2010/03/14 加藤 宣晶
こんにちは。
工場のかとうです。
歳を取ると、お肉が大量に食べられなくなってきました。
でもお肉が食べたい。
ちょっと前までは、「3枚¥398!」とかで、お安く売ってましたが、
最近は、3枚¥980と、なかなか手が出ません。
となると先週に引き続き、
サラミの出番ですね♪
一本¥98と結構なお値段ですが、
薄く切ると、結構長持ちします。
また、牛さんには手が出ませんが、豚さんなら時々お会いできます。
このまま焼いてもいまいちですが、先日のトライ商品。
細かく切って、卵で包む!
おんなじ豚さんでも、卵でとじると別の料理みたいでなぜか旨さ倍増です♪
ちなみにオムレツも、大好物です♪
昔はオムライスも好きだったんですが、やっぱオムレツです!
しかし我が家の調理人の好みではないため、注文してもなかなか作ってもらえません…
今回は、ポルシェ911 カレラ 964シリーズ?のシートを綺麗にして見ましょう。
年季の入ったシートは、乗り降りする部分から、擦れて痛んできます。
座る座面は、
お年を感じるしわのようなひび割れが出てきています。
乗り込む際に、擦れるシートバックは、
広がって、穴のようになっています。
シートバックの背もたれ部分も乗りこみ口は、
シートと同じく地割れのように、お年を召された感じが…
こちらをリフレッシュ!(S様曰く新車計画第2弾でしょうか?)
まずは~、、、
皮以外の部分を、細かくマスキング~♪
続いて、塗料が周りに飛ばないように、ビニールカーテンで仕切ります♪
フワフワ素材で、ひび割れ・穴あきを補修~♪
リフレッシュ~♪
スベスベお肌~♪
完成~♪
若返りました!
まずはお尻の部分。
どぅ~でぃ~ス♪
続いてシートバック側面!
ちょっと縫い目が埋まってますが、カンベンm(__)m
続いてシートバック!
どぅ~でぃ~ス♪
若返りました!ひび割れお肌が、フワツルお肌に!
革のリフレッシュは、まさに「エステティック」な感じがしますね。
こんな風に自分の顔のシミ・しわも、リフレッシュ出来たら簡単に若返るのですが…
2010/03/13 安田 和弘
中部大学の教授で武田邦彦という方がおられます。
数年前からTVなどにも出演され、本も売れているそうです。
”エコなんてなんの役にもたたない!”という持論を
お持ちなようで最初はマッドサイエンティストか!などと
思っていましたが、HPに掲載されている様々な文章を読んで
いると、日本という国の事を真剣に憂うなかなかの人物
のようです。
なぜ”エコ”は意味がないか?はHPをどうぞ。
→ http://takedanet.com/
あまりにうなずく内容だったので『親子げんかの秘密』
という文章を下記にご紹介します。(大変長文で失礼します。)
『この世が続く限り「親子げんか」というのは無くなることはないという人もいます。
江戸時代に、「浜の真砂はつきるとも余に盗人の種は尽きまじ」とうたった大盗賊石川五右衛門を
思い出しますが、それほど親子げんかの根は深いと思われています。
でも、そうでしょうか?
親子げんかを完全になくす方法、それを少し書いてみたいと思います。
・・・・・・・・・
話を二つに分けます。一つは「正しいこと」というのはどういうことか、
もう一つは「人間はいつ、考えかが固まるか」ということです。
多くの人は、「自分が正しいと思ったことが、正しい」と信じて疑いません。
実は私も32歳まで、「正しいことは自分で決められる」と錯覚していました。
でも、あるときにふと「自分はAが正しいと思い、相手はBが正しいと思うとすると、
本当に正しいのはAかBか誰が決めるのだろう?」という疑問を持ったのです。
そして、「自分が正しいと思うことは、万人が正しいと思うことではなく、
自分だけが正しいと思っていることだ」という当たり前のことに気がついたのです。
その後、研究職だった私は、「絶対に・・・に違いない」と思っても、
実験をしてみるとまったく違う結果が得られたりすることが何度もありました。
反省しきりの時代でした。
だから経験的には、「自分が正しいと思っていることは、間違っている」
という変な確信が生まれたのです。
今では、「今の自分の知識で正しいと判断するしかないが、それは8,9割は間違っているだろう」
ということです。
でも、自分の行動は今の自分が正しいと思うことしかできないので、
自分が正しいと思うことをするのですが、他人には「自分が正しい」
ということを強制しないようになりました。
(ここで言う「正しい」というのは、「ウソをついてはいけない」とか
「人を殺してはいけない」というように万人が共通して納得できるものは除いています。
人によって考えが違っても社会がそれは仕方がないと思う程度のことだけです。)
・・・・・・・・・
自分には「正しい」と思うことがあります。そして他人も自分とは違う「正しい」
と思うことがあるでしょう。
その二つが偶然に一致することもあるけれど、だいたいは違います。
だからといって「自分が正しい」かどうかはわからないのです。
「自分」の正否を「自分」に聞いてもダメなので、神様か孔子様に聞かなければならないけれど、
残念ながらお釈迦様もイエス様も、そして孔子様も今はおられません。だから聞くことができません。
聞けないと言うことになると、「自分が正しいかも知れないし、相手が正しいかも知れない」
ということになるので、意見を言うだけになります。これが今の私のやり方です。
・・・・・・・・・
もう一つは「時代によって正しさが変わる」ということです。
このことは私のホームページにも何回も書いていますが、1930年は機関銃が正義、
1960年は大量生産が正義、そして1990年は環境が正義・・・というように社会の倫理も変わりますし、
家庭生活も変わります。
そして、人間が「これが正しい」という感覚は25歳の時におおよそ決まるので、
