セパ交流戦もテレビ観戦で!

2022/05/27 氏田 耕吉


コロナでホームステイしてるうちに
 
すっかりプロ野球のテレビ観戦が日課になっております
 
しかし、これだから阪神の応援はやめられません〜
 
 
 
セパ交流戦、初戦のパリーグ一位の楽天には
 
一勝二敗と負け越しはしましたが、
 
田中将大に勝てたのはさすが?と思いきや、
 
負けたに二戦は最低の試合っぷり?
 
しかし今夜のロッテ戦は、
 
 
あの完全試合の佐々木朗希に阪神はフラフラにされていたのに、
 
0-0の9回表、代わった益田のとんでもないシンカーを
 
 
 
佐藤がすくい上げての決勝ホームラン❗️
 
 
悔しい思いが続いて嫌気がさしてたら
 
素晴らしい勝ちっぷり❣️
 
 
久しぶりに矢野監督の嬉しそうな顔が見れました
 
 
 
今夜はゆっくり眠れそうな氏田耕吉でした、、、
 
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山音楽祭の詳細チラシが、、、、、

2022/05/25 お知らせ, ちょっとしたお話


2022年帝塚山音楽祭は

5月28、29日に開催!

 

詳細書いたチラシが出来上がってきました、、、

 

 

「今年は会えたね」の

メインキャッチコピー通り

3年ぶりの開催です

 

 

 

週間天気予報では、

土日は天気がよさそう!

最高の季節を楽しみましょう

 

 

ただ、まだまだコロナ禍ゆえ

色々と規制はかかりますが皆で楽しみましょう

スタッフの皆さんに感謝。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ポルシェ 718Cayman PDK

2022/05/21 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

本日は、ポルシェ 718Cayman の入荷のご案内です。

 

2018年モデル(平成29年9月登録)の正規輸入車で、
当時ご注文から約1年お待ちいただきお納めした車です。

 

近日店頭に並べます。
ご興味がございましたらご連絡ください。

お待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 〔車両詳細〕

 PDK(オートマチック) 右ハンドル ワンオーナー車
 車検R4年9月 走行41700km


 外装:ジェットブラック   
 内装:ブラック/ボルドーレッドレザー  


 LEDヘッドライト   
 エントリー&ドライブシステム   
 ペイント仕上げモデルロゴ   
 パークアシスト(前後)&ドライブシステム   
 フロントウィンド グレーティント   
 電動格納ミラー   
 PASM   
 スポーツクロノPKG   
 スポーツテールパイプ ブラック   
 20インチCarreraSホイール   
 ブラックペイント仕上げホイール(ハイグロス)  
 GTスポーツステアリングホイール  
 マルチファンクションステアリングホイール  
 オートエアコン   
 フロント左右シートヒーター   
 その他、

 


宜しくお願いいたします。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2022年帝塚山音楽祭は三年ぶりに開催です

2022/05/20 お知らせ, 氏田 耕吉


2022年の帝塚山音楽祭は

来る5月28、29日に開催

 

「今年は会えたね」のキャッチコピー通り3年ぶりの開催ですよ〜❣️

 

 

 

まだコロナ禍ゆえ色々と規制はかかりますが皆で楽しみましょう

スタッフの皆さんに感謝いたしております

 

なお、勝手ながら、ここ数年弊社工場や帝塚山店にて開催しておりました

帝塚山音楽祭コミニュテイ会場については本年も開催を見合させていただきます。

ご了承くださいませ


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

クラブツー♪

2022/05/15 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

久しぶりにクラブのツーリングです。

44台参加の大所帯でかなりのゆっくりペースに朝から意識が飛びそうに”(-“”-)”

なんとか一日いねむり運転に耐え抜き、事故も無く無事に終了~=3

人数が多いほど、道の駅での会話が楽しくなります♪

 

(Zのマークは〇軍のアレではなくバイクの名前の頭文字です(>_<)

 

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

沖縄復帰50年

2022/05/14 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


毎朝、NHKの『ちむどんどん』を見ながら

“胸がわくわくする”と言う意味を知りました。

 

 

 

 

 


ここ数回は昭和47年5月15日の

沖縄返還の時代背景ですが、明日で復帰50年。

 

昭和33年生まれの私に、父親や祖母から

なぜか「しっかり見ときや」と言われ、

サイレンが街に鳴り響いたり、道路の標識が入替えられたり、

パスポートや1ドル360円などの映像は

今でも鮮明に覚えています。

 

そんな復帰50年を思いながら

また月曜日から『ちむどんどん』を楽しみたいと思います。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ゴールデン報告、、、

2022/05/13 氏田 耕吉


遅くなりましたが、

ゴールデンウイークに

「迎賓館赤坂離宮」の一般公開行ってきました。

 

 

 

建物は内部も見れても、

内部の撮影は出来ませんでした、、、、、

 

中庭に出ると、

まるで宮殿にいるような、、、

 

 

 

ベルサイユ宮殿にも負けてない?

日本の建築、美術、工芸の技術の粋を集めた室内装飾や調度品が見れました。

 

 

ちなみに此処迎賓館は国家がお招きした方々を

おもてなすところと受け取っていたんですが、

 

実は招かれた要人が

日本滞在中自分の屋敷のように使う処❗️なんだそうですね。

 

 

さて次は京都の迎賓館に行ってみようかと思った

氏田耕吉でした、、、

 

 

追加ですが、パネル展示してあったので、

流石のトヨタセンチュリ-

ご参考まで

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top