子供の頃の思い出2 「自転車」

2008/02/23 氏田 耕吉


先週の土曜日に子供の頃の「思い出1」として

ブログアップさせたところ、親しい友人から、

「あれは一体何や?」と言われてしまいました。

 

 

そう言われて読み返してみると、確かにおかしい??

何を書きたかったのか?自分でも判らなくなってきました。

 

 

そこで、今週はその続きで、自転車についてもう少し書きます。

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

 

そんな、体の弱い自分でしたが、何故か自転車は好きでした。

 

初めて買った子供用の自転車も水中で走らせたり、

改造しまくってるうちにボロボロになってきてました。

 

そこでオヤジさんに「大きな自転車が欲しい」とねだりました。

 

 

すると、すんなりOKでした。??

でも最初に買ってくれたのが、お世辞にもカッコよくない

運搬車風の物で仕事兼用でした。確かに漕ぎ易いし早いのですが

どうにも小学生の乗るような代物ではなかったですね。

 

 

そこで更に頼み込んで、自分で改造するのを条件にOKをもらいました。

 

 

私的には当時の最先端、ドロップハンドルのついた、

スポーティな物を想像してたわけです。

 

 

ところが連れて行かれたのが、阿倍野○場前に有った、

何かチョット雰囲気の違う自転車屋さんでした。

 

そこは盗難車上がりか、はたまた自転車のスクラップ置き場のような

所で、

勝手に選ぶような場所です。

 

 

そこでも私のオヤジさんが見つけ出してきたのはやっぱり、

がっちりした運搬車でした。

 

「これ?」と言う間も無く、

その自転車に合うタイヤとチュウブを各2本、

そして新品のチェーンも買ってくれました。

 

後は自分で改造です。

 

帰って来て早速分解にかかります。

 

教えられながら、聞きながらの連続です。

 

まずは前後の車輪から古いタイヤを外して

スポークを調整しながら、リムのセンタ出しをします。

それが出来上がると次に新品のチューブとタイヤを着けます。

 

 

そして、どこから出てきたのか、リヤータイヤの歯車(スプロケ)は

普通のように逆回転で空回りする物でなく、

「踏み切りタイプ」と言う直結式に替えます。

 

これは何でも競輪選手が使う物だったそうです。

 

 

ドロップハンドルにしたいので、

ハンドルを外してパイプだけにして中に砂を拾ってきて詰め込んで、

アセチレンであぶってゆっくり、ゆっくり曲げていきます。

 

しかしこれは上手くはいかず、

結局はただ左右のグリップが下がっただけのものになりました。

 

更にはもともとそのハンドルにはブレーキのレバーが

棒状に付いてた跡が全体に残ったままですから

何とも言えないカッコ悪いハンドルに成りました。

 

 

そして、その外したブレーキに代わる物こそが

さっきの踏み切り式のリヤのスプロケです。

止めたい時にはぺタルを逆回転、つまり後に向けて回すのですが

子供の脚力では自転車は止まりきりません。

 

最悪は物に当てて止めるしかないのです。

何回も当ってますが、はっきり覚えてるだけでも、

ふとん屋さんの戸をぶち破ったのと、

建材屋さんのトラックの側面に激突が有ります。

 

 

更には競輪のようにゼッケンを真似て

砂糖の丸缶の蓋を前に付けていました。

 

しばらくはよかったのですがさすがに中学に入る頃には

恥ずかしくて暗くなってから

一人でこっそり走り回ってました。

 

 

そして圧巻は自転車の発電機からの配線を改造して、

リムの端(タイヤの耳の所)に電球を付けて走り出すと

それが回りながら、光るようにまでしてたのです。

これは見てる人からの驚きが自分の自慢でしたね。

 

 

今思い出しても一人うすら笑いするくらいの楽しさです。

  

しかしそれにしても、

またまた一人よがりでさっぱりわからない

思い出話になってしまいました。

 

でももう一時間以上、下書きをしてますので、

今日は取りあえず、アップさせてください。

 

 

また訳の判らないブログになった氏田耕吉の昔々の思い出話でした。

      


Comments: 0件 Tags: 

聞いた話ですが…

2008/02/21 加藤 宣晶


こんにちは
工場の加藤です。

寒さもちょっと和らいできました…
今週は天気も良くて徐々に春の兆しです♪

春といへば、当社もスプリングフェアー!
もう少しで始まりますんで、しょうしょうお待ちを(^^ゞ
サービス部からは掘り出し物もザックザク!
地デジにレーダー、簡単ポータブルナビ◎
新品旧型タイヤに新品見たいな中古ETC、
中古DVDナビに箱の傷んだ新品ハンズフリー!
未使用品のCクラス用フロワマット@@
新車装着後、納車時までの一瞬しか使っていない
フロワマットも超激安デス!!!
コーティング系では…
爺`z○xのガラ○コーティングなんか、
特に他店と見比べやすく、めっちゃ安いです!

お願い>>>
中古品・新古品・未使用品・展示品等色々集めましたが、
数に限りが有るんで、品切れ時にはご勘弁下さい(^_^;)
それと、電話とかで、
「それ買うからとっといて!」も無しですよm(__)m

えーそれでは、本日のお題に。

「セキュリティーフィルム」って知ってます?

ガラスを割られても、破れなくするシロモノです。
自分は業界人ですので、当然知ってはいたのですが、
なかなかその良さが、自分の中で分からずに居ました。

先日お客様とお話ししているときに「なるほど☆」と
必要性が分かりました。
それは…自分も聞いた話なんですが、
お客様の知人が信号待ちで窓ガラスを割られて
シートの上に置いてあったバッグを盗られた話です。
その時、バッグを盗られたことや
ガラスを割られたことよりも、もっとイタかったのが、
ガラスの破片が目に入ってしまったことだったようです。
一人乗車の運転席で目にガラスの破片が入ったら・・・
誰でもどうしようも無くなりますね。
しかしガラスよりも高価なセキュリティーフィルム。
一枚施工¥26250也$$

この価格をどう思うかは人それぞれですね。
(自分もその話を聞くまでは「高い!」って思って
 どなたにもお勧めしていませんでした。)

やはり高いなら、ガラスが破れても、
せめて飛び散りにくい「UVカットフィルム」
コレでも普通のフィルムよりは高価ですが、
万が一を考えると???

取りあえず、外から見えるところに
バッグ類を置かない!(特に女性の方!)
これはすぐに始めましょう♪

もういっこ@
コレもお客様から聞いた話ですが…
友人を隣に乗せてコンビニへ@
着くと友人が助手席で寝ていたため、
エアコンを切らないようにエンジンを掛けたまま
コンビニで買い物♪
戻ると車がない…???

無施錠でエンジンかけっぱのその車両は、
一瞬にして乗り逃げされてしまいました!!!
その車両では、助手席の友人、運転席の泥棒…
お互いに「ギャーーーー!!!」と言う叫び声の後、
運転席の泥棒は運転席から飛び降り、
後ろから付いてきていたもう一台の車に飛び乗って
去っていったらしいです。

うー恐い恐い###
でも、その話を聞いたときは、
大笑いをしてしまいましたX

ーーーーーーお ま け コ ー ナ ー ーーーーーー
今日は本文に画像無し!
ココでちょっとイキましょう♪
会社のコーハイに焼酎ロックのうまさを叩き込まれ、
100均で、焼酎グラスをげっとー!
 (嫁は「ただの湯飲みヤロ」って!)
バレンタインが有りましたねー♪
次女が作った友チョコの残りをげっとー♪

おしまい


Comments: 0件 Tags: 

スプリングフェア、チラシ作成中!!

2008/02/20 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

3月1日より、弊社ではスプリングフェア&サービスキャンペーンを
実施することになり、そのチラシ作成でこの1週間校正作業に追わ
れていました。

今回も、チラシ広告の編集で羽田氏にはご無理お願いいたしました。
毎度ありがとうございます。

詳しい内容は来月のお楽しみですが、盛りだくさんのサービス部
のキャンペーン(本当にたくさんありますよ?)、販売も豪華プレゼント
をご用意しました。 3月の初めにはお得意さまへダイレクトメールが
届く予定です。 楽しみにお待ちください。

さて、こういったチラシの作成は、前職の旅行会社の仕事がとても
役に立っているように思います。

旅行の企画を考えて、新聞の広告や、チラシを作ったりしていました。

新聞広告なんて、それほど大きくない記事でもびっくりするような金額
がします。

限られたスペースの中で、どれだけのことをお客様に伝えることがで
きるのか? まさに紙面を通じての真剣勝負。

いつもかなり細かいところまで、こだわってしまうのはそんなせいで
しょうか。

なにわともあれ、本日無事校了。 他の担当者のみなさんもお疲れさま
でした。

「夢」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉

0802shirashiIMG_3859.jpg


Comments: 0件 Tags: 

新入荷!!

2008/02/18 安田 和弘


まだ雪がチラつく毎日が続いております。
寒いですね。早くも2月も後半。早く暖かくなって欲しいものです。

先週、自宅に帰るとバレンタインのプレゼントが二つ(涙)

何故か息子にもチョコレートを貰いました。

NEC_0395.JPG

画像左の息子のメッセージは「他の事はいいからなんせ仕事を頑張れ!」
というメッセージなのでしょうか?(笑)
了解!わかりました。頑張ります。

私担当の新入荷情報を、、、。

その1 2004年式 ベンツ E320アバンギャルド シルバー 368万円
右ハンドルの1オーナー。ハーフレザーシートに純正DVDマルチ。
走行35000キロ。電動コーナーポールもついてます。
現行モデルの高年式もこのお値段で。お買い得です!

320avg.jpg

その2   2006年式  VWトゥアレグ V6 紺メタ  438万円。
なんと走行7000キロ。レザーシートにコーナーセンサー付き。
キセノンヘッドライトもついて超極上!!お早い目に!!!。

vw.jpg

その3  2005年式 BMW745 黒メタ  548万円。
コンフォートプラスパッケージ付き。
走行は21600キロ。キセノン、純正マルチ、黒皮、電動トランク
イージークローズドア、電動ブラインド(リア左右ドアブラインドも電動!)
と装備は書ききれません。これも極上車です。

745.jpg

極上車ゾクゾクと入荷中!!。是非ご来店ください。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

『 色・戒 』

2008/02/17 植田 茂夫


      
      みなさん、おはようございます。

      先日、今巷で話題の映画を観てきました。

      「特ダネ」 でも小倉さんが一押をしていた、

      第64回ヴェネツィア国際映画祭、
      「金獅子賞」 「金オゼッラ賞」 受賞作品の、

      
      

      『 色・戒 (Lust、Caution) 』 
      http://www.wisepolicy.com/lust_caution/

1942年、日本の占領下にあったオールド上海を舞台に、
抗日運動に身を投じるスパイの緊張感ある生き様を描いた、
人気女流作家 張愛玲 原作の映画化で、当時の背景や、
映像のコントラスト、内容のリアリティーさの妙で、
3時間弱という長編をスピード感ある作品に仕上げていました。

しかしこの映画が話題になった本当の理由が、
R18指定となるシーンだったことは事実で、
ここでは詳しく書けませんが、この作品を見る限り、
経済の世界だけでなく、芸術の世界でも
中国の急激な規制緩和に驚かされます。

余談ですが、中国本国では肝心のシーンが多数カットされたため、
香港の映画館まで観に行ったり、海賊版のDVDを手に入れたりと
それなりの苦労があったようです。

      

上海テーラーの職人による仕立てのよいスーツ姿のおしゃれなこと。
それにもましてチャイナドレスを着こなす中国美人のカッコいいこと。

いろいろな意味で、見ごたえのある映画でした。

     それでは又来週、植田茂夫でした。


Comments: 0件 Tags: 

