ロワアームブッシュ抜け!?!?!?

2025/05/25 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回のご依頼は、タイヤの向きがおかしい?

ハンドルを切ると異音が発生!?

走行すると警告灯が点灯!?!?

直進していてもハンドルがズレている!?!?!?

と、色んな事が起こっているようです。

預かると確かに右前のタイヤの向きがレーシーな方向を向いている。。

これは重大なことが起こっている予感。

早速リフトアップして見ると、ロワアームのインナーブッシュが!

抜けています!

サイレントブロックになっているので、通常はゴム部分が千切れて

内部にガタ付きが発生するはずが。

外してみると最初は中のゴムが千切れたようでその後アウターカラー部が抜けてきた?

とりあえずいつもの感じでインナーブッシュの見積もりを取ると、

ブッシュが出ていないと回答が。。

そんなハズは!と問い合わすと、ロワアームアッセンブリのみの供給で

社外の優良部品も無く、純正のアッセンブリーのみ。

無いものは仕方無いので、純正Ass‘yを注文して交換~

ハイ!ブッシュもセンターに来てタイヤが真っすぐええ向きになってくれました♪

車検時の揺さぶり点検では異常が発見出来ませんでしたが、

実はこっそりと内部で亀裂は進んで来ていたのかも?

このあたりのAMG車両はブッシュの前後位置も要チェックですね(;゚Д゚)

 

 

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ばくね

2025/05/24 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


最近、睡眠の質が気になっています。

枕にはじまり、空気の換気や室温調整、BGMや香りなど

色々試しているのですが、、、


そんな中、高くて買えなかった

流行のリカバリーウェアを頂きました。

 

 

 

睡眠時間をアップデートしませんか?

「着て寝て、疲労回復」

【TENTIAL公式】BAKUNE(バクネ)→ https://tential.jp/

だそうです。

 

 

快眠かどうかはまだわかりませんが、

確かに伸縮性があり、軽くて肌触りもよく

今までのルームウェアやパジャマとは違い満足しています。

質の向上に一役買ってくれれば良いのですが、、、

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

第37回帝塚山音楽祭は予定通り

2025/05/23 お知らせ, 氏田 耕吉


1987年以来、いろいろ(コロナなども)あっても

今年は何と、37回目!凄いですね

関係者の皆様に敬服、こころより感謝申し上げます

 

 

相変わらず盛りだくさんの企画!

素晴らしい

 

 

今年、ちょっと心配なのは、、、

この天気ですが?

皆さまの情熱で吹き飛ばしてしまいましょう

 

 

更に今年は、新企画!

メインステージがリアルに、

ライブ配信されるとの事。

 

 

ますます進化する帝塚山音楽祭!

いろいろとお楽しみください

 

ちなみに今日、明日は、

住吉店、豊中店が平常営業いたしております

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

アウディ A6 水漏れ修理

2025/05/23 上原 勝一


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

今回はアウディA6の水漏れ修理です

早速、リフトアップして点検の開始!

アンダーカバーを外すと水たまりが・・・・・

下から覗くとラジエターロアホースが繋がっている

エンジン側のカバーユニオンからの水漏れです

オルタネーターの上に見えるホースの繋がっている場所です

 

ベルトを外しての交換ですが

カバーユニオンの取り付けボルトがウォーターポンプのプーリー裏に1本

プーリーも取り外しとなります

取り外して比べて見ると

写真の左側丸いガスケットからの漏れ?のような

あとは組み上げてウォーターラインの液面調整

エア抜き、試乗して最終の確認で

作業完了です

以上、住吉店 上原でした


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

久しぶりにぶらぶらと・・・

2025/05/17 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先日の休みは新大阪で用事を済ませた後、

久しぶりに本町から難波まで心斎橋をぶらぶらしました。

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずの外国人観光客とその人ごみをぬいながら

お昼は十数年ぶりに明治軒でオムライスを頂き、

戎橋ではいっしょに上を見ながら写真を撮り、

なんば広場でお茶をし、と楽しいひと時でした。

 

 

 

 

車で走る時は不便を感じていたなんば駅前ですが、

ゆっくりできる広場があるのもいいもんです。


ただ、大阪市の防止条例により喫煙場所が限られるため、

以前よりも路上喫煙が多いのには驚きました。

 

そんなこんなで久しぶりのミナミ散歩でした。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

卯之葉神事で能楽を奉納

2025/05/16 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

今年は5月10日卯の日が

地元住吉大社卯の葉神事!の日

 

長い歴史をもつ住吉大社は、

およそ1800年前の

卯の年、卯の月、卯の日に鎮座されたと言う言い伝えがあり

この日を創立記念日として神事が執り行われます。

 

 

私どもすみよし反橋能実行員会では当日は

重要文化財の石舞台にてユネスコで世界無形文化遺産の

能楽が奉納されました。

 

また、この神事では榊ではなく

卯の花が使われるという言い伝えもあり、

すぐ裏の卯の花苑は5月一杯は無料で公開されておりました。

 

〜これらは住吉区政100周年の記念行事でもございました。

 

なお能楽は録画できませんでしたのでご了承下さいませ。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「卯之葉神事」奉納能のお誘い

2025/05/09 お知らせ, 氏田 耕吉


 

さて明日の5月10日(土)は

1800年の歴史ある住吉大社、その創立記念日とも言うべき

「卯之葉神事」が執り行われます。

 

その折ユネスコにおいて

無形文化遺産に認定されている能楽を奉納いたします。

650年来と言われる世界最古の舞台芸術・能楽を

重要文化財の石舞台にてご堪能ください!

 

ちょうど今年は住吉区政100周年の記念すべき行事ともなります。

鑑賞自由、もちろん無料でご覧頂けます〜

 

事もあろうに、文化、芸術にほど遠い、

氏田耕吉のお誘いでした、、、、、

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top