EURO2016 その2

2016/06/23 尾崎 由典


こんにちは尾崎です。

 

決勝トーナメントに向けて、白熱してきた予選リーグ。

 

続々とベスト16が決まる中、主要国際大会、初出場のアイスランドがベスト16に駆け込みました。

 

 

祖国のヒーローになったイレブンには注目です。

 

きっと熱のある試合をしてくれるでしょう。

 

ともかく、予選リーグを全勝で突破したチームがなく、いつになく混戦模様。

 

 

それにしても、決勝トーナメントは全試合放送してくれるのかと思っていたら・・・・

 

決勝トーナメント全15試合中・・・・・

 

 

えっ!?

 

 

たった6試合??

 

 

 

もうちょい頑張ってよ・・・・

 

HPのその書き方セコイっしょ。全試合見れると思って楽しみにしてたのに・・・

 

もうちょい頑張ってよ・・・

 

予選リーグに関しても全36試合のところ、たった6試合の放送で我慢してたのに・・・・

 

イブラヒモビッチの大きい大会最後になるかも知れないないのに、放送してなかったし。

 

イタリアの試合は?W杯王者のドイツの試合は?

 

これは辛いよね・・・

 

ベルギーの大躍進も放送してないし。ギグスの想いと共にベイル活躍もっと見たいし

 

何だったら開幕戦はWOWOWでも無料放送ですし・・・

 

 

サッカー好きな人、朝日放送にはいないのかな・・

 

 

WOWOW入るしかないかと悩む日々。

 

なんかやたらポルトガルの試合、放送するし・・・

 

 

いや、クリスティアーノ・ロナウド見たいだけでしょ?ミーハーでしょ?って思わず言ってしまうラインナップ。

 

 

いやはや残念の一言。

 

 

4年後に期待してます。半分だけ。

 

 

いや・・・あんまり期待してないですけど、お願いします民放。頑張ってください。

 

 

 

でも決勝楽しみにしてます。朝日放送さん。テレ朝さん。よろしくお願いしやすっ。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

豊中でライブ!

2016/06/22 安田 和弘


みなさんこんにちは。

ジメジメ梅雨空、うっとうしいですね。イライラ運転に注意!!ですネ。。

 

以前このブログでも紹介したことがあるのですが、

高校時代の同級生(バスケ部のチームメイトでもありました。)で

京都在住のイラストレーター、トモダマコト君がこの25日、豊中市内の

メキシコ料理店でライブをやるという通知が届きました。

 

イラストレーターがライブ?ということなのですが、

彼はブルースハーブ(ハーモニカ)の演奏者でもあるのです。

 

高校時代、選択科目で美術を専攻していた私は”スケッチブック一冊に動物の

デッサンを書いてくる”という夏休みの宿題を全て彼に書いてもらい、

提出時に先生に「ヤスダ!おんなじヤツ目の前で書いてみぃ!」と言われ

泡を食った思い出があります。

どうやって切り抜けたのかは覚えていませんが、、(笑)

 

あの、チビちゃんの(失礼!)のハニカミ屋さんが

人前でブルースを演奏、、、なんて考えられないのですが、

きっと本場京都でブルースな人生を歩んできたのでしょう。

 

私は仕事で行けませんが、お時間許す方、ぜひ演奏を聴きに行ってあげてください。

 

豊中店の安田でした。

 

↓ライブポスターのイラストが彼の絵です。

 

FOOD&BAR ムーチョコラソン(MUCHO CORAZON)

電話 06-6333-3898

住所 大阪府豊中市北条町1-8-16


 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

W201〓190Eのスピーカーをグレードアップ!?

2016/06/19 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。

先日サンバイザーを誤魔化した?W201/190Eのスピーカーがビビッてきたので、

スピーカーの取替です。

今回はヘッドユニットに合わせてアルパインを入手♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カバーを外してスピーカーの取り外し♪

 

 

 

 

 

 

 

元はうまい具合に穴にスプリングフックではめ込んであります。

アルパインの汎用スピーカーの取付は定番のビス止め~(´・ω・`)

ダッシュボードには薄い鉄板が入っているため、ドリルで穴開け開始~=3=3

と、こんなフロントガラスの際にドリルを立てるにはフロントガラスが邪魔!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

穴を空けるためにフロントガラス取り外し~とは、びっくりするくらい工賃が掛かりますので、

ここはアングルドリル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつに登場してもらえれば、狭い場所でも簡単に穴が開けられます♪

穴を空けたら取り付けて、配線を結線!カバーで蓋をすれば完成♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイ!ビビリ音も無くなり心地よいサウンドに♪

 

最後にエアコンレバーのノブを取り換え~=3=3

と、応急処置にて取り付けられていたノブをはずすと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯医者さんらしい?応急措置跡ガっ!!

では新品を差し込んでカンセー!と思いきや入らない!!!

在庫部品が古くなっているのか、硬い固い堅い!!!

オイルを塗っても、ヒートガンで温めても、奥のレバーを引っ張っても。。。

やっぱ堅いだけやんな~と最終、新品ノブを熱湯風呂でチンチンに♪

あつあつ言いながら、ゆでダコチンチンのノブを押し込むと「パクッ」と入ってくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだクーラーも聞いているし、現役の190E!

長~く可愛がってあげましょう♪

 

30歳のW201も、0歳児のW222も、ベンツの事なら、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

珍しい車のご依頼です!

2016/06/18 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

輸入車販売の多い弊社ですが、

国産車の珍しいご注文が既納先様より入りました。

 

 

2004年の販売終了後も、

トヨタ自ら「最強」のランクルと呼び、悪路走破や

信頼性の高さでいまだに世界中で活躍している、ランクル“70”

 

、、、を、1年間限定販売した30周年復刻版、

しかも国内初となるダブルキャブピックアップです!!

 

 

V6・4.0リッター ガソリンエンジン

パートタイム4WD 5速マニュアル のみの設定。

 

昔から四駆に乗っておられた方だけに

これから長く使いこなされることでしょう。

 

 

 

「ランドクルーザー70シリーズ」

       ↓

https://www.youtube.com/watch?v=VPbFJbhar2U

 

 

廃番モデルをファンの熱意に答え復刻させたトヨタに拍手!

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大神輿が135年ぶりに修繕されて

2016/06/17 氏田 耕吉


「住吉っさん」と言う小冊子貰ってきました。

 

 

これによりますと明治14年に住吉大社に奉納された大神輿が135年ぶりに修繕を施され、

今年の夏祭の8月1日には人力による神輿渡御が行われるそうです!

これは自動車輌列に変わった昭和37年以来のことだそうです

 

大神輿は、長さ5メートル、高さ3メートル、台座の幅が1.5メートルで

そこにこの神輿を担い上げるための轅(ながえ・棒 )が11メートルと言う

それこそ「大阪一の大神輿の復活」です

 

しかし、さてさて あの太鼓橋(反橋)を果たして人力で渡り切れるのか?

子供の頃から夏になると楽しみだった住吉っさんの夏祭り!

上手くいけるか?心配でならない、住吉生まれの氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

EURO 2016

2016/06/16 尾崎 由典


こんにちは尾崎です。

 

とうとう始まっちゃいましたEURO 2016。

 

 

興奮しっぱなしの日々が続きます。

 

で・す・が・・・・

 

民放で放送するのはわずかです。

 

 

何を考えてるの??放送しなくちゃ・・・

 

 

ワールドカップと同じくらい面白い大会で、巷ではW杯を獲るより難しくW杯よりハイレベル。

 

 

コパアメリカもやってますが、断然EUROでしょ。コパアメリカも見たいけど・・・

 

 

WOWOWでしか全試合見れないなんてオカシイ!!民放もっと頑張れ!

 

朝日テレビだけ頑張るな!全チャンネル頑張って全試合分け分けして見してほしいっ。

 

 

4年に一回の強豪ひしめく欧州で優勝するのはどこか気になる。グループリーグから全部見たい・・・

 

 

やっぱりドイツかな?地元開催のフランスかな?前回覇者のスペインかな?勢いあるイタリアかな?

 

 

 

意外とポーランドとかだったりして。。

 

いやイングランドに引き分けたロシアかも。。。

 

 

まぁどこが優勝するかは分からないのがEURO。 2004年のEUROはギリシャが優勝した時、家で飛び跳ねて喜んでましたね。

 

 

今年のレスターみたいな世紀の番狂わせでした。

 

 

私の優勝予想は・・・・・・

 

 

ドイツ

 

 

・・・

 

 

 

 

 

ではなくイタリアじゃないかなと思います。

 

 

 

初戦はイタリアらしく無失点で勝利。

 

 

現在の状況はこちら

 

さぁどうなる事やら・・・楽しみです。。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデスベンツ!W201〓190Eがご入庫~♪

2016/06/12 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車の加藤です。

この間の帝塚山音楽祭の最中に、歯医者らしからぬ強面T先生!の

初代Cクラス!W201〓190Eが入庫です~♪

以前から中古部品を探していたサンバイザーは、、、

もげて助手席に!

取付部は、、、

4つの掴みの部分が2つ無くなっています。。。

中古部品も良いものが全然見つからないので、応急で、、

ん~、なかなか役に立つ針金君♪

用途に合わせて色々なサイズを取り揃えて居ります♪ (って、廃棄部品の中身ですが)

たかが針がねを巻いただけですが♪

見た目、機能は大丈夫そうです♪

 

が!!!

30年の年月で4本のうち2本が折れてしまっている状態です!

残り2本の強度もかなりヤバイ状態と思われますので、

ご使用の際は、やさしく(/・ω・)/やさし~く(´・ω・`)お取り扱いのほうをよろしくお願いします。(‘ω’)ノ

 

「こんなんなってんけど!新品は高いし~国内には無いし~、中古も無いし~」って旧車オーナーは、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top