2024/01/05 お知らせ, ちょっとしたお話, 氏田 耕吉

我々世代としては
まずは、福笑!
でも最近はこれは知らない子どもたちも結構居ますね~
どちらか言うと、、、

こちらのビンゴゲームのほうが
一般的なんでしょうかね?
それから
弊社では久々に、5日から14日までの独自企画
開運福引ハガキもございます。
但し、こちらは
ご案内のハガキが届いたお客様へのイベントとなり、期間中1組様1回の抽選となります。

住吉店、豊中店 6日(土)7日(日)は
混雑が予想されますので予めご了承ください。

昨年の大河ドラマ「どうする家康」でハマってた
氏田耕吉、、、、、大阪城を眺望しながらの新春でした、、、
今年もよろしくお願いいたします。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/01/01 ちょっとしたお話
新春のお慶びを申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ウジタオートサロン社員一同

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/12/27 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
奈良の散策、続けては、
ならまち に行くといつもの三条通が異常な混み方

870年続く「春日若宮おん祭」の大行列、
春日大社の摂社若宮神社の祭祀

奈良フアンの氏田耕吉でした
なぜか?高速餅つきの 中谷堂は閉まってました、、、残念
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/12/24 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
またまたT先生のワゴンRが入庫しました。

タコメーター後装着にカヤバショックアブソーバーと来て、レカロシートの取り付けです=3
ご指定頂いたシートを注文すると、また1月程の入荷待ち。
忘れたころに、大きな箱が届きました!


ちょうどブレーキの整備でご入庫頂いていたので、ついでにこちらも作業開始~♪


ノーマルシートを取り外して~レールを~。。。
えらい邪魔くさい組付けに成っています。。。

仕入先の方も一緒に作業をしたいようで、お休みの日にヘルプに登場!
数人がかりで装着完了~♪
ちょいと動かしてみただけでも乗心地が良いですね♪
色が色なんでビニールカバーがズレない様気を付けていると、
仕入業者の方から、ビニールを外したらもっと乗心地ええよ!
と言われましたが、直接の初乗車はやはりT先生に置いときましょう。

後部のガラス越しに見えるRECAROの文字がイケてます♪
しかしタコメーターに足も入れたこの車は、確か仕事用のはずです。。。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/12/23 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
令和5年も押し詰まってきましたが、ここに来て寒波到来!
できれば年末年始は暖かくなって欲しいものです。
さて、清水寺 森清範 貫主が揮毫した今年の漢字は「税」。
確かに1年を通じて色々と「税」にまつわる改正や検討など
様々な話題が続きました。

我々、自動車業界も保険金の不正請求や
ここにきて認証不正という大きな問題が発覚。
年が明けても山積みの様相ですが、
侍ジャパンのような明るいニュースを
たくさん目にしたいものです。
土曜日のデイリーメッセージは本日で書納め。
今年もありがとうございました。
あわせて来年もよろしくお願いいたします。
植田茂夫
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/12/22 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
暖かい年の瀬、
奈良へ散策に行ってきました

ここ西大寺は
阪南高校の先輩で六期生の松村隆誉師が管長
行ってみたくてついに、、、

こちらは
1250年をこえる歴史あるお寺

残念ながら松村管長にはお会いできませんでしたが、
たくさんの重要文化財、
国宝までお参りさせて頂きました〜

慌ただしい12月ですが、
新年を迎える心の準備がととのった?
氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/12/17 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
寒~い冬が来る前に、クラブのツーリングに行ってきました。
小牧のコンビに集合ですが、ここまでが遠い。。。
大阪メンバーは草津に一旦集まるのですが、ここまでで約80km
小牧までは200km以上!!!

今回の目的は八百津町に有る三勝屋さんのパーコー定食(^^)/

テレビで良く紹介されている店ですが、今回も食べている時に、
テレビの取材を受けました!
いざ放映されてみると、リーダーのインタビューがメインで、
自分は一瞬の背中のみでしたが一応テレビ出演を果たしました(‘ω’)ノ




なかなか柔らかく熱々のお肉が美味しいです♪
ビールのアテにもイイ感じですね。
お腹を満たして景色の良い林道をツーリング~=3=3



寒い中、ケージを積んでわんちゃんもご一緒に。
(風邪の奥様を家に放置して、風邪が感染らないように
犬とこのままお泊りキャンプへと家から逃げるらしいです。。)
お次はカフェへ向かうと、ガレージに柿の販売が!
柿は好きですが、持ち帰る術が無いので残念(>_<)

女子の好みそうな薄味の茶を頂き、優雅なひと時(^^♪

お茶を満喫したらまた200キロの家路へ=3=3

遠くへ行くのは良いんですが、高速で楽をすると
高速代がなかなかバカになりませんね(>_<)
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: