お彼岸

2007/03/22 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

今日から、暖かくなるのか?
と、ちょうど昨日は春分の日で中日。

「中日」って何のことか分かります?

先日、工場の藤田先輩に「お彼岸」って何ですか?
と、子供じみた質問をしました。

エエ年こいて、その手の話しに興味が無かったため、
何も知らずに生きてきましたが、
「お彼岸」って、仏事関係…って事しか知らない自分。

訊いて見た物の、「春分の日」「秋分の日」季節の変わり目と
色々言われましたが、元々「うとい事」ナンで半分ほどしか理解できずに、
昨日はお墓参り。

会社行事で「掃除」に付いては、プロってるため、
お墓に着くなり先頭切って、徹底的にピカピカに!

結局「お彼岸」ってナンやったんかな?と帰って又思い出す。
ここで、寒い部屋で眠っている辞典を出してきて、ほこりを払って調べて見る…
となると、やめてしまうのですが、便利なインターネットの「検索」機能。

色んな人の話を読んでみると、何となく理解できました。

自分なりの解釈は、
「春分・秋分の日」は昼と夜の時間(日の出・日の入)が
同じで、季節の変わり目。

その日を境に「この世」と「あの世」を分けている。

カナリはしょってコレくらいなら覚えれるかな?
しかし!余談にあった、「ぼた餅(牡丹餅)とおはぎ(御萩)の違い」の方が、
脳裏に焼き付いてしまいました!
春は牡丹の餅で大きめに、秋は萩の餅で小振りに作るらしいです♪

子供の宿題もだんだん分からなくなってきましたが、
「世間の一般常識」くらいは、答えられるように勉強せねばっ!

リニューアルしたこのページの書き方に
新型車の勉強、一般常識に子供の教育…

元々勉強嫌いな自分ですが、興味を持てば、「遊び」感覚で♪
クイズ番組も見ながら、日々自分を磨きましょう!


Comments: 0件 Tags: 

ブログ パワーアップ!!

2007/03/21 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

以前よりこのディリーメッセージをご覧頂いている方
は気づかれていると思いますが、このページをブログ
ページにパワーアップさせました。

それに合わせて、修理事例やドレスアップのブログなど
色々と追加させてもらいました。 徐々に更新もされて
いきますので、長い目でアクセスお待ちしております。

さて、昨年は他社システムを利用してブログの開始、
ならびにメールマガジン創刊と行い、今年は自社サーバー
を利用してのブログの開始とお得意様向けメールマガジン
の創刊を目標に仕事を進めております。

ぜひ、まだメールマガジン購読の登録をされていない方は
これを機に登録よろしくお願いします。

http://ujita.co.jp/post_mail/mail_magaz.html

ではでは「ウジタオートサロン ON LINE」を
今後ともよろしくお願いします。

「笑顔」があれば何でもできる。 明日からもがんばって
いきましょう。

氏田 裕吉

★昔、旅行会社勤務時代の写真が出てきました


Comments: 0件 Tags: 

ツキ

2007/03/19 安田 和弘


「お父さん!聞いてえな!!今日なぁー駄菓子屋でいっつも買ってる
ガム買ったんやんかぁ。これが当たりつきのガムでなぁ
ハルカいっつも買い続けてるけど一回も当たった事なかってんやんかぁ。
でも今日一つ友達の男の子にあげたらなぁ、なんとそのガムが当たり
やってん。(悲)ハルカこんなんばっかりや(怒)」

と昨夜長女が帰宅した途端、待ってましたとばかりに話し出しました。
ツイてなくてよほど悔しかったのでしょう。

(親父の後厄のせいかなぁ?この子にもうつったか?)などと
一瞬頭の中で考えながら、昔読んだある人の話を聞かせました。

それは「人に訪れる運の回数は同じ」という理論でした。
世の中にはツイてる人とツイてない人がいるように思います。
でも実際に訪れてる“ツキ”の回数は同じで、その“ツキ”を
どんな時に(事に)使えるかが大事だそうです。

いつも前向きに大事な物事に取り組んでいると、“ツキ”を大事な
事に使える確率が上がります。

その逆をやっていると、せっかくの“ツキ”をツマラナイ事に
消化してしまうそうです。

もしそうなら、私も“ツキ”を大事な場面で使えるように
前向きに頑張りたいと思います。

「つまらない事に“ツキ”を使わないで良かったと思っとき。」と
彼女に伝えたところ、

「ハルカにはガムの当たりは大事な事やねん(悲)」との事でした。(笑)

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

「地域限定正社員制度」の導入

2007/03/18 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

春の観光シーズンがやってきました。
びわ湖開きに保津川下り、京都・東山花灯路など
春の彩を味わいに出かけましょう。

先日、ユニクロが「地域限定正社員制度」を導入すると発表しました。

契約社員やパートで、二年間で最大五千人を正社員化するとのことで、
人件費で十億円以上の負担になるそうですが、長期的な社員の育成、
優秀な人材の定着と今後の出店などを考慮したうえでの導入だそうです。

勿論会社の収益が上がっているからこそできることなのでしょうが、
共働きや親と同居の必要がある人、引っ越しを望まない人たちにとっては
魅力的な会社に映ると思います。そしてなにより生活設計や人生設計が
立てやすくなるのではないでしょうか。

私の友達の転勤族も現在48歳。
年老いた親や年頃の子供、定住の決断などを長年悩んでいます。

仕事をしやすい環境作り、一極集中の回避という意味でも、今後この
「地域限定正社員制度」を導入する企業が増えてくると思います。

社員がその会社に不満を抱いていては、商品やブランドや会社のよさを、
心からお客様に伝えることができるはずがないのです。

柳井会長、この「地域限定正社員制度」是非成功させてください。

それでは又来週、植田茂夫でした。


Comments: 0件 Tags: 

『笑い』

2007/03/17 氏田 耕吉


最近 『笑い』 が良く取り上げられてます。

昔から、
「笑う門には福来る」
のたとえ通り、『笑い』は幸せ、福を呼ぶとされてますが、
更に人の健康をも呼ぶそうです。

「日本笑い学会」
(ホームページhttp://www.age.ne.jp/x/warai/ )
は「笑いとユーモア」に関する総合的研究を行い、
各専門を超えてメンバー交流されてます。

この学会の構成員は、職種を問わず、多彩で
現在の会員は、約1000人。
大阪の本部はじめ全国に支部が有るようで
そんな事例がたくさん取り上げられてます。

また、香川銀行能力開発研究所所長の
倉本英雄 先生 (http://www.selfdoctor.net/mame/warau.html)は
心への効能として 
笑いは温かな心の交流を生み出すだけでなく、
心身にもよい影響を及ぼすと発表されてます。
以下はそのまとめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大笑いをすると、大きく吸って胸にたまった息が一気に吐き出され、
心にうっせきしたものを一気に吹き飛ばし、
新たに感情や精神を方向付け、
加えて、息を吐き切った後に素早く吸い込むことで、
副交感神経が刺激され、自律神経の働きが整うので、
心と体のこりがほぐれます。

また顔の筋肉がよく動くので、
大脳の血行がスムーズになり、同時に大量の神経伝達物質が作られ、
大脳の活動が活発になり、意欲や向上心、忍耐力がわき出てきます。

このほか、3種類の唾液腺(だえきせん)が刺激され、
若返りのホルモン(パロチン)が大量に分泌される。

体への効能として 大笑いは、腹部にある交感神経の塊「腹脳」(ふくのう)を
刺激しその働きを活性化し、同時に横隔膜(おうかくまく)が大きく動くことで、すぐ下にある肝臓や腎臓、胃腸などがマッサージされ便秘の解消にも役立つ。

また、笑いの呼吸で肺胞(はいほう)に圧力が加わると、
血管の目詰まりを防ぐ役目を果たすプロスタグランジンI2(アイツー)という物質が作られ、動脈硬化の予防や血圧上昇ホルモンの分泌を抑制する。

さらに、笑って心がポジティブな状態になることで、
免疫系に好影響が及ぼされ、
体の防御機能が高まって少々のことではへこたれない体になったり、
ベータエンドルフィンやエンケファリンなどのハピネスホルモンが分泌され、
がん細胞を退治するNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化されたりする。

