2023/05/26 お知らせ, 氏田 耕吉
いよいよ明日から
帝塚山音楽祭が開催です
今年は何と4年ぶりに
ウジタオートサロン帝塚山店でも
音楽祭ミュニティー会場を開催
以下のような盛りだくさんの企画で
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
〜入場無料 ・ アコースティックLIVEと
尾道寫眞展、パステルアート展を開催させて頂きます
5月27日11時~28日12時~
阪海上町線姫松駅、南海高野線帝塚山駅からいずれも歩いて5分。
〒545-0037 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目12−8
土曜日曜とも
帝塚山の街中には
ゆっくり楽しんでいただける企画がありますよ
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/05/21 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
GW久しぶりに
西海岸に行ってきました❣️
それも
1時間ちょっとで⁉️
最近の車って
すごいでしょ?
お土産は名物新玉ねぎ😍〜
そうそこは淡路島、、、
西海岸氏田耕吉の安上がり旅行のお楽しみ、、、でした、、、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/05/19 お知らせ, 氏田 耕吉
ゴールデンウイークが終わって
あっという間に 帝塚山音楽祭
去年の帝塚山音楽祭は3年ぶりの実施でしたが、
私どもウジタオートサロン帝塚山店は
今年から、、、
何と4年ぶりに
音楽祭ミュニティー会場として協賛参加
例によって盛りだくさんの企画で
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
こちらは
〜入場無料 ・ アコースティックLIVEと
尾道寫眞展、パステルアート展を開催させて頂きます
5月27日11時~28日12時~
阪海上町線姫松駅、南海高野線帝塚山駅からいずれも歩いて5分。
〒545-0037 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目12−8
会場では私、お祭り好きの氏田耕吉がお待ちいたしております。
また、
土曜日曜とも
帝塚山の街中には
ゆっくり楽しんでいただける企画がありますよ
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/05/12 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
先日、住吉大社にて
卯之葉神事での奉納能がありました。
まず「卯之葉神事」とは
わかりやすく言うと住吉大社の創立記念日、
つまりはお誕生日会のようなものです~
この住吉大社のご鎮座は1800年ほど前の辛卯年卯月卯日とあります。
そして今から約400年前、豊臣秀頼公によって寄進された
「日本三舞台」のひとつで国の重要文化財に指定されている
石舞台で面掛け式からはじまるお能が演じられました、、、
写真や動画は不可ですのでご了承ください、、、
能楽は、日本で650年続くと言われ
ユネスコの世界無形文化遺産にも指定されている
世界最古の舞台芸術であります。
奉納能が終わった後は、、、
奥の卯の花苑で堪能の一日となりました、、、
個人的には
大社内に在った写真の公衆電話ボックスの屋根に見とれた氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/05/01 お知らせ, 氏田 耕吉
きたる5月9日11時より住吉大社にて
卯之葉神事(創立記念日のようなもの)
に奉納能として
「翁 面掛式」が行われます。
場所となる石舞台は
今から約400年前、豊臣秀頼公によって寄進されたものです。
四天王寺、厳島神社とともに日本三舞台と称され、
国の重要文化財に指定されております。
鑑賞は自由(もちろん無料)
合わせて是非ご一覧ください。
私、氏田耕吉も実行委員として現地にてお待ち致しております
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/04/28 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
先日、高野山で大僧正になった阪南高校からの友達夫妻が来阪!
住吉大社にお詣りしたいとの事でご案内。
社務所でご挨拶の折、
高野山の三鈷の松(さんこのまつ)と
住吉三葉の松のお話を聞かせて頂きました〜
話は古くは1200年を遡るとの事でしたが、、、
卯年卯月卯之日のあたる今年の4月3日に
植樹祭が行われたとの事を知りました。
真言宗開祖・弘法大師(空海)が804年、遣唐使船で唐へ赴く前
住吉大神に航海の安全祈願をしたという縁のある
御神木「住吉三葉の松」ですが、
2018年の台風21号で被害を受け長らく失われていました。
また高野山根本大塔前には
「高野山三鈷(さんこ)の松」と呼ばれる弘法大師の御神木があり
これも同じく枝は普通の二本でなく三本に分かれている種のもので
今回高野山1250年を記念して
住吉大社の正面参道脇の玉垣内にご奉納されることになったそうです。
〜ぜひ皆さんも一度お詣りの折にお立ち寄りください。
俄かに歴史に興味をもった氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/04/21 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
お隣の軒先にある巣に
ここ数年の事ですが毎年、燕ツバメが戻ってきてます。
大体がこちらに帰ってきた最初の頃に
よく間違ってうちの工場にも
入ってくるのに驚かされて気が付きます。
さて今年は?、、と
気になってましたところ?
ついに〜見参
なぜか? 燕が戻ってくる古巣
これってどうなってるんでしょうかね?
習性?で片付く話なんでしょうかね?
このツバメの習性!いかがなもんですかね?
子どもの頃から伝書鳩を飼ってて、鳩のいる鳩舎から
外に連れて出て、離すと戻ってくる!
遠くは青森県の岩木から放鳩(鳩を放す事)したら
直線800kmを翌日に一番に戻ってきての
鳩レースに優勝したことありました、、、
これも不思議な習性かと思ってましたが、、
さて話は変わって、
大谷翔平選手の高校1年生の時の
目標達成シートを見ました、、
こんな行動を十数年続けていると
これまたあんなに素晴らしい習性となっていくんでしょうかね?
よくわからず、
変な感心をしている氏田耕吉でした、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: