2022/11/06 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は久しぶりに販売の話です。
高校時代のサッカー部の友人にお乗り換えを頂きました♪
この男はいずれ輸入車に乗る!と信じて長年お勧めしてきましたが、
ついにこの日がやってきました。

カリーナからアコード、アテンザと来てBMW5シリーズのツーリング!!

室内の装備も充実させました♪

長いこと掛かってスマホと車を連携させて、
BMWオーナーとなって去っていきました。
トヨタから、ホンダ、マツダと来てBMW。
どんどん故障する車に、、、いやテンションの上がる車に!ですね♪
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/05 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
4年に一度の「FIFAワールドカップカタール2022」
がまもなく始まりますね。
個人的には1974年の旧西ドイツ大会から
スーパープレーを楽しんできましたが
どの大会も本当に面白いスポーツの祭典です。

今回は諸々の事情により夏前ではなく
2022/11/20(日)~2022/12/18(日)
の開催に決まったようですが、
カタールとの時差で、
初戦の午後10時(対ドイツ)
2戦目の午後7時(対コスタリカ)
あたりは応援できそうですが、
3戦目の午前4時(対スペイン)はビデオになりそうです。
、、、で、AIの優勝確立予想がこちら。。
みなさんはいかがでしょうか。

1ヶ月間楽しみたいと思います。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/04 お知らせ, 氏田 耕吉

どうやらスラムダンク
の映画THE FIRST SLAM DUNK が
12月3日から始まるようですね〜
先日、阿倍野は近鉄百貨店のまえで、
ハルカス美術館は何の展示会かな?と、、、、、

楳図かずお 展 かと眺めていると
何か気になったポスターに、、、、、

10月29日からお正明けの9日まで
あべのハルカスの最上階展望台に
なんとバスケットコート?が、、、
やけに興味が沸いた氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/31 お知らせ, ちょっとしたお話
いよいよ 11月1日から、
令和5年2月28日まで、
★大阪市プレミアム付商品券★ (スマホアプリとも)が

弊社の市内店舗、住吉店、帝塚山店、工場で
ご使用できます。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/30 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は後ろのバンパーの傷の修理です。
ちょっとした傷ですが、綺麗な色塗りバンパーの傷は気になります。
下地を修正して~

色を塗ればハイ完成♪

今回は部分塗装仕上げで3万円程で仕上げましたが、
一本全部塗るか、部分仕上げかはお財布と相談ですね。
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/29 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日は、ありそうでいざ探したら以外と見つからない
中古車2台のご案内です。
まずは、平成27年12月登録 メルセデスベンツC250スポーツ
排気量は2000ccのままDOHC直列4気筒ターボチャージャーの過給圧を上げ
出力211ps トルク35.7kg・m としたモデルです。
レーダーセーフティパッケージ COMANDシステム
AMGスタイイング AMG19インチアルミ AIRMATICサスペンション
外装:ダイヤモンドホワイト 内装:レザーARTICO
走行:44900km 車検:なし

もう1台が、平成15年10月登録 2004年モデル
ポルシェ911カレラ4S Tip-S(5速AT) TYPE996後期モデル(3.6リッター)
正規輸入車 LHD フルタイム4WD
カレラ4S専用60mmワイドボディ、ターボデザインホイール、
ターボモデル同様の本革シートが装着されています。
インターミディエイトシャフト対策済
外装:キャララホワイト 内装:グレーレザー
走行:59500km 車検:令和5年6月

ご興味のある方、是非ご覧になってください。
それでは又来週、植田茂夫でした。

例年より早く2023年の手帳を購入。
なぜかもう何十年も見開き1週間を使っています。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/28 氏田 耕吉
35年続く帝塚山地域恒例の住民イベント
「帝塚山カップゴルフ大会(旧ゴルフ選手権大会)」

3年ぶりの今回は127名のエントリーで無事終了
表彰式パーティー会場は
ロイヤルホスト帝塚山を貸切!で

今回はプレーしなかった私も含めて多分6名くらいの
第1回目からの方が参加
初参加の方も多くおられ楽しく過ごして頂いたようです

また、
ポアール本店からは
帝塚山カップ特製デザート
も出て大満足
そして今回もたくさんの方々からご協賛をいただき
ありがとうございました

実行委員の一人、
氏田耕吉からの報告でした、、、只管感謝

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: