万が一のときのためのドライブレコーダー

2017/12/04 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

万が一のときのためのドライブレコーダー。 福岡であった高速道路上の事故から問合せがとても増えてきております。

ドライブレコーダーにも色々と種類がありまして、

①シンプルタイプ

②360度タイプ

③前後タイプ

④自動で事故連絡をしてくれるタイプ(自動車保険会社提供)

さらにこれに加えて、小型バッテリーを装着することにより、駐車中も監視してくれるます。

①のシンプルタイプを選ばれる方が多いですが、ご年配の方を中心に④の事故連絡してくれるタイプも増えてきております。

これからは、ETCのように、ほとんどのクルマに装着されてくるように思います。

ドライブレコーダー装着のご相談はお気軽にご連絡ください。

 

ちなみに、弊社おすすめはシンプルタイプのこの機種です!!

 


Comments: 0件 Tags: 

車検でお車をリフレッシュ♪

2017/12/03 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でご入庫頂いたニッサン/アトラス。

車検整備のご要望事項は、、

荷台の見た目(@_@)

錆が酷く、板はボロボロ。。

塗装になるとお金も日数も掛かるので、弊社で車検と並行して簡易にDIY♪

まずは大まかに錆落としから=3=3

この作業が一番地味で時間がかかります=3

が、こいつの手を抜くと後々後悔することになるので、しっかりと錆を落としていきます=3=3

錆が取れたら錆止め~♪

ん~、下が綺麗になると、、、

回りが気に成ってきました。。。

ので、ついでにアオリも♪

上手く染まらず3回塗りに(;´Д`)

でもこれでハゲにくいかな♪

最後にコンパネを貼り付けて完成ー!

こうなると今度は外装が気になり出しますが、、、

そうなると全塗装になっちゃうのでこの辺で(^^)/


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

横綱の引退

2017/12/02 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

先日の日馬富士の引退会見全て見ました。

 

自分自身そこまで大相撲のファンではないし、

ましてや協会や審議会、親方の力関係や利害関係などわかりません。

 

しかし画面に映る伊勢ヶ濱親方からも横綱からも

言いたいことは山のようにある、と見受けました。

 

しかし真実は未だ闇です。

 

少なくとも貴乃花親方や貴ノ岩が話さない限り、

本当のことはわかりようがなさそうです。

 

いずれにしても昔の「かわいがり」は通らない時代です。

小兵ながら真っ向勝負に徹する日馬富士を見れないのは残念ですが、

いたしかたないのでしょう。

 

企業の不祥事も同様、隠蔽が通る時代は終わりました。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2017大阪モーターショー開催まであと1週間!

2017/12/01 氏田 耕吉


第10回大阪モーターショー開催までいよいよ、あと1週間となりました!

 

来週の12月8日金曜日から11日月曜日までインテックス大阪にて開催

そして、出展車両の明細が発表されました。

 

 

このように、東京モーターショーとはちょっと違った車がたくさん、、、

しくは

 

 

 

 

http://www.osaka-motorshow.com/

 

皆さま、是非お楽しみに、、、!

 

 

2回続けて開会式に招待受けて、喜んでる氏田耕吉でした!

また速報をアップさせますんで、お楽しみに、、、!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

こんなコンバーチブルが入庫してきました!

2017/11/29 ちょっとしたお話


仕事しながら動画撮って遊んでいます!

20年式BMW BMW 335のカブリオレ!

このかっこいい車が驚きの価格!

お問い合わせは急ぎ住吉店まで。

☆ワンオーナー車 当社ユーザー下取り車両

赤レザーシート(メモリーパワー&シートヒーター付き)

☆直列6気筒3L ツインスクロールターボエンジン

純正HDDナビゲーション  電動オープン

全長×全幅×全高4590×1780×1385mm

車両重量1820kg

最高出力 306ps(225kW)/5800rpm

最大トルク 40.8kg・m(400N・m)/1300~5000rpm

直列6気筒DOHCツインターボ総排気量2979cc

トランスミッション 6AT 最小回転半径5.3m


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

最近の インフルエンザ状況 ?

2017/11/29 ちょっとしたお話


最近はインフルエンザのワクチンが入ってこないって?

驚いてましたが、

何と先ほどNHKのニュースを見てて更にびっくり!

ここ数年インフルエンザに罹ると

24時間〜4 8時間の間で病人が異常行動に出ることが結構あるらしい?

 

 

 

突然走り回ったり、暴れまわったり、

はたまた階段から飛び降りたりするようで

その死亡事例も出ていると

厚生労働省が、写真のような「事故を防ぐ注意点」を出しているそうですよ


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

腹式呼吸を使った、小文式発声法

2017/11/28 氏田 耕吉


 

自分の声がちょっと変わってるとは思ってましたが、

声帯が人様と少し違うことを初めて知ったのは20数年前!

どおりで疲れると声が出ない筈!

 

と、言うわけで小文式で、腹式呼吸を使って声を出す!

その講義と訓練に行ってきました。

 

 

でもほんと、私、氏田耕吉は

小文式で、腹式呼吸を使って発声するおかげでなんとか喋れてます。

皆さんも一度体験されてはいかがでしょうか?

お問い合せは 06-6622-0363

#腹式呼吸 #発声法 #小文式 #疲れると声でない


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top