久し振りの電話

2008/05/23 未分類


豊中店・早川です。

またまた先日の水曜日、嬉しい電話を頂きました。
「ケータか?久し振りやなーデイリーメッセージ見たぞー」

高校2年からの付き合いの友人です。
なんやかんや文句(あ、ネタに関してですが)言ってくれて
ましたが、最後に「お前もマジメに仕事してんなー」っと
ホメてくれてんのかどーかわかりませんが、まぁ私にとっては
嬉しい言葉でした。

今年は友人の結婚式もナゼか数多く控えてまして、、、
旧友との出会いが楽しみですね。正直祝儀が大変ですが(笑)

新たにヤル気をもらった電話でした。

ノリ○キ君おおきに!おまえも頑張れよー


Comments: 0件 Tags: 

防災訓練=3

2008/05/22 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは。
工場の加藤です。

良い季候です^^
朝晩寝易い!
日中は暖かい!
まだクーラー無しでも絶えられる!

そんな五月晴れの日曜日に
防災訓練(我が家が町内班長のため)に行って来ました=3

まずは火の怖さを知るために実験…
天ぷら油の鍋に火をかけて放置プレイ
10分くらいでフライパンからケムリがモクモク!
15分くらいで油に点火!
次に火のついたフライパンにコップの水を投入!!
すると!「ボワっ」って音と共に3m位の火柱が上がり、
爆発?みたく辺りが熱かったデス@。@
火に油も駄目スが、油に水もXXXってお勉強。

そこに消化器のセールスマンが登場w
スプレータイプの消化器で見事に火を消してました。

お次はメインの放水テストー!
各班3本ずつのホースを持ち寄り、全て結合!
まずは、集合した池のガレージにポンプの吸い込みのホースを入れ、
ポンプから順にホースをどっきんぐー♪
途中でどんな水圧なのかテスト。良く出る!
(一人で放水口を持っているのがツライくらいです)
最後までホースをツナギ終わる頃には、
チョロっとしか出ないんチャウか?と話していましたが、

信じられないくらい、凄い勢いでした!
(しかし、発射する水のまわりに飛び交う緑色の池の水が
 何とも野生的なアマゾン臭で、身体がカエルに…)

火事になったらあの水をかけられるのかと思うと…
いっそう火の用心です(^^ゞ

ーーーーーーーーーーおまけーーーーーーーーーーーーー
「晩ご飯のおかずは何にしよう?」
ドコのご家庭でもこの会話は多少でますよね。
そこで行きつけ?の亀八食堂を真似て見ました。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-06,GGLD:ja&q=%E4%BA%80%E5%85%AB%E9%A3%9F%E5%A0%82
たっぷり野菜に肉と味噌。後はうどんで完成!

  モノホン                自作
 

本物みたく野菜から水が出なかったので、水を注入!
何となく似てました♪


Comments: 0件 Tags: 

ヤナセ主催のサブディーラー向けの研修会

2008/05/21 氏田 裕吉 (毎週月曜日)


心のこもったメッセージをお伝えします。

今日は、ヤナセ主催のサブディーラー向けの研修会に参加してきました。

午前中はみっちり座学。 新型Cクラスステーションワゴンを中心に、Eク
ラス、Sクラスと売れ筋の車種の最新情報を聞かせてもらいました。

現場のセールスを中心とした講師だったこともあり、日頃の商談での実話
もリアル感があって、楽しい内容でした。

「Sクラス」と「レクサスLS」、「ベントレー」との比較話などなど。

午後からは、メルセデス・ベンツを中心とした実車の説明並びに試乗会。

今回は、7車種がノミネートされました。 メルセデス・ベンツ E300AVGS、
E320CDIワゴン、CLK350カブリオ、B170スポーツPKG、S350、
R350、キャデラックCTS。

それぞれ、特徴があって、良い面、悪い面を感じることができました。 
以前乗ったときも感じたE320ディーゼルのトルクの力強さ、そしてE300
の7速V6エンジンの良さも目を見張りました。

ここで感じたことを、お客様へうまくフィードバックすることができればと
思います。 

今日は、とても有意義な一日となりました。 ヤナセのみなさま、ありが
とうございました。

「夢」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉

0805yanase1.jpg

0805yanase2.jpg

0805yanase3.jpg

0805yanase4.jpg


Comments: 0件 Tags: 

「ネタ・タネ」

2008/05/20 未分類


火曜日担当 紺野達哉です。

とつぜんですが、面白い本がありました!

「「話のネタ」のタネ500」 PHP文庫

こんな感じの本、ついつい見てしまいます。
とりあえず、中に書いてあったモノを紹介いたします。

「色鉛筆」

黒鉛筆は六角形のモノが多いのですが、
色鉛筆は丸いものがほとんどです。

力学的に考えると六角が持ちやすいそうです。
ではなぜ色鉛筆は丸型?