よほど社会が停滞していない限り、30歳の時にできた子供と親で意見が一致するはずもないのです。』
親子げんかは「自分が正しい」と思っていたら、必ず起こることがわかります。
そしてその断層は30年の歳月を経ているので、埋まることはありません。
親と子の間には愛情があるけれど、意見は合うことがないのです。
・・・・・・・・・
つまり、親子げんかをなくすには、
1) 自分が正しいと思っていることは、正しくない。
2) 親と子供は世代が違うから、同じ体質でも正しいことが違う。
3) 親と子供は愛情があるからややこしくなる。
ということを骨身にしみてわかることです。
でも、最後の3)が現実的にはもっとも難しいでしょう。
(平成21年12月10日 執筆)
なるほど。
豊中店の安田でした。
2010/03/12 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
最近、聞いて印象に残った言葉が、「天のとき、地の利、人の和」。
昨年のNHK大河ドラマ「天地人」のタイトルも、この言葉からきています。
「天のとき」 時代、決断し仕掛けるタイミングのこと
「地の利」 立地条件、仕事の諸条件
「人の和」 組織力、チームワーク
これにも、優先順位があって、
「天のとき < 地の利 < 人の和」
だそうです。
この3つを考えながら、常に「I’m READY」。 準備万端で「天のとき」を待つ。
本当に優れた人は、「天のとき」を導くことができる。 そんな人になりたいものです。
ありがとうございました。
「覚悟」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2010/03/10 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
先日、
『 不景気は、好景気の時よりも、〝なお良し″』
の話を転載したら、感激のメールや電話を頂きました。
私が書いたのではなく、見つけて載せただけなので、恐縮でした。
そこでもう一発、今日は「いちばん苦労した人が、いちばん感動」 を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いちばん苦労した人が、いちばん感動するのです」。
世の中、いちばん苦労した人がいちばん損であるととらえがちである。
「私ばかりがどうしてこんなつらい日にあわなければならないのか。私ばかりがやらされて、損な役回りだ」 と嘆く人も決して少なくない。
しかし、それは見方があまりにも浅いし、狭いし、被害妄想的だ。
自分から進んで苦労すれば、誰よりもいちばん感動できるのだ。
「苦労は買ってでもしろ」と教えた先人は、偉い。
苦労を買って出ることが損ではなく、いちばん得をするのである。
自分が精一杯の努力をしてお世話をしてあげた結果、みんなが喜んでくれる。
「あ-、手抜きせずに、精一杯お世話してあげてよかった」、
そんな体験を積み重ねることは、多くの感動を得ることであり、自らの人間的な成長をはかっていくいちばんの方法であり、人生を豊かなものにしていく道である。
上甲晃一日一語 から
———————————–
★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★ |
|
ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」 |
大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。 |
|
キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券 |
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。 |
|
1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。 |
|
利用期間は平成22年3月11日まで。
お早めに! |
2010/03/08 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
「¥110,000,000」
で!(ピン)と来た方、
かなりの輸入車好きか、新聞を熟読しているか、
はたまたメルセデスベンツの関係者か、、、
今回、日本国内でわずか2台販売されるという
「Mercedes-Benz SLR Stirling Moss」
のメーカー希望小売価格です。
れっきとした正規輸入車で
メルセデスベンツジャパン公式HP
http://www.mercedes-benz.co.jp/
「Mercedes-Benz SLR Stirling Moss」
http://www.mercedes-benz.co.jp/SLR_StirlingMoss/index.html
の3月2日付に詳細が載っていました。
1955年、Mercedes-Benz 300SLR をドライブして
レコードホルダーとなった元F1ドライバー、
スターリング・モスの名を冠したスペシャルモデルのようですが、
この桁を見た瞬間に頭をよぎったのは、
20数年前、日本中がバブル真っ只中だった頃、
超高級車やスーパースポーツカーが売り切れて手に入らず
小売価格にプレミアが付いて大騒ぎをしたことです。
世界中がECOの時代に、??? などと首をかしげ、
逆行していると思う方も多いでしょうが、
“いつの時代も車は男のロマン”
と信じて疑わない世界中の顧客を相手にしたとき、
その存在意義は我々が思う以上に大きいのかもしれません。
ちなみに、通常の「メルセデス・ケア保証」の対象期間を
プラス4年間延長できるオプションがあるようですが、
なんと、¥6,000,000也!!!
