2024/10/19 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
日増しに映像が増えてきた関西万博、
半年後には100近くのパビリオンが建ち並び開幕です。
が、この現状で間に合うのか不安です。

1970年の大阪万博をワクワクしながら見に行った
12歳の記憶は今も消えずに素晴らしい思い出になっており、
今回も子供たちに夢を与えてくれる博覧会になればと思います。
聞くところによると、「火星の石」や「心筋シート」、
自動運転の電気自動車やバス等々が発表されましたが
海外の内容がいまひとつよくわかりません。
期間中、どのような楽しみがあるのか
そろそろ調べださなければ、、、
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
開催期間は25年4月13日~10月13日です。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/10/18 豊中サービス工場
みなさん、こんにちは豊中サービス工場です。
今回はアウディA4(8K)の後部座席のドアロックの作動不良のご修理です。
ドアロックの作業不良と聞くと、そうこちらの部品です。


ドアロックアクチュエーター!!
⇒ 電気エネルギーを利用してモーターを回転させ、作動機構を介してドアロックの施錠解錠を行う部品です
リアドアの内張りを脱着して、さらにこちらの内側にある赤丸のところに部品が入っており、交換させて頂きました。


幸いにも、ロックが解除された状態での入庫でしたが、施錠されたままだと作業が難しくなります。気になるようでしたら、正常動作されているときにお早めに診断させて頂ければと思います。
BMWでも多い修理箇所となっております。
何かお困りごとありましたら、お気軽に当社の担当アドバイザーまでご連絡ください。
では、次回のメカニックの部屋もお楽しみに!!
2024/10/18 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
いよいよ明日からは
「すみ博」のメインイベント

先週の12日(土)から
来週の27日(日)までたくさんのイベントが催されてます。

まさに氏田耕吉の生まれ育った
街ぐるみの賑やかな2週間
とりわけ、この土曜、日曜は大盛り上がり!
しっかりと街お楽しみくださいね

2024/10/15 松井 保都
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。
気温も下がり過ごしやすくなった反面、昼夜の寒暖差で体調を崩さないように様に皆様お気を付け下さい!
我が家のエアコンレスのジムニ-君に涼しい顔で乗れる季節スタートです!!
さて、今回はSクラス(W221)のブレーキパッド交換です。
この車輌のブレーキは少し変わってまして…


最近よくブログにアップしていたタイプとは違うタイプです!ん~レーシー!!
このタイプは二本のピンを外して


パットを引っこ抜くタイプです。一見楽そうに見えるのですが中々抜けない時があります。
そしてこの工程が難所で…

4箇所ピストンがあります。上手くこの四つにピストン戻しを入れるのが不器用な松井には中々…

戻せたら後はパットを差し込み、抑えとピンを差し込みます。

反対側も同じ要領で交換、ブレーキオイルを調整して作業完了です!


一目瞭然、新旧の厚み!!
ブレーキパッドは止まるのに必須の消耗品です。ですので早めの交換をお勧めします!
以上、松井でした。
また次回お会いしましょう!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/10/14 上原 勝一
こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です
今回はVクラスのバックアップバッテリーの交換
メーターに写真の表示が出てのご来店です
メーターパネルに何かしらの警告が出ると気持ち悪いものです

この車両のサブバッテリーは運転席の下
シートを一番前にして上まで移動さすと取り付けの蓋が現れます

蓋を外すとサブバッテリーが現れますが簡単には交換出来ず
工具をターミナルに掛けてシートベースに接触すると
火花が出るのでご注意を!

取付のステーを外して

奥に隠れているマイナス端子を外して引っ張り出すのですが
奥まった所にあり中々外しにくい
ということは、取り付けがもっとやりにくい

ライトを色々な角度にして隙間かみながら何とか取り付け完了!
横にスペースがあるのですからもう少し取り付けしやすくしてもらいた
ものです。
以上、住吉店 上原でした
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/10/13 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
久しぶりにBBQを楽しんできました♪
ご近所さんとお誘いあわせの上、とれとれ市場やコンビニで休憩を挟みながら
神鍋高原へ=3=3
今回もお天気を気にしながらのスタートでしたが、なかなか良好♪
ホテルに着いて、温泉に浸かってゆっくりしたら、
待望の!ひっさしぶりの!BBQ開始~

飲み放題付きですが、ドクターストップがかかっておりますので一応控えめに。。
丹波牛に丹波鳥?海老にイカにおにぎりに、、、ついつい野菜の存在を忘れがちです!
四国から北陸から皆さんこの日を楽しみに日頃からお仕事を頑張って居られます!
宴会が終わると部屋飲みグループと遠方からの寝不足睡眠組に。
蜜を避けての相部屋に、広々と布団を敷いて4人で就寝zzz
朝ごはんはおかわりし放題♪
昨夜の宴会時に「明日のお昼ご飯の差し入れが出来ない」とF氏より有ったので
お昼ご飯の分も食べ貯め!
お代わりしまくりでたまごかけご飯を只管詰め込む!
2食分を詰め込んだらミーティング海上へ=3=3
おなかパンパンで皆さんに撮って頂いた写真や動画は・・・
不意打ちで撮られたら腹を凹ます事も無く、おデブ丸出し。。。
ミーティングが始まるといつものメンバーも日帰り組で到着~






皆さん早朝から出てきて腹ペコの様で、終わるや否やまたまた食べ放題へ!


全くお腹も減っていませんが、折角来たからには
一応全種類味見しておこうかなと食べ進めると更に腹パンパン!
で、腹ペコの皆さんの食後のテーブルには、少な目の皿が!
自分の前にはカレーライスに蕎麦の空き皿まで!
またやってしまいました。。
おまけでコーヒーにスイーツまで。。。
体重計に乗るのは怖いので、とりあえず摂生して参ります。。。

《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/10/12 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
やっと過ごしやすい季節の到来です。
例年、ここから年末にかけて紅葉の京都を訪れるのですが、
オーバーツーリズムのニュースや交通規制などの映像を
見るにつれ足が遠のいてしまいます。
“そういえば最近京都に行ってないな~”
なんて大阪人、結構いるのではないでしょうか。
で、今年は談山神社や長谷寺、室生寺などの紅葉を見に
奈良に行こうと思っています。
もう少しすれば西吉野の富有柿も手に入るし、、、
いずれにしても実りと紅葉の秋です。
それでは又来週、植田茂夫でした。
いよいよ10月17日(木)、
横の「はま寿司」がオープン。
先日、店長他ご挨拶に来られました。
又、街に変化が起こりそうです。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: