2014/01/05 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
2014年、平成26年がスタートです。
お休みはゆっくりできましたでしょうか。
自分はいつもの年賀状作成から、

始めるとインク切れ~で電気屋さんへ。
後は只管、食う!食う!喰う!
まず、年末も稼ぎに出てる嫁の店に、売り上げ貢献。

年末にやっと、落ち着いて半年待ちの嫁の誕生日の外食~

続いて娘が事故!って、仕事を休んだんで、昨年初!家族揃って初のお食事~
この時点で3キロ増量・・・
正月は年々手抜きになっていくお節と、旨い!と教えてもらった米焼酎

一日!一本!とやっていると、酔ってとんでもない行動に・・・(>_<)
各実家廻りで親もとへ帰ると、お節の後にステーキハウスやしゃぶしゃぶ高級カニが!

この休みは事故った娘に車を取られ、電車&チャリ行動のため、
初参りは、自宅から電車一本で行ける橿原神宮へ。

初詣の出店はビールと日本酒ばかりなんで、自前の湯割りを♪

甘いモノまで堪能して、おなかの見た目がかなりヤバいです・・・
さ~、今年はまだ体重計に乗っていません!
仕事/作業をして、少し体重に自信が付いたらまた、測ってみます(@_@;)
どんどんエネルギーを使えるように、どしどしお仕事持ってきてくださ~いm(__)m

2014/01/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
改めまして、新年おめでとうございます。
昨年は(昨年も)ひとかたならぬご愛顧を賜り
厚く御礼申し上げます。
本日1月4日より弊社の2014年がスタートです。
“駿馬の如く” 一年間突っ走りますので、
今年もよろしくお願い申し上げます。
ウジタオートサロン
植田茂夫

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/01/03 氏田 耕吉
新年あけましておめでとうございます。
今年の三が日、大阪はおだやかなお天気に恵まれましたが、
皆様にはすこやかに新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話さまになりまして、誠にありがとうございました。
さてここ数年、世の中は色々な意味でも激しい変化の連続のように思います。
今、この瞬間、
皆皆様と 『時間と空間を共有』 させて頂ける事に感謝いたし、精進してまいります。
今年もかわらず、ご愛顧のほど、お願い申しあげます。
2014年 正月元旦
氏田 耕吉
PS お正月に、久しぶりに映画「永遠の0」見てきました、感動感激でした!

10年ほど前、社会に出た息子の最初の赴任地、鹿児島で「知覧特攻平和会館」へ連れて行って貰った時と 同じような感覚です。
あの時は少しでも多くの人に知ってほしくて知覧へはお知り合いを連れて6回ほど行きました。
今度は娘の薦めで見てきました。子供達に日本の事を教えられる思いです。
今回の感動は映画館で二時間半で見れます!
予備知識なしで是非一度ご覧ください
2013/12/30 お知らせ, ちょっとしたお話
大阪光の饗宴の一環 で、
大阪城西の丸庭園では、今、、、
『大阪城3Dマッピング・スーパーイルミネーション』 が開催されています!

入口からは、、、、、、、、

そしていよいよ
大阪城3Dマッピングが、、、
果たして上手くアップで来てるのか、、、???

無理な方は
https://www.facebook.com/ujita.kokichi#!/photo.php?v=549814658442874&set=vb.100002430358361&type=2&theater
もしくは
http://www.tenka1hikari.jp/
へどうぞ、、、
そして、12月31日はカウントダウンの企画が、、、
詳しくは、、、
http://www.tenka1hikari.jp/countdown/
最近、イルミネーションづいてる、大阪情報でした、、、
2013/12/29 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロンby(有)氏田自動車工作所の加藤です。
恒例の大阪モーターショーに行って参りました♪
今回は出品車両も多いのからと、早めに家を出たのですが、
駐車場入場の大渋滞後、やっとのことで車を止めて、
インテックス会場に向かうと、当日チケット購入が長蛇の列!!!
小一時間ほど並んで、結局入場できたのはお昼前でした(>_<)
かなりの人で、なかなか車が見れない!写メも取れない~!
ですが、何とか一部画像を取ってきたのでご紹介
まずは軽ブーム!




ホンダも軽と、NSX!


アウディはR8のオープンカー!

ルノーからもかっけ~スポーツカーで出ていましたよ!


モーターショーはガルウィングが多いですが、BMWからも、

日産からは特殊な車が!

こちらもすごいんですが、おなじみな感じのベンツSLS

今年のおね~さんは・・・



変わり種も多かったですが、やっぱり軽が色々出ていました。


輸入車、スポーツカー、軽に、ハイブリッド!
お車のごそ~だんは、
