サーモスタットを交換!

2022/10/15 <ベンツ> 修理事例, <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は難儀させられたサーモスタット!

30才になるキャブレター車。

エンスト修理でキャブレターをオーバーホールするも、

調子が出ず、見ていくとキャブに来ているホースがヌルイ。。

サーモスタットを見てみると

誰かに壊されたような=3

以前のベンツも良くこの部品が壊れましたが、

点検1分ネジ三本♪

しかし最近の車はエンジンルームが狭く、

奥まった場所についているので、到達するまでが難儀です。。

ホースもたくさんついていて、どんどん進化しています

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ヘッドライトが球切れ? (>_<) =3

2018/06/17 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

昨日の帝塚山工場は…..

旧車専門店な感じに…..

でもその前はトヨタ君のヘッドライトの電球?交換♪

フィラメントを熱して光る昔の電球では無くて、

キセノンバーナーと呼ばれる二代目の電球です♪

最近はまたLEDが増えてきていますが、寿命が延びると

交換が簡易に出来なくなってきて……

電球交換にこのざま((+_+))

切れやすいハロゲン電球のころは、カンタンに交換できるように作ってくれていましたが、

最近はナカナカ切れない代わりに!!

切れたら部品も工賃もお高いですよ〜(^O^)/

 

と、こんな作業になりますので、

「あ!ライト切れた。ちょっと寄って替えてもらお〜」ってわけにはいきません(>_<)

★★SNSで最新情報を発信中!★★





★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

車検でお車をリフレッシュ♪

2017/12/03 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でご入庫頂いたニッサン/アトラス。

車検整備のご要望事項は、、

荷台の見た目(@_@)

錆が酷く、板はボロボロ。。

塗装になるとお金も日数も掛かるので、弊社で車検と並行して簡易にDIY♪

まずは大まかに錆落としから=3=3

この作業が一番地味で時間がかかります=3

が、こいつの手を抜くと後々後悔することになるので、しっかりと錆を落としていきます=3=3

錆が取れたら錆止め~♪

ん~、下が綺麗になると、、、

回りが気に成ってきました。。。

ので、ついでにアオリも♪

上手く染まらず3回塗りに(;´Д`)

でもこれでハゲにくいかな♪

最後にコンパネを貼り付けて完成ー!

こうなると今度は外装が気になり出しますが、、、

そうなると全塗装になっちゃうのでこの辺で(^^)/


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

バッテリーを交換~ 、、、 !(@_@)!

2017/07/30 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

ただいまサービス部のサマーキャンペーン実施中です=3

夏場はエアコンのフィルターにバッテリーですね(@_@)

クーラーがかなり電気を使うのですが、それが渋滞だった日にゃ

出先でエンジンが・・・なんてことにも!!

お盆のお出かけ前には、お立ち寄り頂きチェックだけでもしておきましょう♪

 

先日の定休日には娘のバイクのバッテリー交換(´・ω・`)

交換作業でいえば、電球交換と二分して一番簡単な部品交換♪

作業予定は2~3分♪のはずが、、、

「ターミナルが偉い錆びてるな~」と思いながら

堅いビスをグイッと緩めてみると!!

あちゃ~(;´Д`)

錆付いたビスは回らずに、ターミナルが根こそぎちぎれてしまいました(>_<)

この作業の予定時間は2~3分でしたが、、、

加工する工具の揃っていない自宅作業では、

ここまで外すのに10分ほどかかり、全身汗だくで追加にシャワータイムまで。。。

 

もしも旅先の大渋滞+エアコン使用でバッテリーが上がったら、、、

(-_-)

交換しようとしてトラブルが起きたら、、、

(;´Д`)

2年以上バッテリーを交換していない方は是非ともお立ち寄りください(^^)/


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

高速走行中にオイルランプが点灯~

2017/04/29 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は高速走行中にオイルランプが点灯するトヨタ/ウィンダム!

見てみるとオイルが少ないのでこれかな~?と適量にするも、まだ点くと。。。

ってことはオイルプレッシャースイッチがおかしいのか???

と診ていくと、本当にオイルの圧力が足りない(;´Д`)

パンをはずしてストレーナーの吸い口を見てみると、

おちょぼ口がスラッジでコテコテ!!!

お乗り換えが近いので、今回はストレーナーをブラシでゴシゴシして、

おちょぼ口を広げて取り敢えず簡易修理で完成=3

過走行で最近故障続きだったので、

住吉店/尾崎さんに距離の少ない程度のいい中古車を用意してもらってお乗り換え頂きました♪

 

オイルランプが点灯したら、、、嫌な予感がしますが、、、とりあえずは一旦、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

爆撃機の様なハイエース=3=3=3

2017/04/02 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でご入庫頂いた、トヨタのハイエース!

ご要望事項は、走行中に底から音がする???

との事で試乗をしてみると!!!

飛行機が飛び立つ時の様な轟音が(@_@)

顧問に乗ってもらうと爆撃機の音だとか。。。

車検チェックがてら上原氏にデフからの異音と判断頂き、お見積りを作り上げると、

車両担当者様から、「最低限で直すよう」にご指示が、、、

分解点検してみると、何処も距離なりの痛みようですが

いちばん悪そうなのは、ミッドのベアリング|д゚)

取り敢えずココは間違いなく音が出ています=3=3

せっかく分解したので、ギア類も交換したいところですが、

まぁ取り敢えずココを替えたらどんな音になるのか、一旦組みつけてみる。。。

 

 

と !

 

 

新車の様な音に成りました!?!?!?

この辺の作業は弊社サービス顧問の得意技です=3

 

愛車が走行中に爆撃機のように唸りだしたら、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

WAKO`S RECS 施工キャンペーン!!

2015/11/29 <BMW> 修理事例, <ベンツ> 修理事例, <国産車> 修理事例, <輸入車> 修理事例


こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。

先日は堺中央卸売市場でイベントが有ったので自転車でのぞいてきました=3=3

若い板前さんが一生懸命マグロを解体しています=3=3

薄着で出かけて寒かったので、ホカホカ蟹汁へ♪

具がなかなか食べにくく、手も口もベタベタに・・・

廻りには、パン屋さんが来ていたり、

ポン菓子を爆発させたり!(横で成るとまぢびっくりぽん!)

お酒や

その他もろもろ~

やたらと量の多い駄菓子屋さんやら

はまぐりつかみ取り~は、先着〇名様に間に合わず・・・見学のみ(>_<)

焼き立てメロンパンを抱えて、ぷらっと中央環状を爆走してスターバックスでカフェラテを頂き表のテーブルで一服=3

スタバの裏を散歩してると?

ボランティアのおじさんに歴史について色々と教えてもらいました♪

 

っと!

今回は、サービス部についに入荷されたWAKO’Sのレックスです=3

流行なんでご存知の方も多いと思いますが、エンジンの吸気系から燃焼室までを

点滴?の様に洗浄剤を吸い込ませて、内部を洗浄しようと言うものです。

施工すると、バルブ廻りは、、、

燃焼室側は、、、

ピストンヘッドは、、、

と、高額な分解整備をしなくても、綺麗に掃除が出来ます。

特に過走行の車では調子がかなり良くなるようで、さらに気持ちイイです♪

実作業は点滴器具と洗浄剤をセットして、吸わせていきます。

 

 

ただ今1000円オフったキャンペーンを実施中!!

 

今のうちにエンジン内部の洗浄~=3=3

年末にはオイル交換で洗車サービス!=3=3

ウジタオートのリフレッシュ大作戦にのっかってくださ~い=3=3

乗っかってくれる方は=


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top