問題なのは黒鉛筆の芯に比べ色鉛筆の芯は、やわらかいそうです。
周りの木で、芯を支えるにあたり丸型の
ほうが芯にかかる力を、均等に保てるそうです。
現在では、芯を作る技術も発達し折れにくくなっているのですが
イメージのせいか丸い色鉛筆が人気だそうです。

「カルピス」

カルピスのデザインにある、水玉のがら
実は水玉でなく、天の川!
1919年の7月7日の七夕発売に合わせ
デザインされたそうです。

「琵琶湖」

琵琶湖は五百万年前に今の三重県伊賀上野あたりで起こった
地殻断層運動で発生したそうで、ナント!現在よりも約100キロ南に
位置していたそうです!

毎年2センチメートルほど、北に移動しているようで、
100万年先には、日本海に突き抜け消滅する運命にあるそうです。
ええーーーマジでぇーと思いました。

この本ネタ本なのですが、書いてあることが、歴史的・文化的な事が
詳しくわかり易く書いてあり、自分には面白くためにもなります。

ぜひ皆様、何かの時にでもご購読ください。

今日はこの辺でありがとうございました。


Comments: 0件 Tags: 

美文字。

2008/05/19 安田 和弘


こんにちわ。豊中店の安田です。

私、文字を書くのが苦手で、何歳になっても
字が下手で困っております。

小学生の頃、習字教室の習い事に通わせて
もらっていたこともあったのですが、
右手首の間接が他の方より一つ少ないのでは
ないか?というぐらいキレイに文字が書けません。

5年生になった長女の春香も同じ悩みを抱えて
おり、彼女のリクエストでおばあちゃんから貰った
こどもの日のおこずかいを使って
”美文字トレーニング”なる携帯ゲームのソフトを
購入しました。
(アマゾン書店にて中古をネット購入。)

これがナカナカ難しく、楽しく、大人の私が
はまってしまいそうです。

トレーニングしていると、ずっと信じていた
書き順のいい加減さや、手遅れで治らない
ほどのクセ字にきずきます。

画像は息子の心の友(笑)愛用のDSにて
美文字トレーニングの画面です。
(”目をはなすこと!”ステッカーは私の自作。これ売れませんかね?)

NEC_0508.JPG

親御さんにはいつも頭の痛い子供のゲーム機ですが、
こういうソフトをもっと発売して欲しいものです。


Comments: 0件 Tags: 

「東海大学 ル・マンプロジェクト」

2008/05/18 植田 茂夫 (毎週土曜日)


みなさん、おはようございます。

それにしても驚きです。
すごい話です。
久しぶりにワクワクしています。

一昨日、特ダネで「東海大学がル・マンに挑戦」
という特集をしていました。

    

元日産のレーシングエンジン開発責任者で、
現在、東海大学教授の 林 義正氏 率いる
 
「東海大学 ル・マンプロジェクト」
       ↓
http://www.u-tokai.ac.jp/lemans/index.html

参戦援助金も募集しているようです。
       ↓
http://www.u-tokai.ac.jp/enterprise/le_mans/publicoffice/index.html

多分、学生のマシンで「ル・マン」を走るなど、
関係者からは見向きもされないほどの
無謀な挑戦なのだと思います。

先日のスーパーアグリ・ホンダF1撤退の話を聞いても、
モータースポーツの世界は我々の想像をはるかに超えた
色々な意味で体力のいる世界だと思うからです。

そのような中で、夢に向かい、今年とうとう
学生達がスタートラインに立ったのです。

ここまできたからには、勿論結果も重要ですが、
是非見るものに感動を与えてほしいと思います。

将来の日本の物作りを受け継ぐであろう
学生素人集団がどこまで走れるか本当に楽しみです。

みなさんも是非応援してやってください。

それにしてもこういう話を、「プロジェクトX」あたりで
組んでくれたらなぁ、なんて思うのですが、
今のモータースポーツ熱ではまだまだなのでしょうね。

   
    それでは又来週、植田茂夫でした。

《ル・マン24時間レースとは》

フランス、ル・マン市で1923年から開催されている
大変歴史あるレースでありモータースポーツの原点
とも言われています。

今年で76回を迎えるこのレースは、毎年6月の夏至
に近い土日に本戦が行われ、車検から予選、決勝までの
1週間は「ル・マン ウィーク」と呼ばれ、全市を挙げての
レースウィークとなり、世界中から観客が集まり市の人口は
通常の5倍以上に膨れ上がります。


Comments: 0件 Tags: 

プラチナ世代

2008/05/17 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 先週の土曜日が私の58歳の誕生日で、ちょうどこのディリー
メッセージの担当日でもあり、そこで私は「若返り宣言」ともって
いった訳です。

 読んでくれてか?知ってくれていたのか?メッセージが!

 友人達からは
「おれももうすぐ・・・」とか
「いくつまで生きれるのか判らないが精一杯・・・」など諸々。

 更にプレゼントには、あまり読んでなかった雑誌類や
「奈良の本」(仏像に感動)
そして稲盛さんの「なぜ生きるかどう生きるか」
渡部さんの「自分の品格」
そして・・・かの渡辺淳一氏の「熟年革命」
ここで「プラチナ世代」を知りました。

 子供たちからのメールには、
揃って「体に気をつけて・・・」とありました。

 そして予言するような出来事が。

 詳しくは来週の報告にて・・・

 「サンデー毎日」(?)

 氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top