エンジンオイルのフィルター・エレメントを交換~♪

2024/04/28 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は良くお耳にされる、エンジンオイルのフィルターエレメントの取り換えです。

車両は前回オイル交換していたメルセデスベンツW246/B180

以前のベンツは下から付いている車両も有りましたが、

最近は殆どが上から作業できるので、車両もサービスマンも汚れにくくてイイ感じです♪

        

オイルフィルターはこのディップスティックの奥に有ります

エンジンのカバーを取り外すと隙間からお目見え!

フィルターのケースに27ミリの六角を取り付けてくれているので

作業性も良くなっています

足回りを分解するような大きなサイズなので、締めすぎ注意!

奥まっているので、27ミリのソケットに延長ジョイントをセットして反時計回りに、、、

取り外すとオーリングと呼ばれる輪ゴムの様なパッキンが付いているので

そちらも入れ替えて、フィルターも交換します。

回転部分となるオーリングにオイルの塗って、軽~く締め付けます。

僕の入社当時は工具を使わずに手で握って締め付けていました( `ー´)ノ

いろいろな整備作業が有りますが、最近は電球交換も減って来たので、

このような作業が日常の業務です。

フィルターを取り付けたらオイルを入れて完成です=3=3

ご来店でお待ち頂いている間にも作業できますが、アツアツなので

少々お時間の方をよろしくお願いします。

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

W212 サーモスタットの交換

2024/04/28 上原 勝一


ウジタオートサロン 上原です

W212 サーモスタットの交換です

W176のAクラス

W246のBクラスこの2車種は良く交換しましたが

このW212の4気筒エンジンも不具合が出始めてきております

 

まずは、エアクリーナーBOXの取り外し

 

取り外すとインテークマニホールドのお目見え

 

インテークマニホールドを外すと本命のサーモスタットが見えます

 

ここまで到達すれば、サーモスタットを外して交換

 

取付完了すればもとに戻して作業は完了

Xentryで故障コードのクリア、作動確認とウォーターラインの

エア抜きで完了!

そろそろこのトラブルも増えてくるのかと思っております

住吉店、上原でした

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

リアシートが動かない!?

2024/04/27 ちょっとしたお話


いよいよ待ちに待ったゴールデンウイークが始まります!交通量が増えるのでいつもより気合を入れて運転してくださいね(^_^)

さて、今回はお買い得中古車のホンダ(GD)フィットのリアシート修理です。

ある日営業からリアシートが動かないと聞き、見てみると…

本来であれば赤丸のレバーを引けばシートが奥に倒れるのに倒れない。超不便。

隙間に細いドライバ-を入れ込みロック解除してカバ-を外す!

           

本来、丸の穴に上のレバーからのロッドが刺さってるのですが外れています。プラスチックの抜け止めが劣化で割れてしまい外れた模様です。

部品を手配しいざ取付!

元に戻せば完了です。これで上のレバーを引けばリアシートが倒れてくれます!

フィットは本当に便利な車です(^^)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

北京モーターショーが4年ぶりに開幕

2024/04/27 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


世界一の自動車市場となった中国で

5月4日まで4年ぶりにモーターショーが開催されています。

 

 

 

 

日本を含む世界中の自動車メーカー、部品メーカー、

約1500社が出展というすごい勢いですが、

販売台数、生産台数を見れば各国のメーカーが

ここで新型車を発表するのも当然のことですね。

 

 

 


NHK 中国 北京モーターショー始まる

「新エネルギー車」をアピール

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014433021000.html

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お誕生日会 

2024/04/26 氏田 耕吉


今年も

恒例の幼馴染との

「5月のお誕生日会❗️

 

 

実はもうかれこれ20年以上続けてまして、

今年は繰り上げて12人で開催〜皆んな74才❣️

 

 

炎でローマ字がボロボロになってますが、、、、、

 

今年は6月に

母校住吉中学校(昭和41年卒業・17期生)の

全体同窓会(今72人がエントリ-)、

が7年ぶりにあるので早くに打合せ兼ねて同窓生のお店で❗️

 

もう食べたり飲んだりは沢山できず思い出話ばかりですが、

大変面白く大満足した

もうすぐ74歳の氏田耕吉でした、、、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お花見ツー=3=3

2024/04/21 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

花粉はキツイですが、気温が良くなってきたのでお花見ツーリングに行ってきました。

山道を走っていても、高速を走っていてもあちこちに桜が見えます!

川沿いに並んでいるところも良く見かけました。

道の駅の駐車場にも見事に咲き誇っています

林道で桜を堪能したら、いつもの若狭フィッシャマーンズワーフへ=3

 

食べ放題自粛!大盛自粛で注文すると、同席者は皆オオモリ、、、

まぁたいしたことない量なので大盛りにお付き合い♪

しかし値段が偉い上がっています!!

朝の高速道は電熱ジャケット&グローブがバッチリでしたが、

お昼ごろから電熱をオフってもあついあつい

脱いでも収納場所も無いので汗だくでまた林道へ

良い気候になり、冬場に籠っていたバイカー達が続々とカスタムマシンに乗って

道の駅に集合してきていました。

なかにはかわいいジムニーも

やっとバイクシーズン到来です!

交通安全に気を付けて2輪車を楽しみましょう~♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ベンツCクラス(W204)、冷却水漏れの予防整備!

2024/04/20 豊中サービス工場


みなさん、こんにちは豊中サービス工場です。

今回は、271型エンジン搭載のCクラスの冷却水漏れの予防整備を作業させて頂きました。

エンジンの上部にあるこの樹脂製のウォーターパイプ。

冷却水が循環しているパイプなのですが、こちらのパイプに亀裂が入りよく冷却水が漏れてきます。特に夏場は注意です。

今回は車検作業のときに、予防作業として交換させて頂きました。これで夏場のオーバーヒート対策として、安心です。


では、次回のメカニックの部屋もお楽しみに!!


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top