子供の頃の 「思い出1」

2008/02/16 氏田 耕吉


先日、社員さんに借りた文庫本で
面白い事が書かれてました。

書いた方は明治生まれですから
育った時代は全然違うんですが、
何かしら刺激を受けましたので
個人的な 子供の頃の 思い出話、、、

子供の頃の 「思い出1」 を書きます。

私の生まれや育ちはホームページ
http://www.ujita.co.jp/04sa.htm
でも都度、何回もアップしてますから、
その流れで読んでください。

私の顔の真ん中、そう鼻の中心を少し外した所に
三日月形に怪我の跡が今も薄っすら残ってます。

自分では覚えていないくらいで、
多分、4ー5才の三輪車に乗るのが好きだった頃の
話です。

会社の職人さんに、三輪車のハンドルを鉄のこで切って、
溶接改造?して貰ってたそうです。

その時、私は何を思ったか?ハンドルの付いてない無い状態、
つまり前輪からパイプが上に向かって出てきてる状態で
手放し(ハンドルを持たずに)で上手に漕ぎ出して三輪車を操りだしたそうです。

そして後から聞くと上手く動かし、止めるのも聞かず、
工場前の道路を南へ向かって走り出したそうです。

なんとなくその時の有頂天になって足だけで漕いでる姿が
自分にはよく分かります。

すると百米も行かないうちに道路の段差に、前輪が跳ね上がり
むき出しのパイプが見事、自分の鼻に刺さったそうです。

「調子乗りのドジ」の限りです。

また乗り物では小学校の2ー3年の折に
家中で初めて小遣いをためて、ためて、ためて
自転車を自分で(?)買いました。

所謂、「三丁目の夕日」時代でしたから
高級品、自転車は何と
「そごう百貨店」で買いました !

前のタイヤの泥よけの上には
そごうのマークがジャガーのボンネットマークの様に
付いてたのをはっきり覚えてます。

そんな事も有って、早くから自転車にも乗るのが上手かったです。

ただ、その後もそんな調子に乗るような行動は収まることなく
その自分の自転車では「水中自転車」とか言って
多少の深さの池では腰近くまで
浸かりながらも、横切れる位で、友達からは賞賛を浴びてました。

ところがそれが災いする事になり、
私の人生は大きく変わっていきます。

、、、、、

実はその時遊んでたドブのような汚かった水溜りが原因で
怪我していた足からばい菌が入り、
40°前後の高熱が続く事になりました。

1週間に亘った熱が下がった後、その熱が原因で
心臓の弁に異常(変形)が残り、
所謂「心臓弁膜症」となりました。

以後、小学校時代は一切の運動は禁止。
中学高校を出るまでも走る、泳ぐと言う激しい運動は出来なくなりました。

20才前までの運動の規制は自分を大きく変えた
決して楽しくない思い出であります。

もし、鼻を怪我してなかったら、
水中自転車遊びをしておらず、心臓が悪なってなかったら、、
そんな事を、何故か真剣に考え出した
氏田耕吉の思い出話1、でした。


Comments: 0件 Tags: 

成功より、失敗こそが学びになる!

2008/02/15 ちょっとしたお話


今、脳科学者、茂木健一郎に凝って(?)ます。

最近読んでる本は「脳を活かす勉強法」 奇跡の強化学習 です。

 

内容は実に大量かつ多彩ですが、その中で、

弱点こそが得意分野になる瞬間 とか、「成功より、失敗こそが学びになる!」、など面白いですね。

今回はミス、失敗から学ぶ、をご紹介します

自分の弱点やミスは嫌な物ですが、まずは勇気を以ってこれに対峙し、客観的に分析する。

この真剣な振り返り作業での原因追求や対策を考える事で脳が鍛えられるそうです。

成功ばっかりしてると、脳はそれで満足してしまいます。

失敗を続けて現状では駄目だとはっきりさせると脳は何かを求め、答えを探し出すそうで、より多く学びだすそうです。

 失敗や弱点、逆境の時こそ考え方、受け取り方次第で脳はますます鍛えられ、自分の力に変わっていくんだそうですョ。

めげずに、頑張りましょう!!

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top