「ダメダメ会」

2007/01/10 氏田 裕吉


2007年01月10日 (水)

心のこもったメッセージをお伝えします。

正月休みの恒例の行事として、中学校時代の同級生でゴルフに
行くようになって、3年が経ちます。

なぜかわかりませんが、会の名前は「ダメダメ会」。 昨年は
全員が30歳になった記念に、盛大にやろうということで、同
級生8人と知り合いを呼んで、30人ぐらいでコンペをしました。
(今年は6人でした)

普段ゴルフをしない参加者も悪戦苦闘しながら楽しんでいます。

私も昨年、ゴルフに行った回数と言えばこのコンペと会社のゴル
フコンペに人数あわせのためにした2回ぐらい。

今回のスコアも見るも無残な結果になってしまいました。
(私のブログページ参照)

まあ、スコアはさておき、こうやって気兼ねなく1日楽しめる
ことに感謝しながら、毎年続けていきたいと思います。

「笑顔」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

ウイルス!

2007/01/08 安田 和弘


2007年01月08日 (月)

皆さんこん○○わ!

なんだか急に寒くなってきました。
展示車両を洗車する水に濡れた手が動きにくく
なって来ました。

いよいよ冬本番です。

年末年始は”ノロウイルス”で大騒ぎでしたが、
年末のPCウイルスも大変なことになっていたそうです。

「Happy New Year!ワーム」というウイルスらしく、
昨年12月30日と31日の二日間で昨年のウイルス
感染率ランキング(こんなのがあるんですね)
1位になったとのこと。

大量に溜まった年末年始挨拶をチェック中に添付ファイルの
実行で感染するそうです。

昨年末にはネット上を流れる1?2割(!)がこのウイルス
で占められたとのこと。

また、2006年12月に世界中で送受信された全メール
のうち、悪意のあるものは337通に1通(0,3%)
だったそうです。

今日まで年末年始のメールをチェックしてらっしゃらない
方はいないかと思いますが、風邪のウイルスと共に
皆さんもご注意下さい。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

イノシシイズム

2007/01/07 植田 茂夫


2007年01月07日 (日)

puri2.gif

みなさん、おはようございます。

私の正月ボケは、昨日の初出、即、年頭会議により見事にリセット。
無事、2007年のスイッチが入りました。

しかしこの仕事、何年経っても新年一台目の契約を
いただくまで不安が募り、ストレスがたまります。

心優しい方、宜しくお願い致します!


さてさて今年は、亥年。
動物のイノシシの字があてられています。

最近では山から下りてきては畑やゴミを食い散らかす
ということで敬遠されがちの猪ですが、
元来、多産で成長が早く、集団で行動し、忍耐強く、
用心深い性格で、知恵もあり家族思いであるといわれています。

これって、まるで昔の日本人そのものだと思いませんか。

干支にちなんで、今年はイノシシイズムで過ごしてみたいと思います。

それでは又来週、植田茂夫でした。


Comments: 0件 Tags: 

初づくし

2007/01/06 氏田 耕吉


2007年01月06日 (土)

新年、あけましておめでとうございます。

昨年は我が家に新しい家族が増え、賑やかな新年を迎えております。

まずは31日に長男夫婦が帰省。
北海道生まれで東京育ちの嫁を大阪見物に!

自由軒ならぬ、心斎橋 明治軒の名物オムライスで昼食。
大阪城、大阪歴史博物館、いずれも閉まってはいましたが、見学。

続いて聖徳太子の建てた日本最古の寺院、四天王寺さんへ。

とどめは通天閣でビリケンさんにご対面、
足裏を撫でてもらいました。
通天閣上から見る年末最後の夕日は綺麗でしたね。

元旦は恒例のお墓参り、から住吉大社へ初詣。

そんなで始まった年末年始の休みも終わり、昨日からは初出、初出勤。

新年挨拶、
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

初荷はBMWのZ4のロードスターで注文主のお爺ちゃんからは昨夜も納車の催促が有りました。

2才の孫に早く乗せたいそうです。
これが本物のクルマならねーー??

今年も明日からの7日、8日は
各ショールームにてお待ちいたしております。

氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

2007初回号!

2007/01/04 加藤 宣晶


2007年01月04日 (木)

puri2.gif

明けましておめでとうございます。

工場の加藤です。

皆様、年末年始の用事はお済みになったでしょうか?

バタついていた年末が終わり、休みに入ったら睡眠不足を取り戻そうと思っていた自分は、年賀状の作成に追われ、結局寝不足のまま、新年に突入。

各、実家回りに初詣。
朝から晩まで飲みっ放しで、2才の甥の「たかいたかい」から中学生の甥とのキャッチボールで、正月早々、筋肉痛。

酒が抜けずに疲れ果てた所でやっと爆睡タイムが取れました。

と思うと、もう明日は出勤日。

残りの大掃除を仕上げて
2007年スタート!


Comments: 0件 Tags: 

あけましておめでとうございます

2007/01/03 氏田 裕吉


2007年01月03日 (水)

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

毎年の恒例となっています今年のモットーですが、「笑顔」と行きましょう。

友人の方々への年賀状には大きく書かせて頂きました。

「笑う門には福来たる」

「笑顔」で暗い話題を吹っ飛ばして行きましょう。

それでは??、「笑顔」があれば何でもできる。

今年一年がんばっていきましょう。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

おめでとう御座います。

2007/01/01 安田 和弘


2007年01月01日 (月)
皆さん明けましておめでとう御座います。

旧年中は本当にお世話になりました。
また、色々とご迷惑もおかけしました。申し訳御座いませんでした。

只今、正月休暇中でございます。年末の部屋の模様替え
、そして中途半端な大掃除と例年通りバタバタと年末は
消化しました。

今日からゆっくりとしております。
体調を整えて、新年に向かいたいと思います。

今年もどうぞヨロシクお願い致します。

安田和弘


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top