名車復活!

2020/02/01 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

またまた往年の名車が復活するようですね。

 

 

 

 

1970年代にWRC(世界ラリー選手権)で大活躍した

あの時代の憧れ、ランチア・ストラトスの現代版です。

 

今回の生産台数はわずか25台のみというニューストラトスは、

フェラーリのV8/4.3リッター540馬力に6速MT。

 

この仕事に付く前、二十歳前後だったと思いますが、

知り合いの車やさんにストラトスがあり

(当時は結構ありました)

 

運転のOKはもらったものの、エンストのあと

前進はできても駐車の際の後退が全然見えず、駐車場に入れれず、

オーナーに代わってもらった苦い思い出のある車です。

 

きっと25台は即完売になるんでしょうね。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2020 新年互例会

2020/01/31 氏田 耕吉


昨夜は、新年恒例の

帝塚山街づくり交流会(TMK)新年互礼会!

 

 

 

実は20年ほど前から

 

地域活性を願い

細々と持ち寄りで始めた新年懇親会ですが、

 

 

 

年々大変なこと?になってきました〜〜

 

更に今年は

街にあるAEDを誰でも使えるように研修会も〜〜

 

 

 

そこではたくさんの人も集まるし、

昨今の事情から

 

予防も万全を期して、、、、、、、

 

 

 

今回は街の文化活動について、

粛々と進めるつもりが、

 

途中ではアルコールも入って、

進行時間も勘違いしたりして、、、氏田耕吉!

結局くちゃくちゃになってしまいましたね

 

 

 

まあ、とりあえずは、

今年もよろしくお願いいたします


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

蓄音機で、SPレコードのライブショー

2020/01/27 氏田 耕吉


土曜日には

住吉区出身の作家「いしいしんじ」さんの

トーク&蓄音機ライブショーに区民ホールまで行ってきました!

 

 

 

地元出身の気鋭の作家!なのですが、

 

実はそれ以上に、私、氏田耕吉自身が

50数年前の中学時代、一番影響を受けた

帝塚山泉の会恩師の石井正純先生のご子息で、

ちょうどその頃に生まれられた方です。

 

 

もちろん作家としてのトークも面白かったですが、

蓄音機収集家で、

希少盤SPレコード初めて聞かせて貰い

何か心が洗われた思いでした。

 

この歳になっても

まだまだ未知の世界がたくさんあって楽しかったです。

 

 

 

皆様に感謝〜


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

広東料理

2020/01/25 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

木曜日の尾崎さんに続き食事ネタです。

 

年明けに家族が揃ったので、

アゴーラリージェンシー堺の『龍鳳』で広東料理を頂きました。

 

 

食い意地が優先し写真はこれだけです

 

 

 

 

さすがにホテルのレストラン、

油っぽくなく、しつこすぎず、上品で癒される時間でした。

 

『龍鳳』→ http://www.agoraregency-sakai.com/restaurant/ryuho/index.html

 

 

 

 

 

そんなアゴーラリージェンシーで今夜、

ビートルズのトリビュート・バンド「ザ・ビートライブス」

のディナー付ライブがあるそうです。

トリビュートバンドしてはかなり有名らしいですよ。

 

 

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

次は、『創業70周年記念 春の新型車乗り比べ試乗会』へ

2020/01/20 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。


『新春福引大抽選会』もおかげさまで盛況のもと終えることができました。
ありがとうございました。


次は、住吉店で開催される『創業70周年記念 春の新型車乗り比べ試乗会』。


これから、試乗車の選定、イベントについて決定していきますので、乞うご期待ください。


ご意見、ご要望ございましたら、各スタッフまでお申しつけください。


氏田 裕吉



(画像は昨年度のものです)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

おかえり、寅さん~

2020/01/19 氏田 耕吉


お休みに、

「寅さん」見てきました。

 

ズバリ良かったです!

 

 

この歳になって、

最近よく昔話を思い出すのですが、

そんな自分とダブってしまって、

泣いたり笑ったり!

 

 

最後のナレーションで、

 

「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ。おじさん、どっからでも飛んできてやるから―車寅次郎―」

 

感激しました。。

 

因みに感激した一因の、

ウチの寅さんの写真も、、、

 

 

私、氏田耕吉の父(会社創業者)は 氏田寅吉、

今回はあえて「寅さん」 と呼んでみました、、、

 

「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ。 どっからでも飛んできてやるから 」 って、、、

只管感謝


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

御礼申し上げます!

2020/01/18 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

毎年恒例となりました、

弊社の『新春福引大抽選会』も

1月15日をもちまして無事終了致しました。

 

 

 

 

 

 

 

今年は初出が1月5日の日曜日ということもあり、

当日住吉店には24組ものお客様がご来店され、

賑やかな新年を迎えることができました。

 

10日間でなんと148組!!

 

多くの皆様から元気をもらい

今年も素晴らしい1年になりそうな予感です。

 

いつもご支援を頂いている皆々様、

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top