時代の変化を学ぶ!

2018/01/12 氏田 耕吉


新春初出の福引くじの合間を縫って、

先日聞いた世耕さんの講演に刺激されて、

「近大マグロ」 を初めて食べにいきました。

 

 

場所は大阪駅の北にある、グランフロント大阪の北館

南館までは結構な人出ですが、北館に来ると、、、?

 

 

そこの6階に「近畿大学水産研究所」はありました、、、

 

 

これが、、、噂の養殖???

 

 

よく出来た養殖の魚、

そして売り方、店づくり、社員教育、

さらには告知の方法コマーシャル!なかなかすごいもんで敬服するばかりです。

 

先入観でばかり物事を見てると、時代に遅れそう!と強く思った氏田耕吉でした!

 

 

 

2018年、開運福引大抽選会は

いよいよ14日の日曜日までです!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

成人式。

2018/01/10 安田 和弘


こんにちは。

 

あっという間の20年。

お陰様で娘がこの18日の誕生日で二十歳となります。

なので8日の月曜日は彼女の成人式でした。

 

当日は生憎の雨。。

朝4時から起こされて、着付けやら撮影の為の場所移動やら

式の会場やらバイト先やら私は一日中送り迎えの”アッシー君”(←昭和!!)

 

式の会場では幼い頃からの彼女の友人達とも再会し、

感慨もひとしお。

 

皆さま、本当に色々とお世話になりました。

これからも宜しくお願いいたします。

 

泣こうと思っていたのに、着物が濡れるのが一日中気になって(笑)、

泣けずじまいだった豊中店の安田でした。

 

↓ごめんなさい。なぜかどうやっても画像が反転します。。。

 


Comments: 0件 Tags: 

初の440km!熊野街道ツーリング=3

2018/01/07 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。

先日の寒~い日に、初の長距離ツーリングに行って来ました=3

以前はスピードを出したり、早くコーナーを曲がったり

と言うオートバイの楽しみ方でしたが、

最近はみんなでゆっくり走るのも、なんか楽しくなってきました♪

朝8時!氷点下の奈良=針テラスに集合=3

なんせ「寒い」と聞くと、持ってるもんを着込む事しか思いつかず、

只管着込んでいくと、自分だけマシュマロマン状態。。。

まぁでも寒いよりイイヤロとみんなでツーリング開始~♪

永い事オートバイに乗っていますが、この時初めて頭の中をステッペンウルフの

「ボーン・トゥ・ビ~・ワ~~イルド」がヘビーローテーション♪

この曲が使われた映画「イージーライダー」、実はおいらと同い年です。。

R369からR169で上北山の道の駅で休憩後、おくとろ温泉へ=3

ココでお昼ご飯~♪

お腹が膨れたらみんなのカスタムバイクで「もーたーしょー♪」

不調なバイクの整備や修理をしたり、カスタムパーツの情報交換タイム♪

みんな軽装で来ていると思いきや!

革手袋の人は、グリップヒーターなるハンドルが暖かくなるアイテムや、

グローブやベストから配線が出てきて、手袋や服が温もるアイテムやら、

今日の寒さ対策に風よけとしてナックルガードや

ビキニカウルを付けてきた方など様々でした。

自分はスキー手袋にヒートテックやトレーナーを着込んできただけなので、

なかなか寒くて、信号待ちでエンジンを掴んで暖を取っていました。。。

まったりしたら、またまた出発=3

途中崖崩れで道が閉鎖されていて、、、う回路を検索。。。

スマホ地図でう回路を見つけて出発~♪

伊勢自動車道を通って安濃SAでお土産を買って解散~( ゚Д゚)

って、こっから一人で帰るんか~い、、と思っていると、

仲良くなったご近所さんからお誘いを受けて、大阪メンバーは再度針インターへ=3=3

ココはいつでもバイク野郎が満載ですね。

また更にここからは大阪南部方面の連中と西名阪へ=3=3

大阪から、奈良⇒和歌山⇒三重と家に戻ると440キロ!

人生初のロングツーリングでした♪

 

次の極寒ツーリングまでに中古でいいのでグリップヒーター位は付けたいです♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

平成三十年始動!

2018/01/06 植田 茂夫


 

明けましておめでとうございます。

 

皆様におかれましては、

輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 

また旧年中は多大なるご尽力をいただき、

本年も更なる向上に努めて参りますので、

より一層のご支援とお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、

新年のご挨拶とさせていただきます。

 

 

平成三十年一月

植田茂夫

明鏡止水で戌年にむかいます

 

 

 

 

日光東照宮

昨年やっと行くことができました

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2018 迎春

2018/01/05 氏田 耕吉


初春をつつがなくお迎えのことと 心よりお慶び申し上げます。

昨年も皆さまにご愛顧頂きまして心より御礼申し上げます

本年もスタッフ一同 力の限り取り組んで参りますので

変らずご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

ところで、今年の初仕事は開運福引くじの大抽選会!です。

 

 

 

おかげさまで幸先よろしく、お客様がたえません。

 

幸か不幸か?(^ ^)、住吉店ではまだ一等は出ておりませんので、

ぜひのご来店お待ちいたしております

 

今年もよろしくお願いいたします。

氏田 耕吉


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

あけましておめでとうございます。

2018/01/03 安田 和弘


新年あけましておめでとうございます。

みなさんお正月はいかがお過ごしでしたか?

 

私は年末にかけて自宅の大掃除と買出し。

大晦日は大阪市内の実家で母親、子供たちと過ごし

明けて二日はお客様でもある高槻のお寺で、新年の

お手伝い。

一日だけですが、娘は巫女さん、私は寺男。

 

今年はクジ運の悪い私には珍しくおみくじも大吉。

元旦の初日の出も眺めることが出来ました。

良い一年になる予感。

 

今年も皆さんにとっても良い一年になりますように。

よろしくお願いいたします。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

本年も一年どうぞよろしくお願い申し上げます

2018/01/01 氏田 裕吉


新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年もスタッフ一同、誠心誠意、一生懸命、皆様に喜んで頂けるよう、仕事に励んで参ります。

本年も一年どうぞよろしくお願い申し上げます。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top