2017/05/13 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
毎年5月の終わりに恒例となりました「帝塚山音楽祭」、
31回目を迎え今年も元気に開催されます!
帝塚山界隈では、
野外ステージのライブやバザー、フリーマッケット他
楽しいイベントが盛りだくさんです!
ウジタオートサロン帝塚山店や工場でも、
テヅカヤマ・ザ・コンサートやフリーマーケット、
絵手紙や写真展などを開催いたします。
【日時】2017年5月27・28日(土・日)
【時間】10:00~ 雨天決行
【場所】万代池公園及びその周辺
帝塚山音楽祭
公式HP → http://www.tezukayama.com/hoge/ongakusai/
そして今年のメインステージは、
近藤房之助・宮川剛・加藤エレナ
この面子ならではの分厚いブルースサウンドが繰り広げられる
濃~いステージになることでしょう!

それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/12 お知らせ, 氏田 耕吉
毎年のことながら、
桜が咲いて、、、ゴールデンウイークがきて、、、
さて、お次は恒例 帝塚山音楽祭!今年は何と第31回目となります、、、

と

で、私どもでもコミニュテイスペースとして、
以下にてコンサートも開催させて頂きます!
![3eb96219bba3d424cba1b19de2b4d17f[1]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2017/05/3eb96219bba3d424cba1b19de2b4d17f1-422x589.png)
参加頂く方の簡単なプロフィールは、、、
![4294b05d5abfef90bc2d8ceefcc19d68[1]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2017/05/4294b05d5abfef90bc2d8ceefcc19d681-416x589.png)
となります、、、
更にチンチン電車沿いの帝塚山工場では
日曜日のみですが、11:00~15:00までフリーマーケットを開催いたします。
皆さまのご来場を首を長~くしてお待ちする氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/11 尾崎 由典
こんにちは尾崎です。
GW中は娘が貰ってきた風邪で家族全員ぶっ倒れておりましたが
なんとかお休み最終日頃には復活し、20代の回復力に感謝しながら天王寺動物園へ行ってきました。
とはいっても20代は今年で最後ですので、ぼちぼちまともな大人にならないとマズいですね。
会長ご一家とはお会いできませんでしたが、動物たちにはたくさん会ってきました。
娘の為に行ったとはいえ、大人でも面白いです。動物園。
人が多かったせいもあるのか、夢中だったせいもあるのか、ふと辺りを見渡せば妻と娘がいなくなり、私が迷子になったのはここだけの話。
写真の撮り忘れはお決まり事。
気をつけます・・・
すごく話は変わりますが、自分が最近ブルゾンちえみの側近「WITH B」に見えて仕方がなく、気にしております。
~♪・・・・35億♪
ではなく、7億円の宝くじでも当てて気分を晴らしたいところです。
モノを買いさえすればあとは・・・・待つの。
で大丈夫なはず。
アホなことばかり言っては、流石に怒られそうです。
ちゃんとします。
以上、尾崎でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/08 お知らせ
近所の帝塚山辺りが陸の孤島状態(?)に〜〜?
まずはコンビニ!
ここ数年で南港通のローソンが閉店、同じくファミリーマートが建替え中?
かろうじて一軒残っていたセブンイレブンがこの木曜日で閉店です!

これで阪南町から塚西迄コンビニ不毛地帯に?
まぁ7のご愛顧感謝セールが月火水の三日間あるそうですが?
更にはガソリンスタンド!
全国的に減ってきている上、南港通りはモービルが昨年急に閉店?
ロイホ隣のシェルにお客さんが集中してましたが、来週から三週間工事休業だそうですよ〜

きっと何か大きなうねりの予感が〜?
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/07 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今年のゴールデンウィークはお山にお出かけ♪
今回のハイキングは大阪北摂では、最高峰の深山(ミヤマ)へ=3=3

前日まで雨マークが付いていたので、和歌山方面に変更か~?と行き先を考えていましたが、
当日朝にはお天気マークが♪
当初の予定通りに深山を登るとお天気も気温もサイコー!
のぼりはきついがその分登頂してからのお昼ご飯がまたウマシ!

下山途中で立ち寄ったるり渓温泉には、
ゼロ戦もどきが!!!

それからるり渓自然公園に=3=3

と、滝を堪能しているとカミナリが!!!
続いて、、、お決まりの、、、雨、、、
天気予報を頼って、カッパも傘も持たずにずぶぬれの中年オヤジ達・・・
すぐに小雨になってくれたものの、次回からは雨具も持参していきます。。
さぁ!ゴールデンウィークも最終日!
明日からまた一杯働きましょー=3=3=3

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/06 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
GWも終盤をむかえUターンで各高速道路は大渋滞です。

そんな渋滞の中を長時間運転していると、
ついつい気が緩み出口を通過!!
なんてことも、、、
そんなときには、「特別転回」です。
なんて言いながら今日の今日までこんな対処法があるなんて知りませんでした。
恥ずかしい~~
「特別転回」
万が一目的出口を通過してしまったら次の出口のETCゲートではなく
有人ゲートでカードを抜いて事情を説明しETCカードを提示、承認印をもらいます。
カードは抜いたままでUターン(逆向き)入口の有人ゲートで再度事情説明をし
ゲートを過ぎてからETCを本体にセット。
本来降りるICまで高速道路を通って引き返すことができ、
乗り間違えたぶんの料金は不要ということです。
ただしどこの高速道路でも出来るわけではないので、
万が一遭遇した際は係員さんに聞いてください。
今まで何度か余分に払ったよなぁ~
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/05/05 氏田 耕吉
さて、あの?天王寺公園時代に育った我々としては隔世の感がある、
イケてる 「てんしば」 の こどもの日!

子供たちのニ家族と孫3人で
「てんしば」のランチピクニックでまったり!
寝そべってから天王寺動物園へ〜
その後、、、

子供の日のケーキを用意してくれているのか?と思ったら、
孫2人と私、の 5月生まれ3人のためのサプライズケーキでした!(よってプレート三枚)

そこで私が頂いたちょっと早い目のお祝いは、、、

最近テレビのボリュームが大きすぎるとセパレートスピーカ!と、
まだまだ元気出すようにと4歳も歳上のトランプさんの人形!
なるほど、元気さはだけは見習いたいと思った氏田耕吉、、、67歳直前の休日でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: