ミートフェア

2007/05/31 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

お天気の良かった休日に、
毎年恒例と成ってきました(昨年もアップしましたが)
「ミートフェア」に行って来ました。

例のごとく、1円以上の募金で
缶茶を一本。
子供達にはプラス、「ビンゴカード」
「ミニSL乗車券」と「スーパーボールすくい券」が付いてきます。

オープン時間に合わせて到着しましたが、
両手いっぱいの「お肉」を持って
帰っていく人達と入れ違いに。

「あんなにようけ買うって、どんなに安かってんやろ…?」

まずは、お肉の試食コーナーへ。

  

コレがなかなか、待ち遠しいです。
臭いを嗅ぎながら待って居るんですが、
どうしても隣の列が早いような!!!

一ヶ所だけ、「ホルモン」が有るんですが、
コレ又、格別!

試食のお肉を手に、駐車場の奥へ。

レジャーシートや折り畳み椅子は、持参要です!


(以前はお皿山盛りやったんですが、
食べきれず残す人が多かったんで、山盛りから適量に変わり、
おかげで5回ほど足を運びました♪)

テーブルも持ってきたい所ですが、
ビールと椅子、マットで両手は一杯…。

駐車場の周りは、結構イイ感じです♪

どっかの森林公園みたいっしょ?

朝からお酒を飲むのは、お正月とこの日くらいですね。

(朝起きてすぐにビールと焼き肉っちゅーのが、
             嫁は信じられんそーです。)

おなかも張ってきたら、お次はビンゴ大会!
 年々景品の内容が、小学生らしく…

(小学生以下のビンゴ大会やのに、数年前に長女が
  大人用のマウンテンバイクをゲット!)→おいら用に

あんまりテレビでお見かけしない芸人ですが、
うまいこと盛り上げてくれます。

今回は甥が花火セットを当てただけでした。

お肉だけではなく、チーズやメロン、スイカも売ってます。
スイカとメロンの試食の周りには、目を光らせた人達が…

切り終わって配りに来ると、一気に人だかりが出来、
一瞬で無くなり、なかなかゲットできません。

お肉完食!

と、

  
  
  

今日はこれで

  
  
  
おしまい。

 
 
 
 
 

言い訳コーナー♪

工場のパソコン購入! + 整備システム導入!により、
仕事終わってから2台のパソコンとにらめっこ…
帰ってブログを…
目ん玉がチカチカと「SOS!」を出してますんで、
今日はココまで!

御免!(*_*)


Comments: 0件 Tags: 

MCCスマート、納車しました!

2007/05/30 氏田 裕吉


 

先日、MCCスマートをご納車させて頂きました。

クルマを見に豊中店へ来店頂いた日に、スマートを大変気に入り
その日にご購入を決めて頂きました。

和菓子の製造関係の会社にご勤務されているご夫婦で、個人的
にも甘いもの大好きな私と話が盛り上がりました。

来店頂いた日の帰りも、豊中店近くの「ムッシュ マキノ」に寄られて
帰られたそうです。

ご納車は大阪府阪南市の自宅ということで、キャリアカーを使って
の移動となりました。

帰りにおみやげもいただき、スタッフ一同おいしく食べさせて頂きました。

A様、この車とともに素敵なカーライフを過ごしてくださいね。

(『ムッシュ マキノ』)
http://www.m-makino.com/


Comments: 0件 Tags: 

2007/05/28 安田 和弘


親ばかレポートも回を重ねて何回目(何十回?)でしょうか?
申し訳ないと思いつつ、引き続き今回は長女(小学4年生)の絵を
アップさせて頂きました。

弟(小学2年生)は絵も字もそこそこウマく書くのですが、
お姉ちゃんは私の遺伝子を受け継ぎ、そちらはカラッキシでした。

字は3年生の担任の先生が、3学期に入ってから居残りで指導して
くれたお陰で、ナカナカ上手になっており、安心しておりました。

で、ヘタクソな(ごめんなハルカ)絵のほうは実は諦めていたのですが、、、

いかがでしょうか?なかなか味のある絵だと思いません?

保育園時代から恐らく数十枚の彼女の絵を見てきましたが、
今回初めて褒めました。(笑)

思わず額など買ってきて、、、現在我が家のリビングにはこの絵が飾られております。

先土日、洗車に張り切りすぎて、持病の腰が嫌な感じな安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

「ホテリアー」にはまって・・・

2007/05/27 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

先日の大雨は、水不足の特に西日本にとっては
まさに恵みの雨となったようで、少しホッとしました。
暑い時期の水不足は辛いものがあります。

さて、ここ数日「ホテリアー」にはまっています。

以前にもご紹介しました、NHKドラマ「ハゲタカ」や、
先日のスティール・パートナーズ等の企業買収
そして、顧客満足で昨今話題のリッツ・カールトン
を初めとするホテルという現場。

この二つは私の好きな“キーワード”なのですが、
なんの予備知識も無く上巻だけ買った「ホテリアー」。

読み始めたら、これがホテルを舞台にした買収劇と
その人間模様を描いており、内容は単純なのですが
しっかりはまってしまい、早速 TUTAYA で
中・下巻を購入しました。

     

ついでに「クライマーズ・ハイ」も買って、
読書の秋ならぬ、読書の梅雨になりそうです。

それでは又来週、、、

先日無事49歳を迎え、48歳で他界した
父親の年齢を超え、ホッとひと安心の、植田茂夫でした。


Comments: 0件 Tags: 

第21回帝塚山音楽祭 本日開催!

2007/05/26 氏田 耕吉


2007%E5%B8%9D%E5%A1%9A%E5%B1%B1%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

昨日の雨がウソのような
大快晴!
まさにイヴェント日和です

本日、明日と第21回帝塚山音楽祭が行われております。

 イヴェントは大きく別けて四つです。

1、万代池公園野外ステージ(入場無料)は
メインステージ、エントランスステージ、アコースティックステージの3ヶ所
両日とも11:00から17:00前までプログラムはびっしりです。

2、万代池ラウンドバザー(入場無料)は本当にスゴイ数の
地元有志のバザーが出店してます。

早く行かないと良いのが売り切れる?
でもそんなに持っては回れない!

3、コミュニティー広場(入場無料)は
プログラムに載ってるだけでも 16店、

実際には店舗前、自宅前と、どこそこで
いろんなのが催されてます。

4、ライブストリート(有料)が実はメインで始まってましたね。

14店では早い時間だと14:00から、最終の22:00のスタートまで
両日とも共通チケットが手元にあればライブのはしごができます。

勿論、各店では当日券も用意されてます。

最後に、私共のウジタオートサロンの帝塚山店では地下を使って
帝塚山ペット写真展、今、流行ってる絵手紙の体験コーナー

更に今年からは
琴演奏が 今日は13:00?
明日は14:00? お聞きいただけます。

勿論、入場は無料!是非お越しください。

問い合わせは電話06(6678)0022、音楽祭事務局へ。

ホームページのアドレスは次の通り。
http://www.tezukayama.com/ongakusai/


Comments: 0件 Tags: 

オイル漏れ

2007/05/24 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

暖かくなってきたこの頃、
久しぶりに、寒ーいお山へ登ってきました♪
(2輪通行止めが噂される「龍神スカイライン」へ)

  

先日入会した、コミュに初参加!

誰も知らないグループに、一人で参加する時って、
初めて突撃する時には、いつもキンチョーします(汗)

特にバイク関係は若者の集まりで、おいらだけおっさんやったら
輪に入られへんのんちゃうか?見たく思っちゃいます。

(今回のグループも、結構、年齢層が近くて、
  馴染み安かったです♪)

年齢層が高い分、強者ばかりで
おいらの通勤用タイヤのサイドが無くなっちゃいました!
*真ん中はいっぱい残ってんのに(涙

さあ、それでは本題に…

オイル漏れシリーズ!

一時多かったM/Bの直列エンジン。
タイミングチェーンのカバーからのエンジンオイル漏れ。


(W124 260E 300E 300E-24 E280 E320 W210等に)

ふつー殆どのパッキン部分って、パッキンを挟んで
ボルトで締め付けるんですが、ココは構造上、
縦・横両方にパッキン面があり、締め付けれ無い下側の黒い
「コ」の字型をしたパッキンが古く・堅くなると漏れて来やすいです。
 (修理by 工場 いしやん)

お次はポルシェ968
このポルシェは前置きエンジン。
(しかしミッション&デフがリヤで重量バランスバッチリ!)

