2011/12/25 安田 和弘
みなさんこんにちは。
メリークリスマス。
寒くなりましたね。
先夜、新御堂筋を北に向かって車を走らせていると
夜は真っ暗な筈の箕面の山に何か違和感が。。。
(ブログネタのニオイ。。。。(笑))

なんと箕面の山に巨大なツリーが。。。
(まさか山頂まで電飾を。。(驚))

用事も無いのに近づいていくと。。

さすがにそこまで大きなモノでは無いのですが、
なんと巨大なクレーンで電飾を釣らくっておりました。
長年、北摂で仕事をしていますが、始めて見ました。
今年もあと少し。
通常火曜日定休の豊中店ですが、27日は営業いたしております。
豊中店ではオイル交換キャンペーン実施中。
当社のお客様限定の予約制ですが、お電話頂ければ
飛び込み大歓迎です。是非お申し付け下さい。
更にまだまだ商品によっては年内のご納車間に合います。
極上在庫でお待ちしております。
豊中店の安田でした。
2011/12/25 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
今回はメルセデスベンツ、W220のサイレンが
無人のガレージで、何もしなくても勝手に鳴りだす!と言うご依頼です。
テスターにて診断すると、

こちらが故障していました。
取り寄せてお取替え~

は、なかなか外せないように、カバー類を一式外さないと取れない所に付いています。

やっとカバーを外しても、隠されています・・・
取り換えて完了!
リモコンを作動させると、
「ピッピッピッ」とロック、アンロックを知らせてくれるように、
グレードアップされていました。
さすがはベンツ!ただの対策品では無く、グレードアップ品!になっていました♪
2011/12/24 ちょっとしたお話
『きれいな初日の出が見れるスポット』って言う新聞記事が出てました。
近畿の一位は 琵琶湖の白髭神社
二位が三重県伊勢の夫婦岩
そして第三位が大阪の 『金剛山』でした。

http://www.kongozan.com/kongo/2012newyear.html から、、、
ちなみに2012年の初日の出は六時五十分とか、、、、、、
新年は夜更かしして、まだその頃は布団の中かな?
http://www.kongozan.com/
2011/12/23 ちょっとしたお話
今日も
住吉店、豊中店、そして帝塚山工場も揃って平常営業致しております。

さて明日はクリスマスイヴ、
クリスマスプレゼントに『車』!など如何でしょうか?
一部は『年内納車』も可能とか、、、
この三日間は年内最後の売り出し中!
是非とものぞいてみてくださいませ。
社員一同お待ちいたしております。
2011/12/22 ちょっとしたお話
ぽこくん、7才
人が好きで、おじさんと若い女の子を見ると、近寄っていきます。
かわいいと言われるのが好きみたいと、ご主人さん。

撮影中もジャンピングチューをしてくれました。

バイバイと言ったところ・・・・・

バイバイといわれるのが嫌いで、うぅぅ~と唸るんですよ、言葉がわかるみたいですと
教えていただき、またね!と声をかけて別れました。
2011/12/19 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先週から一気に真冬のような寒い日が続き、
風も強く、落ち葉が舞い、、、
気がつけば、もう12月19日。
今年も残り10日足らず。
そんな年の瀬、家に帰るとこんなものがありました。

「ドラゴンジェット」
加圧噴射式スチームクリーナーだそうで、
105度、3.0気圧のスチームを吹き付けて汚れを浮かせるスグレモノらしく
早速、フローリングやクロス、換気扇などの一部を試したようで、
年末の大掃除に役立つ! なんて喜んでいましたが、
はてさて、何回使うことやら???
それでは又来週、植田茂夫でした。
天王寺周辺もいよいよ高層化されてきましたね。
300mを超える予定の近鉄ビルは165mになっていました。
