楽しませてくれる「てるてる」

2021/05/28 氏田 耕吉


 
阪神西武の交流戦、最高のナイトゲーム!
 
三転四転のシーソーで、
 
9回の表、やっと同点にしたところで
 
佐藤輝明こと「てるてる」登場
 
 
 
解説者が言うに、
 
今日はホームラン2本打ってるから
 
ここでもう一本ホームランを打つと最高でしょうね
 
 
でのスリーランホーマーで逆転勝ち
 
 
 
 
 
1打席目ホームラン、
次は三振、
3打席ホームラン、
次は三振、
 
そして5打席目に ホームランの1試合3ホーマー
 
 
阪神顔!とか
 
通天閣打法!とか
 
「ホームランか三振」と揶揄されようとも気にせず頑張れ!
 
 
 
 
 
 
最後の決めポーズは
 
可愛く
 
 
ももいろクローバーZ(^^)
 
 
 
 
新人の一試合3本塁打は長嶋茂雄以来の63年ぶりとか、、、
 
野球観戦の楽しみが増えた氏田耕吉でした、、、
 
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

STREET FIGHTER Ⅱよりお知らせ

2021/05/23 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

カプコン大阪府警x一般社団法人日本損害保険協会 !?!?!?

自動車犯罪をシャアトアウト!

事が起こってから、「あまかった。。」という声が。。

昨年大阪府で発生した自動車盗難は789件!

車内の荷物を盗む車上ねらいは4069件!

自動車の部品や付属品を盗む部品ねらいは2606件!

自動車盗難は茨城県に次いで全国ワースト2位。。

車上ねらいと部品ねらいはワースト1位(;゚Д゚)

車内はからっぽ!

ドアロック!

防犯器具を活用!

防犯設備の駐車場!

プレートに盗難防止ねじ!

大阪府の自動車関連犯罪をシャットアウト!

 

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、




SNSで最新情報を発信中!

 

 

友だち追加

お得な情報をLINEでお届け!

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

だんだん身近に・・・

2021/05/22 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日のカーグラフィックTVではマツダの電気自動車
MX-30EVが高い評価を受けていました。

全長4,395×全幅1,795×全高1,565mm
前輪駆動でモーターは145ps、
リチウムイオンバッテリーの容量35.3kW/hで
航続距離は256km。

販売価格451万円~495万円

 

 

 

 

 


メルセデス・ベンツの電気自動車、
「EQC」に続く第2弾「EQA」も発売されました。

同じく前輪駆動でモーターは190ps、
リチウムイオンバッテリーの容量66.5kW/hで
航続距離は422km。

全長4,465×全幅1,835×全高1,625mm

EQA250販売価格640万円

 

 

 

 

2台共日本の道路環境でも取り回しやすいサイズで、
SUVとしての日常の使い勝手もよさそうです。

 


各メーカーが販売しだした実用的な電気自動車ですが、
想像以上に早いピッチで身近になってきたようです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

鳥獣の習性~

2021/05/21 氏田 耕吉


工場のすぐお隣の1階店舗の軒先が

なにか雰囲気慌ただしくって、、、

 

 

ちょっと覗いてみてると、、、

そう、燕(つばめ!)の巣が、、、

ひさしぶりのツバメが❣️

 

今年は二年ぶりに帰ってきたんですね〜

 

 

さて無事に卵から雛は?

そしてその雛は成長して巣立っていきますかね?

 

しかしながらその習性は不思議なものですネ

 

子供のころは伝書鳩で競翔に明け暮れてた氏田耕吉

なつかしく見入ってました、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

下見~♪

2021/05/16 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

近々ツーリングを企画しておりますので、6人程で下見に行ってきました。

行き先予定は【東尋坊】。

気持ちの良い、景色の良い、路面の良いコースと、

給油場所、昼食場所を探しに向かいましたが鯖街道でまさかの大雨(;゚Д゚)

道の駅で雨宿りをしていたら、天気も回復してきたので任務完了♪

しかし梅雨に突入しそうな天気予報。。お天気は大丈夫かな(‘Д’)

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、




SNSで最新情報を発信中!

 

 

友だち追加

お得な情報をLINEでお届け!

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

おちょロス?

2021/05/15 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

 

 

 

 

 

NHKの連続テレビ小説「おちょやん」が最終回を迎えました。

 

コロナ過の閉塞間の中で始まったドラマでしたが、

華やかかりし道頓堀の時代背景や独特の大阪言葉に間合い、

芝居の街に立ち並ぶ芝居茶屋の様相などなど、

どこをとっても古き良き大阪を楽しめました。

 

しかしそこのところは大阪もんでないと分からないのでしょうね。

 

少しの間、ロスのようです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

疫病退散!

2021/05/14 氏田 耕吉


お墓に月参り❗️に行ってきました。

 

その私どもの菩提寺、浄土宗 浄光寺さんには

お寺の敷地にお地蔵さんもあります。

 

 

その「油かけ地蔵尊」には

油を掛けてのおまいりです❗️

 

お寺とお地蔵さんですが、

どちらも仏教からでたものですが、

ご本尊をはじめとして、全く別のものなのでめずらしいかたちです。

 

この浄光寺は昭和20年6月1日の大阪大空襲でほぼ全焼の為、

「油かけ地蔵尊」のことは口伝えですが、、、

 

「江戸時代末期の初夏、住吉地方に疫病が流行したおりのことに由来するとのこと〜

 

 

 

以前に今は亡き前住職、長岡義孝師にお話しをお伺いしたことが、、、

 

私どものホームページの会長の対談

http://ujita.co.jp/社長紹介/社長の対談/長岡-義孝さん/

にあります。

 

政治と宗教のお話はなかなか取り上げにくいのですが、

コロナ禍のおり、もしご興味がありましたら、、、

氏田耕吉 でした、、、

ーーーーーーーーーーーーー

 

「油かけ地蔵尊」の由来というのも書きものとしては残っていないのですが、

t10g戦後に地蔵講の人々が口伝えに伝えていたものをまとめたのです。

そのまとめたものを紹介しますと…

「昔、この地蔵は、故あって住吉の東長居の里に移されたが、

浄光寺の岌誉上人の夢に現れ「長居の里は化縁拙(けえんつたな)く、吾れ本懐に非ず、願わくば大領に移せよ」

と言うので上人が弟子達を引連れて行くと、

地蔵堂は傾き、香華も絶え、痛々しい有様であったのでこの寺に運んでおまつりしたという。

 

そして江戸時代末期のある年の初夏に住吉地方に疫病が流行した時のこと、

董信女という信心深い老婆が吾が子の病を治そうとこの地蔵尊に参籠祈願したところ、

満願の夜、いずこともなく異香漂い、心身が爽快になるのを覚えた。

その時「吾が身に油を注げ。吾れよく堪え忍び、一切衆生の、今世、未来め苦難を救うべし」と

お告げをいただき、ふと尊像を見れば三つに割れて倒れていた。

恐る恐るもとの座に復してお参りしたところ、やがて吾が子の病気も治り、

近隣の人達も次第に本復したという」ということだったそうです。

 

油とホコリでドロドロお地蔵さまは 顔も見えず今も私たちを守ってくださっておられます、、と。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top