久しぶりの輸入車驚きの話題でした。
それではまた来週、植田茂夫でした。
mercedes-benz 300SLR
mercedes-benz SLR Stirling Moss
2010/03/07 加藤 宣晶
こんにちは。
工場のかとうです。
石油ストーブの稼働時間が減ってきました。
石油ストーブは、灯油を入れるのが毎日邪魔くさいのですが、
なかなか一石三鳥バリに我が家ではよく活躍します。
部屋を暖める・洗濯物を乾かす・のは当たり前の事で、
絶えずお湯が沸いているので、コーヒー、お茶に始まり、いつでもお湯割りが頂けます♪
蒸気の発するヤカンの隣では、スルメが踊りますw
しかし、このストーブが消えていると、お湯割りのお湯を作らないといけない!
スルメは… そのまま顎をダルくしながら頂きます。
コンロの上で焼いても良いのですが、そのためだけには面倒ですね。
コンロの上で焼くのは、やはり
こちら。 砂ずりです。
が!
先日、砂ずりの横に置いて食べていた
サラミ
特に、加工すること無く、マヨを付ける位で食べてましたが、
砂ずり好きの三女が横から「それも焼いたら?」とアイディアが。
こんなもんは焼くもんちゃうで、と教えたものの、チャレンジ!
あじは、そのまんま「焼き肉」!です。
どっちが旨いかは、ビミョーですが、この霜降りな焼肉味。
サラミ味に飽いたら是非お試し下さい♪
今回はシム交換タイプのバルブクリアランス(隙間)調整です。
もともとの入庫はオーバーヒートでした。
水漏れで、オーバーヒートのままエンジンが動く限り乗り続けられ、
最終エンジンが停止。
レッカー入庫時にセルを捻ると一瞬掛かりましたが、
その後目覚める事は無く、圧縮も抜けている様子…
シリンダーヘッドを取り外し、修正しようと試みましたが、
ひずみが大きく、ヘッドは取替え必要…
とりあえずお安く上げるには、⇒ 中古シリンダーヘッドをGET!
ガスケット・パッキン類は新品にて組み換え開始~♪
せっかく分解しているんで、バルブクリアランスの調整も♪
と見てみると、バルブの隙間を調整するには、
ピストン型のシムの入替が必要!
たくさん種類が要るけど、合うサイズも有るやろと計測開始~
次は、苦手な計算開始~
有るものだけで、すべてのクリアランスを丁度にするのは無理…
6個位新品のシムを買えば、ジャストに仕上がるのですが、
そんなことは依頼事項では無いし…
と、バルブクリアランスを少しずつ妥協しながら、
若干甘い目に合わせていって、一旦完了。
ここでいつも朝礼で合唱している
*整備員訓!* が頭をよぎる…
整備は徹底を期し、寸毫も妥協あるべからず。
妥協は技術の堕落なり! *******
しかし、もとの状態よりは良くなっているはず。。。
迷っていても進まない!一旦組み付けて、
タペット音が大きければもう一回外そう!と
若干甘い目のセッティングでヘッドを取付!
恐る恐るエンジン始動!
♪
イイ感じw
見積してOKもらってから分解後に、後から追加見積もりをするのって気が引けます。
とりあえず、異音も無く快調な様で、一見らくちゃく~
★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★ |
|
ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」 |
大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。 |
|
キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券 |
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。 |
|
大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。 |
|
利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに! |
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2010/03/06 安田 和弘
皆さんこんにちわ。
小学生の頃、誰かから頂いた本に
発明やアイデアについての本がありました。
名前は失念しましたが、特許を取った
色々な商品等についての本だったのを覚えています。
貧乏な画学生がふと鉛筆の後ろに消しゴムを付ける
コトを思いついた話や、普通の主婦が洗濯機で
洗濯する際の糸くずゴミを取るネットを
思いついた話など、さまざまなアイデアの
実例などが載っておりました。
”良く出来てる!”と感じるものには
台所用品が多いのですが、ここ数年、
使うたびにそれを感じるのがこの食器洗い洗剤用
ディスペンサー。↓
洗いモノの途中、スポンジに洗剤を足したい時、
泡だらけの両手を使って洗剤を足すと容器が
泡だらけになったり、タイムロスになったり
するのですが、これだと片手で手の甲で押すだけ。
洗剤の量もコントロール簡単です。
しかもポンプ部分を押す度に外れやすい吸盤部分
をシンクの壁に押しつけることになり、吸盤が
剥がれるコトがありません。(これがすごい!)
以前ここでご紹介した食器洗いスポンジ
”キクロン”と共にいまや手放せない存在です。
http://www.kikulon.com/story.html
前出の本は今や手元に無く、詳しい内容は
忘れていますが、後書きか何かに書いてあった
『結果を見ると誰もが思いつくことばかり、
良いアイデアを思いつくかどうかは、日頃から
色々な不便や問題に対して”なにか良い方法は無いか?”
と常に考えていられるかどうかが大事』という部分
はハッキリと思いだされます。
”日頃から””常に考えて”。。。。。
心がけたいと思います。
豊中店の安田でした。
★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★ |
|
ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」 |
大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。 |
|
キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券 |
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。 |
|
大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。 |
|
利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに! |
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: