北陸金沢にケイマンSをご納車!

2010/03/17 氏田 耕吉


 先週末に北陸は金沢まで納車に行ってきました。

 

友人の子供さんが乗られるのですが、小さい頃から知ってて、

彼の憧れの車とも知ってたもので、こちらまでうれしくなっていました。

 

 北陸|金沢|ポルシェ|ケイマンS|納車

 

前々日からの雪も当日は収まって空は快晴でしたが、、、、、、

道端にはまだ雪が残っています、、、、、、

それもその筈、ここは日本海に出たばかりの敦賀、

 

北陸|金沢|ポルシェ|ケイマンS|敦賀

 

 後ろに見える敦賀湾には原発も、、、、、、、

 

北陸自動車道をひたすら走って5時間弱、

納車を終えて、 ここまで来たのだからと、

兼六園へ、、、、、、、

北陸金沢まで来て、そこで見たのは、、、、、

 

 北陸|金沢|冬桜|ケイマンS|兼六園

 

今年初の 「桜・さくら」 で 

『冬桜』 とありました。

 

さてもう来週は春分の日、大好きな桜の季節到来で、浮かれてきた氏田耕吉でした。

 

 

 ========== お知らせ =============

 

 

 

ウジタオートサロン | 試乗会 | 展示会 | 3月20日 | 春分の日

 

   昨年、ご好評をいただきました
   『輸入車乗り比べ試乗会』 を今年も開催いたします。

 

   今回の展示試乗車は、昨今のエコブームにのって


   New  Audi A5 Sportback
          Audi A3 Sportback 1.4 TFSI

   Mercedes-Benz E250 CGI BlueEFFICIENCY

   Volkswagen Golf TSI Comfortline

   New  BMW 535i Gran Turismo
          BMW X6 xDrive

 

   の計6車種を取り揃えました。

 

   日時
   3/20(土)・21(日)・22(月・祝)
      AM10:00~PM7:00

   場所
   ウジタオートサロン 住吉店

   〒558-0056大阪市住吉区万代東4-4-16
   TEL 06(6606)0700


   みなさまお誘い合わせの上お立ち寄りいただき、
   最新の輸入車を乗り比べてください。


   社員一同、心よりお待ちいたしております。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「いちばん苦労した人が、いちばん感動」

2010/03/10 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


先日、

『 不景気は、好景気の時よりも、〝なお良し″』

 

の話を転載したら、感激のメールや電話を頂きました。

 

私が書いたのではなく、見つけて載せただけなので、恐縮でした。

 

 

そこでもう一発、今日は「いちばん苦労した人が、いちばん感動」 を!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「いちばん苦労した人が、いちばん感動するのです」。

 

 世の中、いちばん苦労した人がいちばん損であるととらえがちである。

 

「私ばかりがどうしてこんなつらい日にあわなければならないのか。私ばかりがやらされて、損な役回りだ」 と嘆く人も決して少なくない。

 

 

 しかし、それは見方があまりにも浅いし、狭いし、被害妄想的だ。

 

自分から進んで苦労すれば、誰よりもいちばん感動できるのだ。

 

 

「苦労は買ってでもしろ」と教えた先人は、偉い。

 

苦労を買って出ることが損ではなく、いちばん得をするのである。

 

 

 自分が精一杯の努力をしてお世話をしてあげた結果、みんなが喜んでくれる。

 

「あ-、手抜きせずに、精一杯お世話してあげてよかった」、

 

そんな体験を積み重ねることは、多くの感動を得ることであり、自らの人間的な成長をはかっていくいちばんの方法であり、人生を豊かなものにしていく道である。

 

上甲晃一日一語 から

 

 

 

———————————–

 

 

★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★
 
ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」
大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。
 
キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。
 
1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。
 

利用期間は平成22年3月11日まで。 

お早めに!

 

 


Comments: 1 件のコメント » Tags: 

結婚記念日に、、、、、、

2010/03/03 氏田 耕吉


さて、今年の結婚記念日は、、、、、、、、

 

トマト鍋|梅田|eーma|DEKOBOCO|夫婦会

今、密かに流行の 『トマト鍋』!

 

メンバーはいつもの、、、、、、、

小中学校からの友人夫妻!

 

 

友人夫婦会|トマト鍋|梅田|eーma|DEKOBOCO|デコボコ

 

結婚記念日に、、、

何故?みんなと、、、、、

 

それには深い訳が、、、

(おおげさ!)

今までの長い年月、私達は、色々な危機を彼らに救ってもらいましたから、、、

 

なんちゃって!

ただただ、今流行りつつある、若者ばかりのお店に行きたかっただけ!

久しぶりに面白く、声がかれるほど騒いできましたョ!

 

お店は私の友人、藤川さんのご兄弟が経営されてる、今、大人気のお店。

平日でも超満員でした。

高橋店長さん、ありがとうございました。

おっさん、おばはんのうるさいお客なのに、

丁重にやさしくお相手頂いたバイトの中島(?)さん、ありがとうございました。

きっと素晴らしい看護師さんになれると思いますョ! がんばってね!!

大変心地よい時間を過ごさせていただきました、、、感謝です!

 

、、、、、、、、結婚37年目突入の氏田耕吉でした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鍋料理と創作ダイニング【DECOBOCO イーマ店】 06-6346-7788

梅田駅より徒歩3分、大阪駅よりほど近いイーマの5階にあります。

人気メニューは特選和牛もつ鍋。 

和風ダシ・味噌煮込・カレー味・トマト煮込の4種から風味が選べ、中でも人気のメニューNo.1の特選和牛もつトマト煮込鍋は、甘味と酸味が絶妙の旨みを引き出した逸品

☆全18種類のバラエティに富んだ鍋が味わえ、鮮度にこだわった素材をしっかり煮込む!


Comments: 0件 Tags: 

今、アウディは、、、、、、、

2010/02/24 氏田 耕吉


 

新型発表になった、、、、、

 

 

アウディ|A5|スポーツバック|ウジタ|試乗

 

この顔で判りますよね、、、、、、、

 

確かにアウディと言うのは判りますが、

果たしてどのモデルかな?

 

アウディ|A5|スポーツバック|ウジタ|試乗

 

そうです、今年1月に発表発売されたばかりの

A5のスポーツバックです!

その売り物、ハッチバックは、、、、、

 

アウディ|A5|スポーツバック|ウジタ|ハッチバック

 

そして、開けると、、、

 

アウディ|A5|スポーツバック|ウジタ|リヤーハッチバック

 

な感じで、久しぶりに欧州ドイツ車に出会った感覚になりました。

あまりの心地よさに、高速道路の試乗もさせて頂きました。

 

まずはその走りっぷり、とても2リッターとは思えない加速感

そしてそれをしっかり支えてくれる足回り、、、、、

更にブレーキング!

また、精悍な顔付に、そのスタイルが素晴らしかったですね。

絶賛です、、、、、、、

 

是非とも皆さんにはハンドルを握ってみて欲しいので、

早速試乗のチャンスを企画したいと思います!

詳しくは弊社担当者まで、お問い合わせください。

 

また、詳しい試乗のインプレッションは、、、

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022382.html

 

久しぶりに本格的なスポーツセダンに出会って

 「昔のワクワク」 を思い出した氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

ベンツSのハイブリットをたっぷり試乗して来ました

2010/02/17 氏田 耕吉


今日、

ヤナセの販売店セールスマン向けの試乗会に行ってきました。

前から徹底的に乗ってみたかったのは、、、、、、

これ、、、、、、、

 

 

ベンツ|S|ハイブリット|ヤナセ|新型試乗会

ベンツSクラス ハイブリット ロング です!!

 

トヨタ式ハイブリットとは、少し?、色々?、と違います。

 話せば長引きますが、、、、、、、、

例えば、、、、

 

S|ハイブリット|ベンツ|ヤナセ|ウジタ

 

走行中にブレーキを踏んで止まる寸前には、、、、

一応いつも通り、スピードも回転も落ちて、、

 

 

 

 

 

 

ところが、、、、、

 

Sハイブリット|ロング|ベンツ|ヤナセ|ウジタオート

 

完全に停止すると、

スピードメーターと同じく

回転計(タコメーター)も

『0・ゼロ』

 

 

 

 

そして、ブレーキを離すと

すぐに掛かります!

 

 各自動車メーカーとも技術を駆使して

さまざまな形で 『エコ』 に挑戦しています。

 

さて次は日本のハイブリットと同じく、

最近のヨーロッパでの環境車の主流、ディーゼルです。

 

『一生青春、一生勉強』  氏田耕吉でした。

 

話は変わりますが、

★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加(使える)店舗です ★☆★

ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事
業」大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。

キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。

大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。

利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに!


Comments: 0件 Tags: 

キャンペーン ツールが 届きました!

2010/02/10 氏田 耕吉


届きました!

