レゴじいちゃん ?

2021/08/20 氏田 耕吉


夏休みで暇なのか?

小学4年になった孫が、

初めて買ってもらった子供用スマホを使って

メールで、レゴが私に似てるって❓ 

 

 

文章の最後に

(笑い)

と、書いてあって驚く?

 

 

そして、思わず相槌で

(笑笑) 、 と打ち返す⁉️

 

これが、今どき!なんですかね?

 

私としては、

数年前に貰った手書きの似顔絵がお気に入りですが、

 

 

これも世代対応かと応じてしまった

 

氏田耕吉

でした、、、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今夏の最高気温!

2021/08/06 氏田 耕吉


昨日、朝の天気予報では、

なんと大阪、京都の最高気温は38度になるとの事、

 

実はここ最近は

豊中の辺りが近畿の最高温度地点❗️ですから、、、

 

 

どれくらい暑くなるのか?

 

久しぶりに弊社豊中店に出勤してきました、、、(笑)

 

 

ところ、

❣️確かに、、、、、

 

 

結局、何度までいったのかの検証はしておりませんが、

通りがかりの方には事務所内に冷たい飲み物を用意しておりますし

 

 

熱中症をご心配の折には、、、

こんな小道具も、、、

 

夏が苦手の氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今、流行りの『こだわりのかき氷』、、、

2021/07/30 氏田 耕吉


最近は、

『こだわりのかき氷』がブームと聞いてました

 

昔、すいか好きの親父がよく食べさせてくれてた

「氷スイカ」をイメージして行列店で持ち帰りを頼んでみましたら、、、

 

 

 

 

確かにスイカの入ったかき氷ではあったのですが、

ちょっとイメージと違ってました。

 

そりゃ60年以上も前のこと、、、

頭の中で妄想が膨らんでたのか、、、

 

たっぷりのスイカが贅沢に入ってって、

その上のかき氷にはみぞれの蜜がたっぷり(甘味料?)

妄想、妄想、、、、、

 

そこで、

流行りのかき氷のカフェで、流行りを リベンジ!

 

 

 

確かに

今風に 美味しいかき氷でした、、、、、

 

と、こんなところにも時代を感じた次第です、、、

 

さて、この夏中に次のカフェで

また、新たなかき氷にチャレンジと決めた氏田耕吉でした、、、

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

松本義和さん 2020パラリンピック頑張ってください

2021/07/23 氏田 耕吉


コロナがあるのにと、個人的には

オリパラ開催にあまり乗り気ではないのですが、

高校の先輩からこんな情報が、、、、、

 

住吉区役所で行われた、阪南高校の後輩
「松本義和」さんの東京2020大会パラリンピック柔道100kg級出場壮行・激励会に行ってきました。
松本さんは高校時代緑内障を患い20才で全盲に
それから柔道を始め2000年シドニーパラリンピックに出場し銅メダルを獲得、
その後アテネ大会そして今回の東京大会へ出場予定
2000年大会から21年経っての出場です。
 
きっと多くの努力を重ねての出場だと思います。頑張ってください。
 
松本さんの試合は8月29日です。応援よろしく‼️ 多賀谷
 
 
 
 
私、氏田耕吉は柔道部では無いですが、
 
実は私も府立阪南高校卒業の八期生!
 
8月29日応援します、、、
 
松本義和さん 2020パラリンピックも是非がんばってください ‼️

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今話題のEQAを試乗すると、、、

2021/07/16 氏田 耕吉


今日は、

今話題の電気自動車

 

 

メルセデスベンツのEQA❣️ 

の試乗とデモンストレーションです

 

 

サイズ感もほど良く

4.46×1.83×1.64、

 

フル充電で420キロ走行可能!

 

 

定価640万円ですが年内登録できたら

80万円の補助金も〜急がねば❗️

 

と、気の焦る氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

最古参のちんちん電車は93歳

2021/07/09 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


チンチン電車の最古参は93歳 ❣️

 

この1928年生まれの「モ161号」

 

 

 

この車両の修繕費用に

クラウドファンディング募ったら

 

なんとさっそく1400万円が❗️集まったそうです

 

 

内外装を仕上げなおして、、、

 

さあ、

がんばれチン電❣️

 

 

その昔、帝塚山街づくり交流会(TMK)で

街おこしで行った『走れ!ぼくらのチンチン電車』で

思い出一杯の 氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

只管感謝!

2021/07/02 氏田 耕吉


私も先日初回ワクチン完了、

そして大阪は非常事態宣言解除で、

久しぶりに孫たちが集結。

 

 

孫たち6人のうち

5月生まれが2人、6月2人、7月が1人と言うことなので集まれたメンバーで

急遽ポアールのチーズケーキでささやかなお誕生日会❣️

 

 

 

 

食事はテイクアウト〜❗️

 

私、氏田耕吉の5月は忘れられて?と

思いきや、思い出したら、

その孫たちに貰ってた

お誕生日と父の日のプレゼントがありました、、、

 

 

更には、

二人だけでのお誕生日会も、思い出しました

 

全てにおいて只管感謝です、、、

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top