2016/07/29 氏田 耕吉
大阪一の大神輿

「住吉っさん」と言う小冊子によりますと
明治14年に住吉大社に奉納された大神輿が135年ぶりに修繕を施され、
今年の夏祭の8月1日には人力による神輿渡御が行われるそうです!
これは自動車輌列に変わった昭和37年以来のことだそうです
大神輿は、長さ5メートル、高さ3メートル、台座の幅が1.5メートルで
そこにこの神輿を担い上げるための轅(ながえ・棒 )が11メートルと言うそれこそ
「大阪一の大神輿の復活」です
さてあの太鼓橋(反橋)を果たして人力で渡り切れるのか?
大変心配な氏田耕吉ですが、、、
ホームページに太鼓橋を渡るところが出てました、、、、、、、

お祭り好きの私としては、135年前からのこのお神輿の話、たまりませんね!
さて8月1日はぜひとも見に行かねば!
http://www.sumiyoshitaisha.net/calender/natu.html
《 住吉大社 》
よみがえる大阪一の大神輿(おおみこし) この堺渡御の神輿は大阪第一の大神輿で目方七百貫、それをかつぐ若者の数は実に三百数十名を必要とするもので淀君奉納の有名なソリ橋の上を物凄ききしみの音をたてて渡る、その壮観を見る人の感は一喜一憂交々去来御輿の安否を気遣ふことは人のよく知るところです。
(『関西中央新聞』昭和7年7月19日より抜粋)
それはさておき、
今年で、わずか30年を迎える
「帝塚山まつり 」は8月27日(土)開催!
そのポスターが完成!
ご掲示頂ける方は実行委員にお声掛け下さい
また、お祭当日、バザーやフリーマーケットの出店、
飲食の出店頂ける方々を募集中です。詳しくは事務局( 06-6654-0700)迄
下にある写真は帝塚山まつりフィナーレ「2015年子供富くじ大抽選会」の模様です。


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/07/25 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
NHKスペシャルで放送されていた『未解決事件』のスペシャル版を見ました。
今回は今人気が再燃している田中角栄元首相のロッキード事件がテーマ。

骨太の内容、見ごたえありました。
私が生まれる前に起こった事件ですが、私たちが知りえない『闇』の深さに、放送を見てから、ネットを調べていると、どんどん引き込まれていきました。
真偽のほどはわかりかねますが、こういった『闇』は政治の世界には色々とあるんだろうと、、、知らなくていいほうがいい『闇』も。
また別の事件でも放送があれば、見たいと思います。
氏田 裕吉
2016/07/24 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
やっぱ皆さん話題はポケモンGOですね!?
日本での配信前から、たかがスマホのゲームが
ここまで人や経済を動かすか!と気になっていました。
ポケモンも妖怪ウォッチも全く分からないガンダム世代ですが、
無料なんで、一応。。。

インストールして見ました♪

カメラを切り替え、家のソファーに居たヒトカゲをげっとだぜ~!
ん~・・・・
こんなゲームがあんなに世界中の大人までもをハマらすのか!?!?!?
動かん若者を選挙に導くのか?!?!?!
引きこもりも表に連れ出すのか?!?!?!?
ポケモンを知らないおっさんには無理なんか!?!?!?
とりあえず、ハマるドラマも見当たらないので、ちょっと遊んでみましょう♪
お腹の太いレアな珍獣をお探しの方は、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/07/23 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
昨日よりポケモンGOが日本でも配信され大人まで大騒ぎになっています。
きっと街中では歩きスマホでうろうろしている人が多いのではないでしょうか。
早速私のLINEにも、、、

世間ではアベノミクスよりもポケモノミクスらしく
任天堂はもとより、アニメ制作会社に関連施設、シューズメーカーや
コラボで集客を目論むマクドナルド、はたまた観光地のCMなどなど
各社虎視眈々とこの社会現象に便乗しようとしています。
それもそのはず政府まで異例ともいえる
「みんなへのおねがい」
→ http://mainichi.jp/articles/20160721/k00/00m/040/154000c
として注意喚起を発表する始末。。。
この夏はポケモンGOで久しぶりに賑わうことでしょうが、
みなさん、くるぐれも犯罪や事件、事故にはご注意を!
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/07/22 氏田 耕吉
昔から、我が家ではおめでたい時には、
「鯛の尾頭付」
ただ、あんまりの暑さなので、今回もこれ!

(地元、ポアール帝塚山本店さんで調達)
先週末に、《 四っ目の「 めで鯛 (アップル鯛)」! 》 今度は女の子でした。
三人目までの男の子は皆んな「○吉」だったので、
今度も「吉子!」って提案は 即却下されました!あたり前かな、、、?

毎日暑い日が続きますが、新しい生命の誕生に
想い新たな 氏田耕吉 です。
今後ともよろしくお願いいたします。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/07/20 安田 和弘
先日、誕生日プレゼントに”アイコス”という電子タバコ(?)
を頂きました。
どこも売り切れ続出で生産が追いついておらず、なんばと梅田にある
JTが経営するアンテナショップでも一日100個の商品が
即完売するとのこと。(整理券目当てに早朝から長蛇の列。15分で完売するそうです。。)
火を使わず、なので煙が出ず(煙風の水蒸気は出てます)、なので更に
タールや二酸化炭素類が発生せず、しかしニコチンは吸収するので
ちゃんと喫煙感はあり、、という優れもの。
エアコン効かせたリビングで吸っても殆どいやな匂いなども
無いとのことで家族にも喜ばれております。
充電が少々面倒ですが、よく禁煙するとご飯が美味しくなる、、
といわれる”あれ”を最近は体験しております。
普通にタバコを吸っていても何でも美味しい食いしん坊。
これ以上ご飯が美味しくなると贅肉が、、、と
少し心配な豊中店の安田でした。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/07/19 ちょっとしたお話

いま日本中がこの話題で盛り上がっています!
「ポケモン GO」
スマホ&GPSで現実の世界にポケモン現れる!
そんなアプリゲームのようです。
わたくし、紺野は40代・・・・ポケモン世代ではないんですよね
だからイマイチ何がどうかは分からない
そもそもポケモン世代とは
1985~1988 初代
1989~1992 初代~金銀
1993~1995 金銀~RS
1996~2000 RS~DP
2001~2004 DP~BW
左が生まれた年で、右がゲームのバージョンらしいのですが・・・
正確かどうかもわかりませんが・・20~30代なんでしょうか・・・
自分はドラえもん世代&ウルトラマン世代です。
とにかく歩きスマホ、注意散漫には気を付け楽しんでいただきたいですね
以上紺野達哉でした!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: