12月に剣尾山 =3 =3

2017/12/10 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

12月に入ったと言うのに~【ハイキング】に行って来ました♪

行先は~また北摂の剣尾山(けんぴさん)

今回は運転係では無いので、お酒OK!なんですが、

この寒さでビールはいらんやろ。。

なら、水筒にお湯割り♪。。。とおもったけど、

前日にかなり飲んでしまい朝起きても二日酔いの為、酒無しでシュッパーツ!

近所のすきやで卵掛け朝食250円也~でお腹を満たして

能勢温泉手前の無料駐車場からスタート=3=3

五右衛門風呂かと思いきや寒天~( ˘ω˘ )

駐車場から地図アプリを頼りに登りだすと、道がふさがれてるー!!

一旦降りて回り道から開始するといきなり登り続きで暑い暑い!

上着を脱ぎがてら一服しようと岩に腰掛けると足元に!!!

おっと!びっくり!でもまじまじ見てるとなんか可愛い顔してます(^^)/

気を取り直してへとへとになりながら足元ばかりを見ながら登って行くと、、、

どうやら途中でコースを外れたようで、過酷な登山コースに!!!

でもかすかに人の通った気配が有るので、同じように間違えた方もいたんでしょう。。

トレッキングポールもリュックに仕舞い、

木や岩をを掴みながら、グーグルマップのGPSのみを頼りに、

山頂を目指して何とかこうとか登って行くと、頂上手前でハイキングコースに合流~(^^)/

と、そこからは他のハイカーさん達とあいさつを交わしながら山頂~♪

おむすびを頂き、そのまま隣の横尾山へ=3=3

途中お決まりの、

12月と言うのに気候も良く、着込んできたジャージやウインドブレーカーは

全てリュックで、ヒートテックタイツに短パンと言う変なスタイルで。。

ハイキングの方もたくさんいましたが、ここらでは泊りのキャンプの方も来てました。

僕らはカップヌードルで乾杯♪して下山=3=3

行く時には、「雨じゃなけりゃ、曇りでもOK~♪」と思っていますが、

やっぱり晴れが最高ですね♪

同行の相方はいつもハイキング後は、腰痛が消えるとか???

腰痛でお悩みの方は~ハイキング!で、ええんかな(;^ω^)

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

車検でお車をリフレッシュ♪

2017/12/03 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でご入庫頂いたニッサン/アトラス。

車検整備のご要望事項は、、

荷台の見た目(@_@)

錆が酷く、板はボロボロ。。

塗装になるとお金も日数も掛かるので、弊社で車検と並行して簡易にDIY♪

まずは大まかに錆落としから=3=3

この作業が一番地味で時間がかかります=3

が、こいつの手を抜くと後々後悔することになるので、しっかりと錆を落としていきます=3=3

錆が取れたら錆止め~♪

ん~、下が綺麗になると、、、

回りが気に成ってきました。。。

ので、ついでにアオリも♪

上手く染まらず3回塗りに(;´Д`)

でもこれでハゲにくいかな♪

最後にコンパネを貼り付けて完成ー!

こうなると今度は外装が気になり出しますが、、、

そうなると全塗装になっちゃうのでこの辺で(^^)/


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

World MOTO 2017

2017/11/26 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

秋晴れのお天気の日に大阪南港ATCで開催されていたワールドモト、

(新型輸入2輪車乗り比べ試乗会)に行って来ました=3

現地に付くと受け付けにて保険代の1000円を支払い、

「お客さまの故意または過失により破損させた場合は弁済」の用紙に署名、

免許証を確認されたら、乗り放題!試乗開始=3

まずはアプリリアから!と思っていましたが、超人気の順番行列(;^ω^)

のため、取り敢えずはハーレーダビッドソン=パパさんアイアンから=3

生まれて初めてのハーレダビッドソン♪

20年以上前のバイクばっかり乗っている自分にはエンジンの掛け方にも戸惑う(*_*;

けど自動車は結構最新型も知っているので、リモコンが有ると言う事は、、

このボタンかな?「キシュ=ブルン=3」OK!

お次のKTMは、、、普通過ぎてイマイチでした( ゚Д゚)

トライアンフ~♪

のマフラーが、、、太もも熱い熱い(;´Д`)

足の長い人向けですね(;^ω^)

乗り味は安D店長のSRと似た感じかな?

おっとこれは先ほどご一緒していたT先生のモトグッチ♪

アクセルオON⇔OFFで車体が左右に揺れる揺れる((()))

後で聞くとコーナリングから立ち上がりや寝かすときに使えるようですが、

初めて乗った僕には挙動が怖い恐い(; ・`д・´)

お次はF先生の乗っていたドゥカティ♪

は、これまたエンジンの掛け方が分かりませんが、ちゃんと横にスタッフが付いてくれました♪

またハーレダビッドソンにもどってこちら。

車もバイクも自転車も、太いタイヤが大好きです♪

いつか爺になったらこんなんをゆったり乗りたいです(^^)/

しかしほとんどのバイクに足が短く、

タンクに膝が届かずニーグリップが効かず・・・

チェンジレバーに足は届くが、足を延ばして届かせているので角度が合わず。。。

自動車のようにシートやハンドル位置の調整が無いので

ちょっと乗っても乗りにくいです( ˘•ω•˘ )

ちょっと変わったバイクかな?と、ほんの軽い気持ちで乗って見たインディアン

ロールスロイスかセンチュリーに乗っているような~( ˘ω˘ )

ベントレーやセンチュリーにお乗りのSさんが好みそう♪

思いのほか乗り心地含め、総合点で最高でした!

このバイクならどこまででも走って行けそうです♪

 

いつもは開催側の乗り比べ試乗会。

たまには他社へ参加してみるのもいい勉強になりました。

またウチも夢の詰まった輸入車を集めますので、是非ご来場下さい♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

まつばらマルシェ

2017/11/19 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

先日のお休みにまつばらマルシェに行って来ました=3

昨年は娘の友人が店をしていたり、娘が彼氏と仮装をやったりと

ごちゃごちゃしていましたが、今年は特に何もなく、

食べものを漁る=3

まつばらギョーザ。。

まつばら産が入ればなんでも。。

まずはウォーミングアップに玉ねぎコロッケ♪

お味は

そのまま・・・

買い物目当てで来ている人も多い感じです。

大起水産さんはいつも通りの行列ですね。

かなりお安いみたいですが、自分にはワカリマセン#

いつも売り切れの中村さんちのパン屋さんの激辛カレーパンが残っている!!!

おやつ用、朝食用、お土産用に三つゲット~♪

って、こんな奴が居るからいつも売り切れなんでしょうね(;^ω^)

ステージではダンスやいろんなパフォーマンス、

ドリームのayaさんは一瞬でした。。

とりあえずは、

鴨ネギ餃子~

ホルモン屋さんもたくさん有りますが、行列と匂いで

こちらの列へ。。。

ほるモンとくれば、次はカス!

カスやさんは2軒も出していましたね。

テラスの方では、

体験コーナーに、ちびっ子の遊び場

女性をきれいにするコーナーなどたくさんありましたが、

この辺はスルーで、また小腹を満たしに表へ=3=3

佐世保バーガーさんではでっかいホットドッグが有りましたが、

安い方にしよかな~

コロッケ、ギョーザ、カレーパン、ホルモン、カス、にソーセージ?

ちと濃いな、、、と歩くと並びに小松菜うどん~

あっさりほっこり締めとなりました♪

子供がダンスに出るときにはステージ前でしたが、

今年は喰いもん漁りバカリ。。(;´Д`)

でも食べる事っていつまでも楽しいですね~♪

 

住吉近辺の美味しいモンをなら、ココ↓の営業マンまで〓3


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

きょうは 〓 何処行く? 〓 どこいく? 〓 ドコイク! 〓

2017/11/12 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

秋晴れの今日は何処に行かれますか!?!?!

ボクは前回のご案内通り取り敢えずはまつばらマルシェから=3=3

御堂筋オータムパレードは行く時間が有るかな~

でも今回はダウンタウンの松ちゃん浜ちゃんに松井府知事に今ちゃん!!

F1やフェラーリ軍団は今回は来ませんが、こちらも楽しそう♪

 

それから~

 

車種も出揃った!ワールドモト=3

 

 

天気も良いので楽しみましょう♪

 

 

寒くなりそうなので、きっちり着込んで出かけましょう♪

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

曽 爾 高 原 = 3 = 3  (ソニコウゲン)

2017/11/05 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

台風雨天続きの週末から、やっとの秋晴れ3連休ですね♪

そんな中、自分はAさんと曽爾高原までツーリングに行って来ました。

ライダーズカフェ/マッハⅢで待ち合わせ。

ダチョウ肉のホワイトカレーカレーを平らげて~

西名阪から、五ヶ谷を楽しんで針テラスへ=3

カワサキ君のお腹を満たしたら、峠越えを楽しみながら、曽爾高原~♪

見ている目の前の風景が、まるで絵画の様です(*”ω”*)

ツーリングからの~ハイキング=3=3

登るとTシャツ1枚でも暑い暑い;

夕方まで待って、夕日に色付く黄金のススキも楽しみでしたが、寒くなってきたのでここらへんで=3

帰りにお亀の湯で草餅とホットコーシーを♪と立ち寄ると、

草餅売り切れで、おっちゃんにおぜんざいを売り込まれ、、、

秋をたっぷり堪能して来ました。

家に戻るとY田店長から、「来週曽爾高原に行こかな~」とLINEが!!

曽爾高原のきれいな景色は安Ⅾ店長からたっぷりと上がりそうなのでおいらはこの辺で=3=3

 

来週末は~ 弊社とは全く関係ありませんが、ご興味のある方は!

昨年のチラシです↓

カラダが2つ欲しい~!!!

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

夢のような車に乗れる!乗り比べ試乗会=3♪

2017/10/29 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

本日は第19回になる、秋の新型車乗り比べ試乗会です!!

お天気が心配ですが、雨にも負けず台風にもめげずに頑張っておりますので、

ご来場をよろしくお願いします。(^^)/

今回も夢の自動車たちが揃っています!!

昨日から開催された東京モーターショウも楽しそうですが、

「見てるだけ」が多いですね。

最近は体験型コーナーが増えてきていますが、

弊社の試乗会は見て、乗って、触って、聴いて、嗅いで?運転まで出来るんです♪

運転席に座ってみるというだけでも、色んなディーラーさんを回らなくても

その場て、ベントレー/ベンテイガとポルシェ/カイエン、ベンツ/G350が並んでいます♪

運転席のドアを開けて、運転席に座ってみる。。。

これだけでいろんなことが伝わって来ますね。

ドアの開閉時のドアハンドルの感触、ドアの重さ、ガチャッと言う音の違い、

シートやハンドル・内装の質感、革の匂い、メーターパネルや景色の目線具合。

街で見かけるあの輸入車に実際に乗って見る。

なかなかこれだけでテンションが上がります⤴⤴

見る機会も少ないベントレー/ベンテイガの運転席に、一度座ってみませんか?

この機会を逃したら、一生乗れないかも分かりませんよ!!

いつまでも形の変わらない武骨なスタイルのGクラス。

良ければドアの開閉だけでもしてみて下さい。

なかなかこんなに頑丈そうな鉄の箱の部屋は無いでしょう。

ちょっと運転をしてみたら、皆さんが長年愛用されている訳、

いつまでも変わらないカタチの良さが分かるかもしれません。

背の高いポルシェ。。

なぜカイエンは人気があるのか。。

他にもメルセデスからBMW、アウディ&VWとたくさん集めております。

お時間が許す方は是非とも、揃えた輸入車の質感を体験していただきたいです。

雨の日のお子様の遊び道具やお菓子もご用意しております。

 

雨でハロウィン仮装、バーベキューが中止になった方も

こちらは雨天決行しておりますので、よろしくお願いします。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top