お不動尊さんに新年大護摩祈祷に
2012/01/12 ちょっとしたお話
さて今回は
弊社豊中店恒例のお不動尊さん新年大護摩祈祷
行き先は、豊中市は緑丘の 「豊中不動尊」です。
毎年の新年大護摩祈祷をはじめて何年になるのでしょうか?
今年も、社内の安全を祈願して、豊中店は全員参加でした!
2012/01/12 ちょっとしたお話
さて今回は
弊社豊中店恒例のお不動尊さん新年大護摩祈祷
行き先は、豊中市は緑丘の 「豊中不動尊」です。
毎年の新年大護摩祈祷をはじめて何年になるのでしょうか?
今年も、社内の安全を祈願して、豊中店は全員参加でした!
2012/01/11 氏田 耕吉
友人たちとの夫婦で新年の宴会(?)、、、
いやいや、ちゃんとした、恒例・新年会をしました。
しかし、古くからのメンバーは 幼稚園から? 小中学校、高校からなんで、
いったい何年ンの付き合いになるんでしょうかね?
都合あわず欠席の方も居られましたが、長く続いて嬉しい限りです。
今回は、私どもの住吉店のお披露目兼ねての開催にして頂きました。
大勢でどっと騒いで!、勢いのつく年になりますように!!
次回は、万代池の花見より前にしたい、氏田耕吉夫婦でした!
2012/01/09 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今年は天候に恵まれた穏やかな年始めでしたね。
住吉店は新設されたサービス工場が年明けから稼働し
販売修理一体となって本格的にリ・スタートしました。
新しくなったウジタオートサロン住吉店に
是非遊びに来てください。
ここ数年、元旦と二日は
昼過ぎまで家でゆっくりするようになりました。
「箱根駅伝」、本当に面白いですね。
今年は歴代記録を8分15秒も塗り替え
圧倒的なタイムで往路・復路と総合優勝を果たした東洋大学、
結束力がありチームの雰囲気も爽やかで感動を与えてくれました。
昨年のような10区のデッドヒートはありませんでしたが、
おかげで繰り上げスタートやシード権争いなど
「箱根駅伝」特有の“襷の重さ”のわかる大会となりました。
山の神・昇り竜と称された柏原竜二選手にかわる
来年のスターが今から楽しみです。
それではまた来週、植田茂夫でした。
2012/01/08 氏田 裕吉
新年あけましておめでとうございます。
本年も1年どうぞよろしくお願いします。
年末年始はいかがでしたか? 私は恒例の行事も交えながらゆっくりさせて頂いておりました。
昨年末は不覚にも体調を壊し、何年ぶりかに会社を休む失態をおかしてしまったこともあり、無理な外出も控えたのも久しぶりのこと。 運動で体力アップも今年の課題となりそうです。
さて、恒例となりました今年のモットーは、
『想い』
回りの人たちへ『想い』と届ける、お客様をはじめ、取引先様から『想い』を頂ける。
そんな一年にしたく想います。
さあ、2012年今年も積極的に頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
氏田 裕吉
2005年 「気合」
2006年 「前向きさ」
2007年 「笑顔」
2008年 「夢」
2009年 「氣力」
2010年 「覚悟」
2011年 「絆」
2012年 「想い」
(正月らしい1コマ)
2012/01/08 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
長い年末年始の休暇も終わりました・・・
子供が大きくなってきた我が家は、家族で一緒に何処かに出かける事も無く、
唯一のお出かけは3女とカラオケ♪
後は年賀状に掃除・・・と、ついに自分の時間が出来たので、
つるつるになった自転車タイヤ交換~♪
前後で800円とちょっと怖いタイヤをトライ!
ホイールはコーナン¥198スプレーで黒塗り!
今回の作業時間は、
タイヤ交換10分!
ホイール塗装10分!
ブレーキ調整、1時間・・・
タイヤの両側から挟みこむVブレーキにこんなサイズはかなり無理が有りました・・・疲”
お次は、お風呂のスイッチ不良~。
良く使う「運転ボタン」が、調子悪くなってきたので、
めったに使った事が無い「自動ボタン」と入れ替えてやろうと分解~・・・汗
簡単な2~3足のスイッチかと思ったら、サイコロ小の数ミリのスイッチに
針の様な端子が6本も!!!
こんな細かい作業は、家の道具と、メカのヘルプも無しでは基盤から外せない・・・
スイッチの入替は又にしよう・・・(しかしせっかく外してんから、ハンダだけ付け直して置こう)
と、ハンダ付けして組み付けると≪治りました!!!≫
0.5ミリ程のハンダ付けでひび割れも何も見えませんでしたが、
何処かにひび割れが有ったんでしょう、しかし良かった!
今年もこんな風に壊れた車が偶然治りますように・・・
ではなく、適切な診断で完璧を目指しますので、今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2012/01/07 安田 和弘
あけましておめでとう御座います。
2012/01/06 お知らせ
いよいよ、
が開催です!
西日本最大規模の自動車ショーとして定着した大阪モーターショー。
過去6回にわたって多くの自動車ファンから好評を得てきましたが、
このたび、2012年1月に「第7回大阪モーターショー」を開催するはこびとなりました。
1999年の第1回開催以来、隔年で開かれてきましたこのショーは過去6回とも多くの来場者を集め、
関西地区での自動車販売の活性化に貢献して参りました。
第7回目となる今回は、より多くの方々にご来場いただくため
展示内容やイベントなどにさらなるアイデアと工夫を凝らし、
「クルマがかわる、ひろがる世界、かがやく地球。」をテーマにますます充実した来場促進策を企画、提案いたします。
大阪モーターショー実行委員会