2024/05/12 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
久しぶりにゴールデンウィーク中、ウジタオートツーリングに行ってまいりました=3
天気が怪しいのでギリギリまで待って、早め出発早め帰宅で行先を近場へ変更!
とりあえずは、いつものガストへ集合=3
いつもの大盛りハンバーグを平らげ、インカムを繋ぐ間もなく出発~


並びのガソリンスタンドでバイクにお腹一杯にして、曇り空の中スタート!
と、急ぎのスタートを切ったものの、必殺旧車有る有る、、、
U氏のバイクから燃料がポタポタ、、、
コンビニに立ち寄り、簡易にガソリン漏れを処理して再スタートするも
エンジン不調+燃料漏れで再度ピットイン!


車載工具でなんとか燃料漏れを止め、エンジン不調のまま再スタート~=3

いつ雨が来るのか心配しながら道の駅へ=3

途中バイクを交代しながら、
小雨に合いつつもギリギリ曇りのうちに帰宅となりました。
繋がらなかったインカムも途中帰るころには3台繋がりましたが、
古い自分のインカムはスピードが出ると、相手の声が割れて聞き取れず
何を話しているのか理解不能でほぼ会話に入れず、、、
しかしながら久しぶりのウジタオートツーリングを楽しむことが出来ました♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/11 お知らせ
いよいよ、
5月25日26日は帝塚山音楽祭〜

今年もやりますよ~
ウジタオートサロンの地域コミュニティー広場!
「ミュージックフェステイバル」

入場無料、
お子様連れも歓迎で
南港通の帝塚山店にて
皆様のご来場をお待ちしております。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/11 お知らせ
いよいよここ2週間後の5月25日26日は
帝塚山音楽祭〜今年もやります

チンチン電車沿いの氏田自動車での
地域コミュニティー広場!

皆様のぜひとものご来場を
心よりお待ちしております。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/11 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
東、西、北に向かって渋滞の中を行くは嫌だし、、、
と思いゴールデンウィークはノープランで南へ。
国道310号線から371号線で橋本市を超え
そのまま山中を走ること約1時間

お客様に教えてもらった
やどり温泉「いやしの湯」でひとっ風呂あび、

帰ればいいものをあと30分ほどで高野山と聞き
山道を登ること1時間でやっと高野町。
車を降りて遅めの昼食と少しの散策。



帰り道を饅頭屋のオヤジさんに聞くも道を間違え、
なぜか国道480号線を延々と有田川沿いに下り、
おかげで有名な「あらぎ島」を知ることができましたが、

さすがに帰りは有田I・Cから高速で直帰という
半日ほぼ山道を走りづめの一日となりました。
予定通り連休の渋滞は一切ありませんでしたが、
同じくらい疲れたドライブでした。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/10 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉

前回淡路島にすっかりハマって?ながらの1年ぶり
今年のGWはまたまたの淡路島!

今回は島のど真ん中、
山の中の農家レストラン
陽燦燦!

地産地消〜安くて美味い
なかなかイケると思ったら、、、
早速隣にも増設中!でした

さすがパソナの関連会社?
ところで
帰り道、畑の横で売ってる所で観てたんですが、

玉ねぎってこんな風に生えてるんですかね?
体験ってあったけど
営業用かなぁ
今回も
最後はやっぱり西海岸のサンセット

で締めくくり~
大満足の氏田耕吉でした〜
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/05 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
我が社もお休みが増えました!
土曜日だと言うのにお休みを頂き、何をしよ~
家の修繕?日曜日だけでもイケるイケる
孫は保育所、、
誰か遊んでー!!!
と連絡をしていると、針テラスに数名が集合と成りました♪


晴れの土曜日と言う事も有って続々とクルマやバイクが登場します♪
なかでも気になるのが旧車!

2サイクルのサウンドと煙を吐きながら、マッハが登場!
来るなり皆の注目の的です
隣にはカスタムいっぱいのモンキー!

太めのマフラーがお茶目です
太いオヤジが乗るとイマイチなんですが、華奢な若者だったので乗っていてもGoo!
車の駐車場も

綺麗な356!?!?!?
お金を掛けてレストアされているようです
それから燃費の悪そうな・・

Z28!
隣に奥様?後部にお子様?を載せて家族でドライブの様でしたが、
燃料代が嵩みそうです(>_<)
しかし始動すると、「ズボオォォン」といい音が!
皆のマシンを見学しながらだらだら喋っていると
お腹が減って来たのですぐ横の焼肉へ=3
何人で行っても、全員個人で一人焼肉!

いつまでご飯!と成れば「焼肉!」がテンション上がりますね♪
お腹を満たして道の駅「あやま」までひとっ走り=3


お目当てはお団子(150円也~)と団子屋の店員さん~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

諸先輩方にお団子に珈琲を奢って頂き
いい天気にのんびりとお休みを頂きました♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/05/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今年の連休は法事のお勤めで、
子供、孫たちが集まり賑やかな法要を済ませたあと

翌日には孫を連れて堺市役所展望ロビーの
「ゴルゴ13×堺市 さいとう・たかを劇画の世界」を見てから
バスで堺を散策。

一昨日はパンダのいなくなった神戸王子動物園から元町へ。
イスズベーカリーと一貫樓のちび豚まん、
本高砂屋できんつばを買い、、、
(元町界隈は美味しいお店が多いですね)
と歩き回った前半でした。



足腰の休養のためにも静かになった後半は
温泉でも浸かってゆっくりしよう。。。
それではまた来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: