今回の小旅行は、、、

2015/06/26 氏田 耕吉


さてこの土日は熱海まで行ってきました。

その昔、海から温泉が出て「熱い海!」と名が付いた 熱海 です。

 

 

 

海岸には『貫一お宮』の銅像が有ったりして、すっかり観光地気分にしたれます、、、

 

そして 山の上には熱海城?、、、

 

 

「誰のお城かって」 聞くと、

実は昭和30年代完成の観光城、だそうです、、、

 

また、この熱海港には 遊覧船サンレモ!が

 

 

何でも伊サンレモ市と熱海市は姉妹都市で、こんな遊覧船が、、、

 

船底はガラス貼りで魚が見えて、巡航し出すとカモメが追っ掛けて来てくれます、、、

 

しかし関東の観光地はよくできていますねぇ

 

新鮮な海鮮モノも頂けて、今回も大満足の小旅行でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いろいろと未体験ゾーンを味わいました、、、

2015/06/19 氏田 耕吉


今夜はチームウジタのコミニケーショングループAで、

気になってた例の場所へ、、、

 

 

ハワイアンなデイナー、

ラッパ飲みのビール?

そしてメイン?は山盛りのパンケーキ、、、

 

 

ここのパンケーキは飛び切り美味しかったですが、

それ以上に、 楽しい会話でチームは大盛り上がり!

愉快な夜の帰りは、、、、、

 

 

 

遅い時間にかかわらず、ほとんど日本語が聞こえない?

どこかの国の免税店街を歩いているような

心斎橋筋を味わいながら帰ってきた氏田耕吉でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ジャイアント試乗会詳細の報告です、、、

2015/06/12 氏田 耕吉


火曜日に有った業界のジャイアント試乗会の詳細です!

 

ほとんど新型の話題の車が21台勢ぞろいで皆で勉強会で~す。

 

 

 

スタート風景をザックリお見せすると、、、

 

 

私が一番に乗ったのは、、、

 

 

前のフェースは前日にアップしてます、

アルファ 4C 、納期約1年待ち、、、

 

そして 次には、納期未定の、水素を使った燃料電池車

 

 

トヨタの『MIRAI』 この後ろ姿は いや~ たまりませんね、、、?

 

ちょっと脱線して??

 

 

 

この左端の車はマークの通り、アウデイA7 なんですが、

 

その右横の二台、何か似てません、、、

 

実はまだ一切発表されてない車達です、、、

私は比較しながらの試乗もしてきましたが、

詳しくはこの7月末でないと申し上げれません、、、、、

 

 

そして大好きなベンツの二車種、、、

まずはめちゃくちゃ早い AMGの

GLA45 4WD  4気筒2L 360馬力

 

 

 

そして新型マイバッハ S550

 

 

Sクラスのロングボデイから更に37cm長の546cm、2.3Ton!

 

更にはアメリカ製の電気自動車 テスラ 達です、、、

 

バッテリー と モーター だけって感じで、シフト関係なく

 

目一杯アクセル踏んでくださいって、、、『踏み込めない!』くらいの速さ、、、

 

技術の進歩は凄かった!

正社員で働き出してこの道47年の氏田耕吉の感激、感動の報告でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新型マイバッハ S550

2015/06/10 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


前から見てると、、、、、、、

 

 

Sクラスなんですが、、、

何かちょっと長そう、、、

 

 

 

それもそのはず!

長さは37cm長く、全長 546cm、 車重 2.3トン

 

新型のマイバッハ S550 でした!

 

 

中を見てみると、

助手席のシートが前に行く行く、、、

倒れるで、凄い空間に!

 

 

 

これが、何と ¥22,128,000-の車両本体価格!とありました、、、

 

この数字が安く感じた私、氏田耕吉 って、どうなんでしょうかね?


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年は法人設立65周年の記念コンペを

2015/06/05 お知らせ, 氏田 耕吉


 

例年6月に開催しております弊社恒例のゴルフコンペですが、

今年は法人設立65周年の記念コンペとして10月4日に開催の予定です。

 

皆様におかれましては腕に自信のある方も無い方も、

またコースデビューの方でも歓迎です。

 

ご予定の上、当日にお備えくださいませ!

詳しいご案内はもう少し経ってからさせて頂きます、、、

 

 

(以前の表彰式会場の写真から、、、)

 

ゴルフ好き(??)の氏田耕吉からのお知らせでした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山音楽祭終了~

2015/06/01 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


ほんとうに二日間天気でよかった!

万代池メインステージの一番の写真

 

 

快晴に恵まれて凄いことになっている帝塚山音楽祭!

 

私どもの工場ではフリーマーケット?綿菓子にポップコーン、

 

 

帝塚山本店ではカントリーウエスタン、琴演奏に続けて童謡コンサート、

 

本格的クラシックコンサートと、、、

 

 

特にコンサートにはたくさんのご来場頂きありがとうございました。

用意した50席では間に合わず、階段鈴なり、

たくさんの方々に立ち見までさせてしまいました。

 

 

また、この機会を使わせていただき、地元出身の元タカラズカジェンヌ で

現在 宮城県南三陸町復興応援大使 の妃乃あんじ さんも

東北の現状を伝えてくださいました、、、

 

 

 

たくさんのご支援ありがとうございました。

そこで一番のお気に入り写真、、、?を掲載してご報告に代えさせて頂きます!

 

ありがとうございました。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いよいよ明日から帝塚山音楽祭!コンサートプログラムが

2015/05/29 お知らせ, 氏田 耕吉


さて、いよいよ明日から第29回の帝塚山音楽祭、、、

 

30日土曜の午後6時からの弊社のクラシックコンサートの

第一ステージのプログラムが届きました。

 

 

森本まどか、中田千恵、天野井佑圭子、足立有美の ソプラノ歌手四人の競演

そしてピアノは星山芳子

ちなみに、私の大好きな歌が入っていました!

プッチーの 「 私の愛しいお父さん 」

これは楽しみですねぇ。ー 一

 

以下に、土日二日間 3ステージの 出演者プロフィールも

アップ させていただきます

 

俄かクラシック好きの氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top