2ndレンジローバーのヒーバックエアコンユニット修理

2011/01/30 加藤 宣晶


こんにちは

工場のかとうです。

 

7~8年前に、長女がミートフェアのビンゴゲームでGETしてくれた愛車のMTB、

ついにタイヤの真ん中の溝が無くなりました。(端の方はヒゲまで残っていますが)

先日はBB(ボトムブラケット)がご臨終で、ベアリングを入替、(ワンも減ってまだガクガク)

フロントサスペンションのブーツは破れ、リヤサスペンションはブッシュが減ってギシギシ。

左ペダルのベアリングもガタガタ&グラグラになってきましたが、

この自転車は乗り換えろことが、どーしても出来ません!

ので、安物ですが、ホワイトタイヤでイメージチェンジ♪

まずはひっくり返して…おっっっと!付属品が潰れるので土台に逆立ち。

タイヤを外します。

レバーで起こして、指でするする~と入替完了♪

ん~、バイクと違ってカンタン&力要らん&スピーディーに イ乍 業 糸冬 ~ 了 ~♪

 しかし!

タイヤを回すと極太タイヤがブレーキシューに干渉!

ブレーキをかけると、極太タイヤにブレーキレバーが干渉!

 

と、この干渉回避に時間が掛かってしまいました…

まずブレーキをかけると≪紫≫の部分が干渉するので、

≪赤≫の所へワッシャーを追加。

ブレーキを離すと、≪緑≫の所でタイヤとブレーキが干渉するので、

≪青≫の取り付けをギリギリ下までずらす。

ボルトを締めると、ブレーキシューがずれ、調整がなかなかうまくいかず、

苦労しましたがなんとか異音無く走行可能に♪

元々、1.5インチや1.75インチのタイヤを取り付ける用の細いホイール。

当初に履いていた、1.95のセンターリッジタイヤでも結構苦しそうでしたが、そこに2.3インチ!

 ホイルの3倍くらいの太さに見えます…

完成~♪ ですが、違和感たっぷり…あだ名はソフトクリームタイヤ。

 一回会社を往復したら、20km程で接地面は、イキナリ灰色に変色してしまいました…

今回の使用工具は、100均で買ったパンク修理キットに入ってた

タイヤレバー2本と、スパナ2本(ホイールのナット14mm&バルブナット10mm)に

ブレーキを外したL型六角レンチが一本。  道具も時間も力も要らずに交換できます♪

乗ってみると、直進のペダルの重さ等は殆ど変わらず、最高速度も記録更新できず…

舗装路面でのコーナリングはアンダーステアが消えて、かなりクイックなハンドリングに成りました♪

夜間は後ろから来る車のヘッドライトで見やすくなって、轢かれにくく成った気が♪

って、また前置きが長すぎました!!!

 

ので本編を簡潔に!?

前回苦悩していた2ndレンジローバーのヒーバックエアコンユニット2nd故障はまたまた本体14万円也~。

内部のIC等、不具合部位を交換してみていざ作動テスト!

作動良好!  治った感じです♪ 

ヒーターコアセンサーの6552.3℃表示が残ったので、センサーとリンクハーネスを取り換えて完了♪

安価で直すことが出来ましたが、保証が出来る修理では御座いませんので、様子見で宜しくデスm(__)m

 

おかげ様で私どものブログを見て頂ける方が増えてきております。
個別のお問い合わせを頂く事もございますが、日々の業務の関係上、
ご回答は致しかねますので、ご了承下さいませ。

また、お電話でのお問い合わせ等はご遠慮頂きますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2ndレンジのガソリンメーター修理

2011/01/23 加藤 宣晶


こんにちは

工場のかとうです。

 

長年欲しかった充電器をついに購入しました!

殆ど土日しか乗らない、マイカーのバッテリーが秋ごろからパワー不足で

  年末にはかなり不安な掛かり具合。(グニュグニュシューン)

自転車通勤を始め、週に2回程しか乗らなくなったバイクもバッテリー上がり寸前。(グニュ…グニュ…バオーン!)

娘のバイクは数ヶ月前からバッテリーが上がり、キックで始動。(カチン…)

3台が重なると決心が付き、コー○ンにて一番安い商品をGET!

早速使ってみると…

作動音がかなり大きく、「電気代食いそ~」ですが、

翌朝は元気にエンジンが始動出来ました!

電気代と手間を使って、わずかにバッテリーの寿命延長。

コレって結局「お得」なんでしょうか…

 

レンジ軍団が仕上がって行き、最後のセカンドレンジ。

ガソリンメーターの不具合で、タンクのセンサーを点検するには、

ガソリンタンクを取り外します。

エアースプリングの形状から、セカンドレンジはボディーをリフトアップ出来ないので、

サスペンションを持ち上げ、下にもぐっての作業となります。

(タイヤ毎、車両を持ち上げるリフトが有れば、楽勝ですね)

タンクを取り外すには、車両と繋がっている物も取り外していきます。

すると、注入口と連結しているホースは、年数劣化でひび割れが。

ついでにこの辺の部品は取替ですね。

取り外したタンクユニット(センサー)は、燃料ポンプと一体型になり、

6万円程と、結構高額です。

が、取り換えておけば燃料ポンプも新品になるので、安心です♪

残るはオートエアコンの作動不良。

14万円程するエアコンのコンピューターが2度目の故障!

安く直せるか思案中ですがどうなることやら…

 


Comments: 0件 Tags: 

レンジローバーの整備

2011/01/16 加藤 宣晶


こんにちは。

工場のかとうです。

 

粉モン大好き大阪人です。

お好み焼きが特に好きです。

毎回同じような作り方ですが、時に寄ってめっちゃ美味しく出来あがります。

先週は、わが人生、自宅お好みの最高傑作品でした。

昔に通った「大和屋」直伝!

最後に生卵を割って表面に焼き載せます。

「今日のは最高に旨い!」と感動しても横から「体調やろ」と冷めた口調…

さぁ今日も晩ご飯をお楽しみに仕事に励みましょう!

 

レンジ軍団が徐々に仕上がってきました。

クラッシックのパワステオイル漏れはシール関連を入替て、異音すっきり&ハンドル軽~い♪

セカンドレンジはオーディオ入れ替え。

アイフォン接続もOK!IpodもOK!

続いてエアサス交換!

まずは見やすくフェンダーライナーとりはずし~♪

上部を固定しているのはこんなピンが2本ダケ♪

ちなみに下部を固定しているのは、

このピン一本!

あとはエアスプリングを取り外し~♪

取り外したエアースプリングは…

ひび割れが地割れのようになっています。

新品は

綺麗な感じです。

本体を入れ、上下に3つのピンを差し込めば、完成♪

と、続いて車検整備をしていると、メールで送ったひび割れ画像を見て、

後ろ側も点検しておいて欲しいとの事。

丁度リフトアップしていたので、リヤのエアスプリングをパチリ!

予想通りのひび割れ具合です。

が、こちらはもう少し様子を見て頂きましょう。

車検にオーディオ、エアサス4本が重なると請求額に驚額(?)してしまいそうなので。。。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

レンジローバーの天井をリフレッシュ!

2011/01/09 加藤 宣晶


こんにちは

工場のかとうです。

 

年末年始は飲み過ぎ注意!

「忘年」会に「新年」会と、年が変わるだけで、飲み会が続きますが、

ようは理由をつけて飲みたいだけな気がします。

自分は昨年大晦日に、飲み過ぎて元旦からしんどくなり、

今年は少量のお酒でのスタートとなりました。

羽目を外して飲むのはホントに楽しいのですが、

後のしんどさは年を追う毎に、辛くなって行きます。

まだまだ新年会も続きますが、体調、年齢に有ったお酒をいただきましょう。

 

今年のスタートは、レンジローバーで。

年末から、クラッシックレンジ、セカンドレンジ、ディフェンダーにフリーランダーと狭い工場に

図体の大きい車両が並んでいます。

 

ローバーシリーズ?第一弾はクラッシックレンジの天井張り替え~♪

1987年式の天井はスポンジがめくれて垂れさがり、

サンルーフを開閉すると、ネチャったスポンジが頭上から降ってきます!

交換か、張り替えか?となりますが、今回は僕のお勧め張り替えにて。

まずは付属品をとりはずし、サンルーフパネルからルーフトリムまで取外します。

外した天井は…置き場がなくレッカー車の荷台に避難。

土台のボードと布の間に、手触りを良くするスポンジを挟んでいますが、

これが劣化して剥離してしまいます。

端から端まで剥がれ落ちて、向こう側が見えています…

垂れさがってしわくちゃになっていたサンルーフのトリムボードは

付いている部分が殆ど残っていませんでした。

布をめくり、スポンジを綺麗に除去して、アメリカ製の新品の生地を貼り付けます。

こちらのレンジローバーは幅広に成りますので、通常の車両よりも割高です。

カタログ上でも唯一のご指名です!

***何故交換よりも、張り替えがお勧めかと言うと、

価格の差も当然ありますが、年数が経ってきた車の場合、

長期間段ボール箱に入れられて、保管してある新品は、

型崩れがあり、なかなか車両に天井にフィットせず、そのため仕上がりもしっくり来ず、

端の方や、細かい部分がきっちり合わず、「苦情」「クレーム」…の原因となっちゃうので。

(新しい車は新品交換で、何も問題有りません。価格差だけですね)

張り替え完了!

張り替え後、すぐに付ければ良いのですが、段取り上旨く行かず、置き場所に困る~!

手をゴシゴシ洗って、頭にタオルを乗せて取付開始~。

張り替え後の天井は、フワフワのスポンジ状なので、指で強く押すと凹んでしまうため、

取付に気を使います。

綺麗な天井に成りました♪

取りつけてしまえば余り目に付きませんが、シートを倒して眺めていたい綺麗さです♪

しかし、綺麗な天井の周りには、フニャフニャになった、ピラートリムとサンバイザー。

気になったらあとは徐々にリフレッシュしていきましょう~♪

 

 


Comments: 0件 Tags: 

2011年 明けましておめでとうございます。

2011/01/02 加藤 宣晶


あけまして、おめでとうございます。
工場のかとうです。
 
旧年中は楽しいお仕事を、たくさん頂き有難うございました。
本年も修理にドレスアップに励んでいきますので、よろしくお願い致します。
 
昨年は冒頭あいさつで
得意の禁煙に再チャレンジ?」と
冗談半分で書いて居りましたが、
なんとか今現在で8カ月程続いて居ります。 ^^v
 
禁煙に成功された諸先輩方から、3年、4年は
「吸いたくなるで~」とのお言葉。
 
先の長い話ですが、なんとか友人の中、
会社の中の「禁煙リーダー」となってみます!
 
飲みに行く仲間内は、どのグループもほぼ全員喫煙者。
先日の会社の忘年会でも…
 
 
5年後には、禁煙席に移動してる筈です <(`^´)>
 
 
それでは、来週から修理メンテ&ドレスアップブログを再開致しますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。

Comments: 0件 Tags: 

BMW320Iをオールペンでリフレッシュ

2010/12/26 加藤 宣晶


こんにちは

工場のかとうです。

 

冬の空気は透き通って綺麗です。

大和川を渡るときには、月明かりが水面に反射して、画に成ります。

今週土曜はもう来年です!  あと一週間弱、やり残しの無いように!

 

今年最後のオールペン!

年末は毎年コーティングラッシュとなりますが、こちらのお車は全塗装+ガラスコーティング!

内装、外装ともに古びてきているが、かなり気に入って頂いているBMW320/E46

ヘッドライトのレンズは細かいヒビと曇り、くすみが。

フォグランプも同じく。

サイドマーカーランプは真っ白に曇って中も見えません…

ドアミラー周りのプラスチックは白ボケています。

と、見れば見る程可哀そうなE46をリフレッシュ!

作業工程画像を貰い忘れました…

ビフォーアフター!(チャンランチャンランラン~)

ヘッドライトの外のカバーを新品に取替!フォグランプも新品!

豚の鼻・フロントグリルも新品と、お顔周りは新品部品でくっきり透明ツヤツヤに!

バンパーモールも新品と、かなり奮発気味です。

サイドマーカーランプも安い物なので新品交換!

ドアミラーのプラスチックは交換依頼でしたが、僕のお勧め同色に♪

これだけで、スポーティーな感じがします♪

以前にカウルトップのカバーはぼろぼろになって交換していたので、再利用。

ワイパーアームは簡易に黒塗り&ワイパーブレードを取替~♪

仕上げのガラスコーティングも良く効いています♪

ついでに?タイヤはミシュランプライマシーLC!

