レースの表彰台を独占した“FORD GT40”
あれから半世紀、
新型を実際に購入できるのは、わずか500人!!
約5,000万円の新たなスーパーカーに6500人が応募したそうです。
最近は日本でもスーパーカーが売れていると聞きます。
きっと、アメリカから輸入して乗る人がいるのでしょう。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: