2025/07/27 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
車検整備でお預かりしたポルシェカイエン。
点検に取り掛かろうと車両を移動すると、メーターにヘッドランプの警告が!
ヘッドランプを点灯させてみると片側が不点灯です。
通常なら、ボンネットを開けてヘッドライトの裏から点検しますが、
こちらの車両はヘッドライト本体の取外しからスタート!
ですがV.W.ビートル等と同じくカンタンにヘッドランプが外れてくれます♪
専用の車載工具を取り出して~

こちらの穴へ、挿入!

あの丸いボルトヘッドを目指して!

綺麗に差し込んで、クイッひねるとあらカンタン♪

ライトが前に出てきます~♪
電源カプラを抜いたら作業台へ=3

裏のカバーを開けるとキセノンバーナーがお目見えです。

滅多に切れない分高額な部品のため、通常は社外の優良品で対応するのですが、
特殊な形状の為、優良品が少なく有っても高額!
インターネット上では、数百円の怪しげな商品も有りましたが、
逆に安すぎてまたすぐ不点灯となりそうなので、
今回は社外品よりもお安い、PORSCHE純正新品での対応とさせて頂きました!
結局これが一番安心です。
通常ヘッドランプを 脱着すると光軸調整が必須ですが、
こちらの取り付け方では、 脱着してもあまり光軸に影響が有りませんね♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/26 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
弊社住吉店裏のマンション建設工事がはじまり
毎日なかなかの音と振動です。
が、この外気温の中で日中作業をされている方、
また道路の誘導をされている方、
仕事とはいえ頭が下がります。


目の前で見る作業中の大型重機はなかなかの迫力です。
当分の間、お付き合いです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/25 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
小さいころから、
お祭り、
特に夏祭りが大好きな氏田耕吉です~

久しぶりに夜に住吉大社の前を通りかかってその景色に見とれ?
更にその翌日は昼間にも見れる機会があり、パチリ!と。
ちなみに、子供の頃、近所では若松神社から始まる夏祭り、、、?を皮切りに
連日のように自転車でハシゴしてたのが懐かしいかぎりです、、、、、

また、じっくりと味わいながら、
ゆっくりお参りしてみたいです、、、
因みに昨日、今日は天神祭りですね、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/21 上原 勝一
こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です
車検整備でご入庫頂いたスマートです
チェックをしていくとブレーキが交換時期
ディスクローターも交換です

新品のブレーキパットと比べると差が歴然で
車検整備で点検していなければブレーキからの異音が
発生するところでした

サクッとディスクローターを外して

新品に交換
試乗してディスクローターにあたりをつけて
完成

車検も無事に終了で
これで安心して乗っていただけます
住吉店、上原でした
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/19 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日の休みはちょこっと播州へ。
姫路の「まえどれ市場」→ https://boze.or.jp/shop/
は坊勢島の新鮮な海の幸が集まる市場ですが、
時節柄、今回は“はも”を頂きました。
屋外の海鮮BBQも楽しいでしょうね。


実は坊勢の鯖が有名らしいのですが残念ながら品切れ。
生簀からブリとあわびをお願いしていると、
朝の情報番組「すまたん」の取材で
桂吉弥さんが来店されました。
8月6日の放送だそうです。

そのまま帰るには少し早いので
佐用町のひまわり畑を見て、


すいかとメロンを買って帰宅という
半日、ちょこっと播州路でした。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/18 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉

私、氏田耕吉、、、、、
高校に入学以来早60年〜
今回はコロナ禍もあって、
実に8年ぶりの全体同窓会に

今回は、なんと74人の
高齢者
が参加、
共に昔を懐かしみました〜

この写真は私どもの高校の卒業式当日
実は、全国初! 高校の卒業式封鎖を経験した
大阪府立阪南高校!です
ちょうどその年は東京大学では安田講堂の封鎖もあり、
入試が中止された年でしたが。
もちろんそんなレベルの高等学校ではありません~ 笑。
思わず校歌を口ずさむ、、、
我が母校ハンナン 〜8期生バンザイ
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/07/12 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
万博初日、悪天候で中止になったブルーインパルスの展示飛行が、
本日と明日、再飛行するそうです。

個人的に、このブルーインパルスのアクロバット飛行と、
徳島の阿波踊りは一度見たいと思っているのですが
なかなか上手くあいません。
予定では14時40分関空での離陸ショーのあと、
大阪市内を通って北摂から30分後には
舞洲上空でのアクロバット飛行だそうです。

・・・住吉から見えないのでしょうか??
いずれにしても飛行が見える場所は高速のSA含め
軒並み規制されるということで、その人気の程が伺えます。
できたら快晴でありますように!
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: