焼肉焼いても家やくな。

2020/01/23 尾崎 由典


こんにちは。尾崎です。

 

先日、久しぶりに焼肉に家族を引き連れて、行ってきました。

 

というか、引き連れられて行って来ました。

 

沢ノ町にある「たけしょく亭」

 

1階がお肉屋さん、2階が焼肉屋さん。

 

新鮮でおいしいお肉を提供してくれます。

 

 

ここらの焼肉屋ではあまり見かけない「タン刺し」たるものがおいてあります。

 

 

 

3歳の娘がこれを見て、、「バラや」

 

と言うので

 

「違う。タンや」と言っていたら

 

後日、見知らぬ人に薔薇の花を指さし、「これタンやで」と言っており

 

・・・「違うそれはバラや」と言うと

 

困った顔をして、「こないだタンって言うたやん。」

 

 

そこで気づいたのですが、タン刺しが薔薇のような飾り付けをしてて「バラや」と言った娘を

 

てっきりバラ肉の方を言っているのかと勘違いして「タンや」と言ってしまった自分のアホさ加減に気づき

 

急に恥ずかしくなり、顔を赤らめてその場を後にしました。

 

僕のアホさ加減はさておき、「たけしょく亭」のお肉はおいしいので皆さんもし機会があれば是非行って下さい。

 

尾崎でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

次は、『創業70周年記念 春の新型車乗り比べ試乗会』へ

2020/01/20 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。


『新春福引大抽選会』もおかげさまで盛況のもと終えることができました。
ありがとうございました。


次は、住吉店で開催される『創業70周年記念 春の新型車乗り比べ試乗会』。


これから、試乗車の選定、イベントについて決定していきますので、乞うご期待ください。


ご意見、ご要望ございましたら、各スタッフまでお申しつけください。


氏田 裕吉



(画像は昨年度のものです)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

おかえり、寅さん~

2020/01/19 氏田 耕吉


お休みに、

「寅さん」見てきました。

 

ズバリ良かったです!

 

 

この歳になって、

最近よく昔話を思い出すのですが、

そんな自分とダブってしまって、

泣いたり笑ったり!

 

 

最後のナレーションで、

 

「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ。おじさん、どっからでも飛んできてやるから―車寅次郎―」

 

感激しました。。

 

因みに感激した一因の、

ウチの寅さんの写真も、、、

 

 

私、氏田耕吉の父(会社創業者)は 氏田寅吉、

今回はあえて「寅さん」 と呼んでみました、、、

 

「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ。 どっからでも飛んできてやるから 」 って、、、

只管感謝


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

御礼申し上げます!

2020/01/18 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

毎年恒例となりました、

弊社の『新春福引大抽選会』も

1月15日をもちまして無事終了致しました。

 

 

 

 

 

 

 

今年は初出が1月5日の日曜日ということもあり、

当日住吉店には24組ものお客様がご来店され、

賑やかな新年を迎えることができました。

 

10日間でなんと148組!!

 

多くの皆様から元気をもらい

今年も素晴らしい1年になりそうな予感です。

 

いつもご支援を頂いている皆々様、

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

史跡 神泉苑 で新年例会!

2020/01/17 氏田 耕吉


先日、業界の新年例会で京都まで行きました!

 

せっかくなら、会場前の二条城見学と思い、

ちょっと早い目に着きましたが、

火曜日は城内定休中で見れません?

 

 

お庭だけ見せて頂き、

例会会場の神泉苑平八へ

 

 

ここは約1200年前の平安京造営時の遺跡!

800年前に桓武天皇がこの神泉苑に行幸されたという京都でも由緒ある場所でした。

 

ここで前京都府知事の山田啓二氏から、

車業界も元気になる講演をうけたところ!

たまたま近所の幼なじみの、総務省の後輩だったこともあって

楽しい時間を過ごせました!

 

 

その後の宴席では、

メチャ太の名物うどんチリ!が~

 

新年から大満足の氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「逆境の資本主義」という連載

2020/01/16 尾崎 由典


 

日経新聞で1月1日から連載されている「逆境の資本主義」が面白いんです。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/new-capitalism/104851/

じりじりと便利が進み、人に変わって「AI」が台頭する時代へと変化してきております。

ワクワクと共に変化への恐怖ももちろんあります。

そこで思うのですが、そんな時代で自由競争を前提とした資本主義はこのまま発展をしていくのか?

という素朴な疑問。

つまり我々は死ぬまでハッピーに過ごせるのか?という疑問です。

アダム・スミスの「見えざる手」たるものは効果的に働いているのでしょうか?

そんな薄っぺらい私の疑問を少し解決してくれそうな連載企画。

若者が真剣に国について考えたっていいじゃないか!という事で

もう少し真剣に読んでみます。

尾崎でした。

 


Comments: 0件 Tags: 

この連休には!

2020/01/12 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


土曜日は

だいぶ暖かく社員揃っての一斉洗車も楽しくできました〜(^^)

 

 

そして

現在、新春恒例!福引大抽選会を

住吉店、豊中店にて開催中!

 

金曜は豊中店の二等、土曜日には

朝一番から三等有馬温泉ペアチケット当たりが出ました!

一等はまだ!

 

なお、大抽選会は15日まで、、、

 

皆様、引換券をお持ちの上、

ご来場お待ちいたしております。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top