ご要望は、、、

2025/03/30 <ベンツ> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備をご依頼いただきました。

ご要望事項は、、、「特に何も触らなくて良い?」

ご自身で色々と手を入れられているので、触るところは無いようなお話でお預かり。

定期交換部品は進めさせて頂く事をご了承いただき車両を拝見(;゚Д゚)

とりあえずどこを触るのも気を遣うピカピカ車両!

ボンネットを開けるとエンジンルームがピッカピカ☆

ホイールから、ホイールのボルト迄ピカピカでブレーキダストも付いていません。

綺麗なボルト一つにもベンツマークが付いています♪

唯一の汚れと言えば、、、

ホイールを取り付ける接触面には錆が!

よく手入れされている為、錆が発生してホイルがハブに噛みついていましたので、

ココは見えないところですが、ホイルの 脱着が堅くなるので錆を清掃~

ホイールもピカピカでは有りますが、表面から手の届かない部分は、、、

やはりブレーキダストで汚れています。

こちらもあまり見えませんが、ホイルを外すとカンタンにお掃除が出来ますので

バランスウェイトの両面テープと共にお掃除を♪

いつもこのキャリパーを掃除するために残している古軍手も出番無くピカピカでした。

ここまで愛情をもって接している車は故障も少ないです。

乗り方にも気を使われている事でしょう。

お掃除が手間な方には、低ダストタイプのブレーキパッドもご用意しております!

ご相談はお近くの店舗のスタッフまで(^^♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: 0件 Tags: 

スマート フォーフォー オイル漏れ修理

2025/03/28 <ベンツ> 修理事例, <輸入車> 修理事例


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

今回は車検でお預かりしたスマート

車を移動させているとコゲくさーい臭いが・・・・・

車検のチェックと共に点検していると

ヘッドカバーのガスケットからオイルが漏れ漏れで

オーナー様にご報告!

この車両はリヤバンパ、遮熱版などなど取り外ししなければ

ヘッドカバーのボルトにアクセス出来ずで

色々取り外し

 

ガスケットを外してみるとプラスチックのようにカチカチで

パキパキ折れてしまいます

外した部品をもとにもどして漏れのチェック

オイル塗れのエンジンルームを

清掃して作業完了!

住吉店、上原でした。


Comments: 0件 Tags: 

ベンツGLEクラスのフロントガラスをご交換

2025/03/25 未分類


みなさん、こんにちは豊中サービス工場です。

今回は、ベンツGLE400d(167323)、フロントガラス交換の修理事例です。

高速道路、走行中に飛び石に遭われた傷が徐々に広がって、大きな亀裂となりご入庫頂きました。

今のお車は、衝突軽減ブレーキ、自動走行シスステムなど様々な装備が付いております。

ガラスのご交換後に電子制御装置が正しく作動するように調整する作業

『エーミング作業』

が必要となってきます。

フロントガラス、レインセンサー交換、エーミング作業実施させて頂き、ご納車となりました。

最近の自動車は電子制御化されたことにより、ご修理金額が高額になってきます。 

今回も自動車保険を利用頂きましたが、車両保険の加入もオススメでございます。

自動車保険のことも、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険の代理店をしている当社にお気軽にご相談くださいませ。 

では、次回のメカニックの部屋もお楽しみに!!


Comments: 0件 Tags: 

イグニッションコイルが

2025/03/23 <ベンツ> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回はミスファイヤにより、エンジンが振動してご入庫頂きました。

原因はイグニッションコイルの不良により、8気筒中1気筒だけスパークせずミスファイヤ。

今回の修理は1つ交換で直りますが、残りも続くので全交換を提案するも

金額が大きくなるのでとりあえず今回は1つだけ交換させて頂きました。

と、3週間ほど使用するとまた2つ目が故障して再度ミスファイヤ!

やはり残りは全交換となりました。

前回注文時に国内32個となっていたので、

4台分ほどあったはず♪と、残り7つを注文すると

国内残6個!と回答が!

この3週間で3台分と、一本だけ替えられた様子。

仕方なく6本を純正で、一つだけ社外品をなってしまいました。

純正よりも若干寿命が早いかも分からないので、

一番替えやすい所に社外品を入れて完了~=3=3

あの時に国内残8本!となっていたら、もっと強く全交換をお勧めしていたのですが、

残32個に安心して、中途半端なことに成ってしまいました。。

まだしばらく乗られるおつもりなら、是非とも全交換をお勧めです♪

部品代は8倍となってしまいますが!

 

 

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

アウディA4、車検に通りません。 フロントテンションロッドご交換。

2025/03/20 <輸入車> 修理事例


みなさん、こんにちは豊中サービス工場です。

今回は、アウディA4の車検整備からの修理事例です。

フロントの足回りの構成部品のボールジョイントのブーツが破れ、車検が通らない状態となっておりました。

 

フロントテンションロッドのボールジョイントでした。
(ホイールの前後方向の動きを調整する部品)

脱着してみると、、、、

残念ながら、ボールジョイント単品での部品供給がなく、アッセンブリーでのご交換となりました。

各ブランドでウィークポイントもございます。 車検整備も弊社にお任せください!!


では、次回のメカニックの部屋もお楽しみに!!

 


Comments: 0件 Tags: 

W204 Cクラス エンジン始動時にキィーン音がなります

2025/03/17 <ベンツ> 修理事例


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

エンジン始動時にキイーンと金属音が出るとご来店です

音を鳴らす原因はエアーポンプからの異音

コンビバルブから水が回ってポンプのモーターに 

不具合をおこして異音発生!

画面の右側、エアクリーナーBOXその下のインテークマニホールドの下に付いており

交換は難儀します

アンダーカバーを外して下から覗いてみると

ホースの接続部に茶色のサビがあるのが分かります

ポンプを外した画像です

丸い輪っかの上に見える黒い部分がインテークマニホールド

外して比べてみるとサビ汚れがあります

下の画像がコンビバルブとノイズフィルター

ノイズフィルターの下側に汚れがあるのが分かります

エアポンプ、コンビバルブ、ノイズフィルターの同時交換となります。

 

取付前に接続部のホース内をエアブローして

組付け、専用テスターにてエアーポンプの作動確認をして

完成!

以上 住吉店 上原でした


Comments: 0件 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top