バランサーシャフトって言う、エンジンの振れを押さえる
オモリの棒が入っている箱の前後からの漏れ。

  

(おおっとココで新聞配達が登場!早く寝ないと明日の仕事が!)

それではピッチを上げてお次はサーブ。

↓こんな所から、オイルが出ている!
 
(修理by サービス顧問)

たかがオイル漏れ。
パッキンを替えるだけなんですが、
そのパッキンはヘッドガスケットと呼ばれ、エンジンを上下、真っ二つに!
まん丸で並んで居るのが、「ピストン」って所です。

エンジンオイル・パワーステアリングオイル・ミッションオイルにデフオイル。
この辺のにじみは少々許せますが、ブレーキオイルや燃料の漏れは
早期修繕を!!

+++おまけこーなー+++

注文のうるさい永○浩三さんよりのリクエスト

酒のアテコーナー

夏と言えばやっぱり
生レバーばかりだとおなかに虫が出そうなんで
でもやっぱり基本は
この入れ物が年季入ってイイ感じっしょ?


Comments: 0件 Tags: 

「ウジタオートサロン2.0」スタート!!

2007/05/23 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

年明けよりホームページのバージョンアップを進めております。

ネットの世界はまさに「DOG YEAR」(1年で7年進む)で進んでおり、
弊社のホームページも旧来型のページになっていました。

そこで、固定の情報を見に来ていただくサイトから、一歩進んで、たく
さんの情報を発信していくホームページに変更を進めております。

昨年はやった「WEB2.0」に対応する必要があったためです。

今回の新たな展開のポイントは、

「ウジタオートサロンONLINE」(従来からページ)
http://www.ujita.co.jp/)

 に加えて

「ウジタオートサロンBLOG」(新しくスタートするページ)
http://www.blog-ujita.com/

をスタートさせることになります。

この「ウジタオートサロンBLOG」は、新たに「Movable Type」
を使って始めている11個のブログをまとめるページとなります。

「11個のブログ」

★心のこもったディリーメッセージ
http://www.ujita.co.jp/mt-backup/blog-diary/

★メカニックの部屋(修理事例)
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-works/

★車関連最新ニュース
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-newcar/

★ドレスアップ・カーナビのブログ
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-styling/

★氏田耕吉のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-ujita/

★植田茂夫のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-ueda/

★安田和弘のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-yasuda/

★加藤宣晶のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-kato/

★早川慶太のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-hayakawa/

★氏田裕吉のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-yukichi/

★社員のひとりごと
http://ujita.co.jp/mt-backup/blog-teamujita/

これにより、個々のページにわざわざ訪問する必要がなく、最新の
更新情報を確認することができます。

まだ始めておりませんが、ブログによるコメント機能を使った双方向
のやりとりも近々スタートさせる予定です。

そして、現状、3つの他社のブログサイトと合わせてなんらかの形で
1,000人近い人が毎日弊社の情報に触れて頂いています。

年内には、自社サイト単独で1,000人以上を軽く超えるようになれ
ばと思っています。

中古車業界の中で、ここまで力を入れて実行している会社はまだ数少な
いのではないでしょうか。

また、今後の展開としては、

1.ベンツやBMWなどのコミュニティサイトの運営
2.お客様が利用できるSNSサイト
3.セカンドライフへの出店

などなど考えているだけでも楽しくなります。それと同時に2004年
にリニューアルしてから3年でこれだけの変化があるネットの世界で、
常に先を見据え自社のホームページの変化していく必要があると思って
います。

最後になりますが、このような「BLOG」サイトを作っても書き手
のみなさんがいないと成り立ちません。 日々、日常の業務に追われ
ながらも、ブログの更新をして頂いている社内のみんなにも感謝して
います。

間違いなく、この業界の中でここまでネットを使った展開をしている
会社はないでしょう。 どんどん、お客様へ「ブログ」を通じてアピ
ールしていきましょう。

いよいよ「ウジタオートサロン2.0」がスタートです!!!

2007年5月  ネット担当:氏田 裕吉

BLOG070522.jpg


カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top