OAM 2023 ①

2023/02/19 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

いつものことながら、南港インテックス大阪で今年も

大阪オートメッセが開催されましたので、行ってました。

9時開催なので9時前に入ろうと南港へ向かうとすでに駐車場は長蛇の列!

今回は少し歩くつもりでATCの駐車場狙い。

下の方まで行かされましたが、一応予定通り停めれたのでインテックス会場へ=3

通路から見える会場入り口はすでに人だかりが。。。

 

モーターショウが無いぶんか、記憶にない込み具合です。。。

会場入りするといつものスーパーGTがお出迎え

NSXにスープラ!

学生の製作車もちらほらと

こちらはフェアレディZならぬフェアレディX!

Z34のSUVモデルです!

がやはりZはクーペですね

以前の昭和レトロカー万博には自分好みの古いZがたくさん出ていましたが、

今回のオートメッセには旧車はかなり少なめでしたね。

それではOAMシリーズ続きます(^^)/

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: 0件 Tags: 

John Lennon が・・・

2023/02/18 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日の休みは久しぶりに、

春節祭も終わった神戸元町の南京町へ。。。

 

 

 

 


もう人出も減っているかと思いきや、

国内外の観光客に修学旅行生、カップルから年配のご夫婦まで

大勢の人でおおいに賑わっており、人気店は長蛇の列でした。

 

 

 

 

 

で、定番のぶたまんに小籠湯包、などを食べ歩き、

焼豚を買って中国茶でいっぷくしたあとは、

こちらも有名な元祖ぎょうざ苑へ、、、

 

 

 

 

味噌だれで食べるぎょうざが美味しいのはもちろんですが、

店内の壁一面の色紙には驚かされます。

 


そんな中、なんとJohn Lennonのイラストが!!

 

 

 

 

Amai、Suppai、Shoppai、Karai、Nigai、の顔が描かれたもので、

聞くとオーナーが頑張って手に入れたそうです。

 


油の飛び交う店内でこれを普通に見ることができるとは、、、

 

お好きな方は是非訪れてみてください。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

イヴェントは復活にむかって、、、

2023/02/17 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


2023大阪オートメッセ

に行ってきました。

 

 

開催が3年ぶり? 

とか言うことで凄い人出❗️  

 

オープンの9時に行った人でも入場まで2~30分並んだそうです。

 

私は10時前に着いたので1時間半待っても駐車場に入れず❓

離れた所に置いて電車で行きました〜

 

 

今回はドレスアップや改造した車

のみならず、、、、、

 

 

負けず劣らず位レジャー、

特にハイエースをはじめ箱バンの改造モノから

軽自動車、、、、、

など

特にキャンピング車が多く🚗

ブームを感じました

 

 

とにかくはずっとずっと凄い人出に

モーターショーは戻ってきた!

と、痛感した氏田耕吉でした、、、

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

シートベルトが戻りません。。

2023/02/12 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回のご依頼はシートベルトが出たまま戻らないという事です。

お金を掛けたくないので、うまく戻ればそれでよいとの事で

一旦取り外してカクニン!

と作業を開始するもこの車両はリヤシートも電動パワーシート=3=3

パワーシートを取り外したらお次はリヤの電動ブラインドを取外し!!

それでやっとシートベルトにたどり着きました。

取り外して戻してみるとゆるゆると戻っていくものの、

数回引き出しているとまた戻らなくなるので交換~(^^)/

事故の時に火薬が爆発してベルトを引き込む装置も一緒に付いています。

組付けると何度引き出しても気持ちよく戻ってくれるようになりました♪

たまにベルトが入り口付近でねじれて戻りが悪いことも有るので、

戻りが悪くなってきたら、車検時などにご用命い下さい。

ねじれが原因なら、無料で治ります♪

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: 0件 Tags: 

吾彦山大聖観音寺

2023/02/11 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


節分祭から遅ればせながら、

厄除け饅頭も買えぬままに、

先日、あびこ観音に昨年のお礼と

今年の厄落としに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

吾彦山大聖観音寺、

大阪では、あびこさん、あびこ観音、で親しまれている

日本で最も古い観世音菩薩信仰の寺院ですが、

 

 

 

 


境内には樹齢800年の楠木や大きな錦鯉が泳ぐ白龍池があり、

節分の時期以外はゆっくり廻れる

大阪らしい親しみやすいお寺です。

 

 

 

 

 


遅くなりましたが今年も無事お参りができたので、

ほっとしながら春を待ちたいと思います。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

節分は久しぶりに、、、

2023/02/10 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


今年の節分は

久しぶりの

お餅つき!

 

 

気になっていた「餅つき大会」に。

 

見てるだけのつもりがついつい〜

生まれてからの父親の時代から母親の亡くなるまで

毎年の我が家の年末行事は餅つき❣️でした〜

 

おせわの方々のおかげで、楽しい時間をすごせました❣️

 

 

続いては、800日後の関西万博を前に、

50年ぶりに大阪万博想い出の

太陽の塔❣️

果たして、その裏側?へ回って❗️

 

 

ここから内部に侵入?

 

初めて太陽の塔の中に入って

最上階まで登ってきました

 

(写真は1階のみ可能でした、、)

 

温故知新!

素晴らしい休日となった氏田耕吉でした、、、


Comments: 0件 Tags: 

ブレーキ泣き(TT)

2023/02/05 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

車検でご入庫頂いたPORSCHE911ターボ。

ご依頼事項は以前からのブレーキの鳴き/異音です。

こちらのカーボンセラミックはポルシェさんからも対策は無く、

鳴きが出るのは仕方がないと言われ続けています。

ご説明の動画も教えて頂きましたが、

やはりブレーキを踏むたびキーと言うのが煩い。

今回は自分が動かしている最中にも低速からいつでも

キーキー耳障り。。。

これはひどいな。。。とマル秘のスプレーをちょいと隙間にシュッ。

試乗をしてもほぼ変わらず。。

何度もなんとかして欲しいとお願いされるので試しに通常ブレーキで施す処置を。

これでもか!と言うくらいにパッド表面をスベスベ表面に仕上げ、

細部には薄くグリスを塗布して神頼みをして組付け。

いざ!試乗に行くと、低速では鳴らない!?!?!?

でもスピードをある程度出し、強めの踏み具合では「キ~~~」と。。。

面取りで止めることは出来ませんでしたが、低速裏道での音だけでも消せたので、

少しはマシかな(^^)/

早くブレーキパッドをすり減らして新品に交換してみたい所です。

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top