ぼたん鍋

2021/12/11 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


この月曜の休みは天気も良かったので丹波篠山の郷土料理、

“ぼたん鍋”を秋冬のみ営業という

「ぼたん亭」に食べに行ってきました。

 

 

 

 


メニューは「デカンショうどん」と「ぼたん鍋」のみ。

先にイノシシのお肉を入れて食べるのではなく、

お肉の上に一気に野菜を乗せ旨みが出るのを待ちます。

 

普段わざわざイノシシを食べに行くことはないのですが、

栗入り味噌と山椒の効いた特製だしは煮込んでも濃くならず

最後のデカンショうどんまで美味しく頂きました。

 


街中のでっかいイノシシの看板が目印です!

 

 

 

 


【ぼたん亭】
2021年10月1日~2022年3月下旬まで営業
住所:兵庫県篠山市二階町58-8 
電話:050-5457-2671
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日

 

 

 

又々、お客様から懐かしい写真を頂きました。

1980年代の弊社主催のツーリングクラブ、

「帝塚山ワーゲンファミリー」

出発前の集合写真です。

 

 

 

 

皆さんとあちこちに出かけましたが、

どこに行っても子供に人気のビートル達でした。

ビートルフリークの 〇岡様 写真の提供ありがとうございました。

掲載させていただきます。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

幻のどら焼

2021/12/10 氏田 耕吉


 

阪南高校の後輩にあたる永田さんが

永田産業製の招福まごの手熊手❣️と一緒に

泉涌寺のお土産をくださいました。

 

 

何と今から305年前の1716年から続く京都の笹屋伊織の

これまた江戸時代末期から作られてきてると言う

名物のどら焼で、

月3日 しか販売されない「幻のどら焼」❗️

 

更にはここ笹屋伊織の十代目女将の田丸みゆきさん

は京都の観光大使をされてて2年前に

業界の講演でお会いして、

阪南高校の後輩と知った方だったので驚き!

 

 

〜因みに〜

これは確かに他とは違う、珍しい美味しいどら焼なのです。

まあ一度ご賞味ください、、、、、

 

 

高校の後輩たちとのご縁に感謝一杯の氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

車海老フライ。。。

2021/12/05 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

凝りもせず、寒い中を14人で大海老フライを食べに行きました=3

しかし、行きの道中で我が子がトラブり、修理代を考えていると

大海老フライを食べる勇気が出ず、一人だけ車海老フライに。。。

ここで数百円節約しても、大して変わりませんが気持ちの問題です(´;ω;`)

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

師走

2021/12/04 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


最近では感染者数も下げ止まりでほっとしたのも束の間、

新たな変異種オミクロン株が日本でも確認され、

年末年始、又大きなことにならないか心配ですが、

それでも師走に入り日々気ぜわしくなってきました。

 

そんな中、ほっこりするニュースが・・・

 

令和4年 今宮戎神社の福娘が発表されました。

 

 

 


十日戎は「商売繁盛でササ持ってこい」

の掛け声で知られる大阪の年頭祭礼ですが、

今年も「宝恵駕」などの関連行事は中止だそうです。


それでもなにわの商人は新しい年を迎へ

えべっさんに足を運びます。

 

さてさて良い年を迎えるためにも

もうひとふんばり頑張りましょう!

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

見守り隊の役得~

2021/12/03 氏田 耕吉


朝、孫の顔見たさで店の前に立ちはじめましたが、

だんだんとエスカレート?笑笑

幼馴染の同級生も増えてきて楽しい朝の日課です。

 

 

 

さらに4年も続けてると、だんだん子供たちと友達になってきて、

喜んでくれる小学3年生たちから

今年は初めて交流会のお誘いを受けました。

 

学校の正門入るといきなり顔写真が? (指名手配じゃありませんよ^_^)

 

 

私の子供も孫も学び舎の

校庭に出来たと言う貴重なみかんをお土産にいただき

嬉しいおじいちゃんの氏田耕吉です、、、

 

 

ちなみに、ただいまは見守り隊に有志を募集中です

詳しくはお問合せください、、、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

七五三

2021/11/28 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

孫が3歳になったので、七五三に行ってきました。

我が子たちは何気に馴染みの住吉大社でしたが、今回はご近所の方違さんになったようです。

 

 

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大阪いらっしゃいキャンペーン

2021/11/27 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


コロナが落ち着いている今、

高速道路の「定額乗り放題」プラン

→ https://www.michitabi.com/roundtour/nishinihon2021/

 

 

に続き、

 

 

11月24日から「大阪版GoTo」とも言える、

大阪府民限定の「大阪いらっしゃいキャンペーン」が始まりました。

→ https://osakairasshai.start.osaka-info.jp/

 

 

 

 


大阪府内の宿泊施設の利用で最大5000円の割り引きが受けられ、

飲食店などで使える最大3000円分のクーポン券ももらえるそうで、

大阪の有名ホテルや旅館もこぞって参加しています。

 

 

 

 

 

日帰り旅行にも利用可能ですので、

感染を最小限に抑えつつ社会経済を動かしていきましょう!

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top