W246/Bクラスのバックアップバッテリーをお取替え♪

2024/05/19 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

消耗品となる車の電池交換です。

今回はサブバッテリーとも呼ばれているバックアップバッテリーの交換です。

取付場所は、助手席足元奥となります。

カーペットをめくると、

黒いプラスチックケースの中に鎮座しています

前回はY社のユーロAGMをチョイスしましたが、今回はボッシュのAGMにてご用意

安いものは幾らでも有りますが、価格と信頼性のバランスも考慮して

なんかちょっとカッコイイ様な、、、(黒赤好きの偏見ですね)

これでメーターに、【バックアップバッテリー故障!】と出ることも無くなります♪

 

カーペットをめくったついでにエアコンフィルターも変えておきましょう

サブバッテリーのすぐ上に付いているので同時作業が効率ヨシです♪

弊社のお勧めは高性能なフレシャスプラス!

若干値段が上がりますが、色んなものを除去してくれます

取り替えて蓋をしてしまえは見た目は何も変わりませんが、

エアコンから出てくる風にフレッシュ感が!?!?!?

鼻が良く効くエアコン臭が気になる自分のお勧めは更に

一度臭くなってしまってからでは、臭い取りが大変ですので

臭くならない様に予防しておきましょう~

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いよいよ工事が・・・

2024/05/18 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


弊社、ウジタオートサロン住吉店の南隣、

スーパー万代 南住吉店の前には

以前「すし半」があったのですが、

撤退されてから2年近く更地のままで

何ができるのかな? 同業種? 他業種?

いずれにしても楽しみにしていたところ

いよいよ工事が始まりました。

 

「はま寿司」がオープンする予定だそうです。

仕事終わりにちょろっと寄って小腹を満たし、、、

なんてことが増えそうです。

 

 

 

 

 


あびこの「ササノ」で食パンを買った後、

たまたま入った蕎麦屋「一喜」

住所:大阪府大阪市住吉区我孫子3-11-22

 

 

 

 

辛み大根の蕎麦を頂きましたが

かなり好みのタイプでなんとなく得をした気分になりました。

こちらも近いのでちょくちょく行きそうです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山グルメマップ&音楽祭限定スイーツ

2024/05/17 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


今年の2024帝塚山音楽祭のパンフッレットに

「帝塚山街ぐるめ」として、

音楽祭限定のお薦めスイーツが紹介されていました、、、

 

 

 

それ以外にも

保存版で、

帝塚山グルメマップもありました。

 

 

私の行ったことのない場所や

逆に、幼馴染での有名店が抜けてたり(笑)もしてまして、

ちょっと驚きの氏田耕吉でした、、、

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2024-GW-U.A.T.=3=3=3

2024/05/12 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

久しぶりにゴールデンウィーク中、ウジタオートツーリングに行ってまいりました=3

天気が怪しいのでギリギリまで待って、早め出発早め帰宅で行先を近場へ変更!

とりあえずは、いつものガストへ集合=3

いつもの大盛りハンバーグを平らげ、インカムを繋ぐ間もなく出発~

並びのガソリンスタンドでバイクにお腹一杯にして、曇り空の中スタート!

と、急ぎのスタートを切ったものの、必殺旧車有る有る、、、

U氏のバイクから燃料がポタポタ、、、

コンビニに立ち寄り、簡易にガソリン漏れを処理して再スタートするも

エンジン不調+燃料漏れで再度ピットイン!

車載工具でなんとか燃料漏れを止め、エンジン不調のまま再スタート~=3

いつ雨が来るのか心配しながら道の駅へ=3

途中バイクを交代しながら、

小雨に合いつつもギリギリ曇りのうちに帰宅となりました。

繋がらなかったインカムも途中帰るころには3台繋がりましたが、

古い自分のインカムはスピードが出ると、相手の声が割れて聞き取れず

何を話しているのか理解不能でほぼ会話に入れず、、、

しかしながら久しぶりのウジタオートツーリングを楽しむことが出来ました♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山音楽祭コミニュテイ ・ミュージックフェステイバル

2024/05/11 お知らせ


いよいよ、

5月25日26日は帝塚山音楽祭〜

 

 

 

今年もやりますよ~

ウジタオートサロンの地域コミュニティー広場!

「ミュージックフェステイバル」

 

 

入場無料、

お子様連れも歓迎で

南港通の帝塚山店にて

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山音楽祭コミニュテイ ・ミニ四駆で遊ぶ

2024/05/11 お知らせ


いよいよここ2週間後の5月25日26日は

帝塚山音楽祭〜今年もやります

 

 

チンチン電車沿いの氏田自動車での

地域コミュニティー広場!

 

 

皆様のぜひとものご来場を

心よりお待ちしております。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

南へ南へ

2024/05/11 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


東、西、北に向かって渋滞の中を行くは嫌だし、、、

と思いゴールデンウィークはノープランで南へ。

 

 

国道310号線から371号線で橋本市を超え

そのまま山中を走ること約1時間

 

 


お客様に教えてもらった

やどり温泉「いやしの湯」でひとっ風呂あび、

 

 

 


帰ればいいものをあと30分ほどで高野山と聞き

山道を登ること1時間でやっと高野町。

車を降りて遅めの昼食と少しの散策。

 

 

 

 

 

 


帰り道を饅頭屋のオヤジさんに聞くも道を間違え、

なぜか国道480号線を延々と有田川沿いに下り、

おかげで有名な「あらぎ島」を知ることができましたが、

 

 

 


さすがに帰りは有田I・Cから高速で直帰という

半日ほぼ山道を走りづめの一日となりました。


予定通り連休の渋滞は一切ありませんでしたが、

同じくらい疲れたドライブでした。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top