明けましておめでとうございます 

2021/01/01 氏田 耕吉


 

 

あけましておめでとうございます

 

いつもお引き立てを賜りまして誠にありがとうございます。

また昨年は新型コロナ騒ぎの中にもかかわらず、

大変お世話さまになりました。

 

さて今年こそはWithコロナ Afterコロナで

時代を乗り切っていきたく存じますので

どうぞ変わらぬご愛顧、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

令和3年 元旦

           氏田耕吉

 

追伸)

住吉大社から2021年の初詣の情報が届きました

今年は、コロナで開門や閉門の時間に変更があるようで

露店も出ないそうです、又初詣は2月2日までとのことです

 

 


Comments: 0件 Tags: 

お正月までは~

2020/12/31 氏田 耕吉


ここ最近まで盛り上がりかけてた

天王寺、阿倍野(アベノ)もさすがにコロナには苦戦中?

人通りはまばらですが、、、

 

このℚ’sモールから見るハルカスは

まだクリスマスムード!

お正月まではこのまま頑張りましょう!


Comments: 0件 Tags: 

2020年2学期終業式

2020/12/25 氏田 耕吉


メリークリスマス❣

 

朝の見守り隊を物語る

 

 

今日は

いろいろあった2020年内最後の登校日! 

 

 

来る子来る子に

 

「サンタさん来た?」と聞くと

 

なんとも言えない笑顔❣️がうれしい😃 

 

 

今朝は見守り隊の役得! を感じた氏田耕吉でした

 

では皆様良いお年を

 

追伸) 

2020年内の営業は明日までです、、、

2021年新春は1月5日から平常営業させていただきますので

来年もよろしくお願いいたします。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

恒例!年内納車~

2020/12/18 氏田 耕吉


 
 
この顔付わかります?  
 
 
 
 
そう今世界中で話題の
 
メルセデスベンツのEV車、EQC❣️ 
 
 
 
 
2018年に発表されて、
 
日本では昨19年7月に予約受注が開始〜
 
やっと街中でも見れるようになってきました! 
 
 
 
 
 
 
外装はGLC⁉️
 
 
でもその特徴は右後ろについている二箇所の充電口!
 
 
 
 
 
上側が欧州でも使われている急速充電口、
 
 
下側は普通充電口で、これは日本仕様のみとの事でした〜
 
 
 
 
 
 
車好きなら早いうちにゆっくり見ておいてもらえば‼️
 
 
 
 
さあ、そろそろ
 
 
2020年内納車のはじまりです!
 
 
 
 
 
 
皆様のお越しをおまちしております、、、
 
 

Comments: 0件 Tags: 

トランクショー?

2020/12/13 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 
弊社帝塚山店並びの
 
HOWさんで
 
トランクショー?って、、、
 
 
 
 
 
先日のメガネ買うのをもうちょっと待ったらよかったか?
 
 
と、思いましたが、
 
 
このフランス製の中ではちょっと、、、
 
 
やっぱりおしゃれすぎて私の仕事には使えませんね〜
 
 
 
フランスからトランクで送ってきての催事❓をトランクショー❣️
 
 
と言うそうです〜
 
 
 
ここに置いてる200本は全て見本でフランスに発注、来年入荷だそうですよ〜
 
 
 
しかし私どもの商売、集まってもらっての自動車展示会がむつかしい昨今!
 
 
まさかトランクに入れて見せ歩く訳にもいかず、、、
 
 
何か工夫できないものか?と思案してしまいました、、、
 
 
 
 
まあ、
 
このオシャレさは一見の価値あり、
 
13日までとの事でした

Comments: 0件 Tags: 

新燃料電池車『ミライ』二代目 登場

2020/12/11 氏田 耕吉


 
 
 
 
トヨタの新燃料電池車「ミライ❣️」が、
 
 
6年ぶりのフルモデルチェンジ❗️
 
 
 
 
 
水素と酸素の化学反応で作る電気使ってモーターで走るFCV
 
 
今度は850KM を一気に走れるそうですよ
 
 
 
なにか時代がすごい力でバックアップしてくるような予感が〜
 
 
 
 
 
新しいもの好きな?氏田耕吉でした、、、

Comments: 0件 Tags: 

ついに!、、、

2020/12/06 氏田 耕吉


ついに今週、
 
新型コロナ対策の
 
「大阪モデルに初の赤信号が点灯
 
 
 
 
 
大阪名物の通天閣も
 
真っ赤っ赤に、
 
 
 
さらには
 
 
 
 
 
2025年に関西開催予定で
 
1970年の大阪万博記念公園の折のモニュメント、
 
太陽の塔も、、、
 
 
 
それより何より、
 
医療非常事態宣言まで発令
 
 
 
 
また少しでも
 
大阪市民の負担軽減にと、、、
 
ついには水道料金の支払いまで猶予いただくとの事
 
 
 
 
 
 
それでも大阪付近では
 
近所の区域外は
 
人出が増加傾向とか、、、?
 
 
さて第3波も大きな山場を迎え、
 
年末年始やいかに?
 
と気をもむ氏田耕吉でした、、、

Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top