『大阪まるごと大売出し』 キャンペーン ツール一式です。

 

大阪まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム

 

まずは、これが

店頭用ポスターです!

くいだおれ太郎を使って、

大阪らしいですね!

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが、あの、、、

 

まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム商品券15%もプレミアムの付く

『買うたろう!商品券』の

見本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売は来週の17日から、70万冊限定、

大阪府民限定、各1冊限り、、、、、、、

急ぎましょう!

弊社では四拠点全てで使用可能です。

盛り上げよう!大阪、、、、、氏田耕吉でした。

ちなみに、以下は大阪府知事 橋下徹氏のコメントです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

01 】 橋下徹の大阪維新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■大阪を大売出しします!

 

 「大阪まるごと大売出しキャンペーン」を実施し、大阪を元気にしたいと思

っています!

 

 来週17日の水曜日から「ぎょうさん買うたろう!商品券」を販売。

 

1万円で11500円分の買い物が出来るプレミアム付商品券です。

 

15%ってかなりのプレミアムですよ。他の自治体でも同様の取組みはあるとは思いますが、都道府

県単位でやっているところは、他にはないのではないかと思っています。

 使用できるのは、217日から311日まで。府内の百貨店、スーパー、

コンビニ、家電量販店、商店街、小売市場など約4500の店舗で使用できます。

70万冊限定、大阪府在住の方、11冊限りですが、このお得な商品券、是非

利用してもらいたいと思っています。

 

 今回、これまでも府政に協力いただいている「くいだおれ太郎」さんにイメ

ージキャラクターになってもらっています。昨日も、一緒にキックオフイベン

トを開き、このキャンペーンに勢いをつけました。

 商品券を売っている店や利用できる店には、彼のポスターが貼ってあります

ので、注目してください!

 

 このキャンペーンの制度設計には正直、苦労しました。

 当初、担当部局は商店街に補助金を出し、イベントを実施してもらうとか、

抽選会でプレゼントが当たるとかいう案を出してきましたが、業界団体がちら

ついたんでしょうね、行政の限界を感じました。これでは直接的な景気刺激策

にはなりません。

 

 私は、景気を刺激するためには、お金を動かすことが必要だと考えています。

お金を動かすというのは、府民の皆さんのお財布に入っているお金をなんとか

して、市場に出してもらうことです。今回、行政が5%、商業者が10%負担し

15%のプレミアムを付けることや、使用期間を限定することで、1ヶ月もな

い期間に約80億のお金が大阪府内で動くことになります。

 

 冷え込んだ大阪の景気、これで本当に刺激されるかどうか、一度このキャン

ペーンをやってみて、効果検証し、うまくいくようならもう少し大規模にやっ

てみたいと思っています。

 

 いずれにしても、府民の皆さんにこのキャンペーンに参加してもらわないと

効果は生まれません。

この機会に是非、プレミアム付商品券を購入していただき、

どんどん買い物をしてもらいたいと思っています。

 

みんなで大阪の景気を

盛り上げていきましょう!

 

 


Comments: 0件 Tags: 

今年の 『節分』

2010/02/03 氏田 耕吉


2010年節分 です。

今年は私も還暦!

そこで、 『あびこ観音』 さん へ 厄払いに行ってきました。

ここは地元では 節分の厄払いでは有名な

吾彦山 大聖観音寺 (あびこさん たいしょうかんのんじ)。

あびこ観音・吾彦観音寺  観音宗総本山 (真言宗系)

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦会

 

 

以前にも厄年にお参りに行った記憶が有ったのですが、、、、、、、

参拝してみて、??????

 

 

そう言えば、悪ガキ連中と一緒で、あまりの混雑に、途中で断念?

5-6人で近所のふぐ屋さんで、

「てっちり & ひれ酒」 で盛り上がったのを思い出しました。

(いかにも不謹慎な厄払いでした!)

 

そこで今年は本気のお参りを!

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦の会

写真に入るのを嫌がる家内にシャッターを頼んで、

友達の奥さんと証拠の記念撮影

(決して、彼女たちは還暦年齢ではありませんので、念のため)

 

小、中学校の同級生たちと、その妻たち(ほとんど?年下でしたが、)の総勢16名でした。

 

『みんなで参れば怖くない』

そんな節分は、例によって酔っぱらって目茶苦茶で終わりました。

 

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦会(1組の夫婦は酔い潰れて途中退散!)

 

酔っぱらってしまって、豆まきは遅れながらも延期の

氏田耕吉の節分でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top