アルコールインターロック
2021/09/17 氏田 耕吉
先ごろ欧米から、
酒気検知でエンジンが掛からなくなる装置がでたそうで
トラック業界で取り付けがどんどん増えてるようです〜
こうなって、飲酒運転が減ってきたらいいですね!
世の中、便利に良い方向に変革していってほしいです。
ちなみに別の意味で、ある信販会社では
支払いが滞ると遠隔でエンジンをかからなくする装置を条件に
低与信の方にも融資が始まったようです
色々な変革に戸惑う氏田耕吉でした、、、
2021/09/17 氏田 耕吉
先ごろ欧米から、
酒気検知でエンジンが掛からなくなる装置がでたそうで
トラック業界で取り付けがどんどん増えてるようです〜
こうなって、飲酒運転が減ってきたらいいですね!
世の中、便利に良い方向に変革していってほしいです。
ちなみに別の意味で、ある信販会社では
支払いが滞ると遠隔でエンジンをかからなくする装置を条件に
低与信の方にも融資が始まったようです
色々な変革に戸惑う氏田耕吉でした、、、
2021/09/11 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
夏の暑さが少し和らいだと思ったら次は台風シーズン!
四季の移ろいと共に災害に注意です。
3年前の関西空港連絡橋にタンカーが衝突し、
大阪にも記録的な被害をもたらした台風21号の教訓を生かし
のど元過ぎても熱さを忘れないよう備えなければ、、、
この時期になると思い出されます。
2018年9月 台風21号
それでは又来週、植田茂夫でした。
2021/09/10 氏田 耕吉
日本人は
凝り性の飽き性とか言われますが
今回、私はブームに気づいても乗れるまでもなく、時間が経過!
つい先日の凄いブームが嘘のようなこの時期
テレビを見てると特別編の番宣が、、、
せっかくなので録画して
遅ればせながらゆっくり見たいと思いました〜
しかし、流行りすたれの無い
やなせたかし さん
って凄い、本物ですね!
十歳を頭に、六人の孫たち
彼ら、彼女らの 各々のアンパンマンブームに
ただただ驚く氏田耕吉でした、、、
2021/09/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
ネオクラッシックの次は・・・
独メーカーのオペルが16年ぶりに
2022年から日本で販売を再開するようです。
“オペル日本語サイトオープン”
“発売およびディーラーオープンは2022年上半期を予定”
予告公式HP
→ https://www.opel.jp/about-opel/philosophy.html
前回はヤナセでの販売でしたが、
今回はプジョー/シトロエン/DSのブランドを展開する
グループPSAジャパンでの再参入です。
初期導入モデルは3モデル、
コルサ・モッカ・グランドランド
コルサ
モッカ
グランドランド
ドイツを始めヨーロッパで人気の高いオペルの販売は
輸入車の選択肢が増えて益々楽しくなりそうです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2021/09/03 氏田 耕吉
2021/08/28 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
「泉佐野漁協青空市場」
http://www.aozora-ichiba.com/index.php
以前から一度行ってみたいな、、、
と思っていたのですが、
やっと訪れることが出来ました。
さすがに京都や福井、鳥取にあるような
大きな市場とはいえませんが、
家の食材の買出しには十分で、
地の利も良いのでまたお世話になりそうです。
この日は、蛸、鯛、はまち、塩辛、生牡蠣を持ち帰り!!
それではまた来週、植田茂夫でした。
2021/08/27 氏田 耕吉