このほか、おなかを揺さぶるほどに笑うと、
腹式呼吸になって腹部の脂肪が燃焼され、腹筋や腰筋を強化します。
これらは自然のコルセットとして内蔵下垂や腰痛の予防にもなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、「笑うこと」でがんが防げる!? とはっきり言ってる方も多いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康な人でも毎日体内でがん細胞が発生している。
「じゃあ、いつかがんになるの!?」と驚くことなかれ!
このがん細胞をやっつけるNK(ナチュラルキラー)細胞という、すごい細胞があるのだ。
しかも最近の研究で、このNK細胞は「笑う」ことによって増えるという。

NK細胞とは… 白血球の一種。それまでの免疫的な記憶がなくても
ある種の腫瘍細胞(がん細胞など)を破壊することができ、
腫瘍が発生するのを防御するはたらきがあるといわれている。
つまり、よく笑う人ほどNK細胞が増えて健康になるということなのだ。

他にも「笑い」による効果 として
(http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000194.html)

●大笑いすれば腹筋や横隔膜が鍛えられる。すると、排便がラクになる
●楽しいことがあって笑えば、ストレス解消になり、その結果便秘や胃腸の痛みなどが、改善される
●ストレスが解消されると、血圧も低下し、結果的に心臓病のリスクを軽減することにつながる
●仕事がはかどる。笑いは人間関係を潤滑にし、イライラしているときよりも仕事の能率をアップさせる
●よく笑うことで体の筋肉を使い、心地よい疲れによってよく眠れるようになる
●「笑い」がリウマチなどの病気の回復にも貢献しているよう

コレ以外にも「笑い」による健康効果は、数多く報告されています。
科学的な証明はこれから、というものも多いですが、
少なくとも「笑い」が健康をもたらすということは、間違いがないようです。

我らの業界の大先輩、田中幸男氏は
「楽笑」さんの芸名でも活躍されてます。
あやかって、
「面白いことがないから笑えない」なんて言わないで、
楽しく笑う事を決めた
氏田耕吉の報告でした。


Comments: 0件 Tags: 

働くことは、生きること…

2007/03/15 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

ホワイトデーは無事に済みましたでしょうか?
マダのかたは、お早めに♪

「白い巨塔」以来?
久しぶりにドラマを見てました。

「ハケンの品格」
昨日が最終回で、結構やる気スイッチの一部でした。

第一話の題名は「働くことは生きること」

この頃は、特に何も思いませんでしたが、
最終回に話の流れから、再度この言葉が連発されると、
以前原田先生からおききした、
「仕事と思うな!人生と思え!」がよみがえって来ましたね。

お医者さんシリーズ以来、自分の中ではヒット作で、
唯一、欠かさず見ていたドラマですが、
昨日新聞を読んでいると、
「あまりドラマを見ない男性が見るドラマ」とか、
「50才以上の男が6.5%の高率」とか書かれてましたんで、
普段ドラマを見てない方でも、結構見られていたのでは?

以前、当工場にも「ハケン」の方に来ていただき、
仕事を手伝って貰った事が有りましたが、
凄いスピードで仕事をこなしていかれました。

う?ん、負けてられません。
本職のプロとして、「スキルアップ」!


Comments: 0件 Tags: 

今流行の会計本

2007/03/14 氏田 裕吉


最近、「なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?」という本を読みました。
このタイトルに輸入車販売店で営業をしている私が反応しないはずもなく、
本屋ですぐに手に取って買ってしまいました。

今、流行の会計本。「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」(光分社、
山田真哉著書)や「餃子屋と高級フレンチではどちらが儲かるか?」
(ダイヤモンド社、林著書)など世間ではこの手の本が売れている
ようです。

内容はというと、この例を用いて減価償却の話であったり、お得な
経費処理について書かれています。

ベンツの話の後は、粉飾決算の話や赤字経営の話などなど。

こういったことができる対象といえば、中小企業であり、その裏話
的な話が載っていました。(個人の方ができることではすべてない)

会計本というよりは、裏話を通じて会計学に興味を持ってもらおう
というのがこの本のテーマではないでしょうか?

個人的には「ふ?ん」という感じで、厳しく採点すると

「2つ星 ☆☆」

といったところでしょうか?

「笑顔」があればなんでもできる。
明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2007年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top