もひとつ、ついでに?ポケナビお取付。

そして…最後の仕上げは、ルームクリーニング!!!

ベージュ革からブラウン革に成ってきていましたが、

弊社の中古車として、ご購入して頂いた時より綺麗に!

 

リフレッシュ大作戦か、乗り換えか…

かなり悩んでおられましたが、僕に相談した時点でリフレッシュを希望されていたんでしょう!

 

本年もブログにお付き合い頂き有難うございました。

また来年も宜しくデスm(__)m


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ポルシェカレラ911のハンドルの振れを調整。

2010/12/19 加藤 宣晶


こんにちは、

工場のかとうです。

 

ローバーミニが久しぶりに入庫しました。

BMWでは無く、

 デス♪

カート上がりの自分には、このMINIのクイックなハンドリングと

ノーサス状態の様なサスペンションがカナリ好きです♪

入庫内容は足回りからの異音で、フロントハブのベアリングを交換。

車内にお邪魔すると、懐かしいチョークレバーが。

ちなみに左がチョークレバーで、その次はブレーキの警告灯。

殆どの車は、キーONで点灯しますがこの車は手動でスイッチを押して、球切れ確認です。

続いて、リヤガラスの熱線スイッチに、ハザード(非常点滅)、ヘッドライトスイッチ。

右端はヒーターバルブのコントロールで、引っ張ると温く、押し込むと冷たく。

下にはON⇔OFFのみのヒーターブロワスイッチ。(強弱調整無し!)

オフ、スクリーンは分かるのですが、「CAR=車ってなんやネン!」と当初思っていました。

右の方には見慣れないスイッチが…

リヤフォグランプスイッチの横にはキャンバストップの開閉スイッチ!

現役で、ちゃんと動きます♪

この天井のおかげで、車検証の型式には「改」の文字が。

このハンドルも、お洒落でかわいいです♪

入社当時の初めて乗った時には、中からドアの開け方が分かりませんでした。

 異音を直して、試乗にGo~。

好きな筈のハンドリングが…

         ハンドルグラグラです…

ステアリング位置をセンターに持ってきて、ステアリングギアボックスの

取付ナットをキュキュっと締付け!

クイックなハンドリングが復活しました♪

 

と、やっとここからポルシェ911カレラ(964)のハンドルの振れの続きです。

???km/hでハンドルが震える。

ホイールバランスが怪しいので、まずはタイヤを外してバランスの点検から。

まずは右前、内側と外側が10グラムと15グラムずれていたので、バランスウェイトで調整。

次に左前のホイールをバランサーに掛かると!!!

おむすびタイヤの如く、異型な感じに廻っています!!!

原因はコレ臭いので、一旦タイヤとホイールを分離し、

印を付けて、組み付け位置をずらします。 まずは180度。

**タイヤとホイールの質量を測る超高価なバランサーをお持ちの所なら、

 一発でジャストの組み付け位置が出せますが弊社には有りませぬので、勘です…**

これでピタッと回れば良いんですがそうはナカナカ。

次は左右に90度づつずらして回してみます。

まっすぐに回る方から、次は20度程づらして…

と、何度かホイールとタイヤの組み付け位置を調整して、一番ましかな?

と思える所でバランスを取ってみると!

内側にほんのちょっとのバランスウェイトで、完成!

右に比べるとまだ若干振れが見られますが、工賃との兼ね合いもあるのでここらで終了~。

ご要望の???キロでの試乗はお客様にお任せしてお渡ししました。

   *以前に阪神高速堺線の制限速度が50km/hと知らずに、

      高速試乗を覆面に付けられ、点数がOH!NO!なのでm(__)m*

バッチリ!と思っていましたが、高速走行後の返信メールには…

「???キロ付近では、気に成らない程度の小刻みな震動は有るような気がする」と言う事でしたorz

(あともうちょい???それとも、すでにタイヤが異型に成ってしまった???)

 

何度も組み換えをしなくても、一発で組み付け位置が出る、あのスーパーバランサー。

かなり欲しいけど、使用頻度は年に1回?では、買ってもらえません。   ブッブー#

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top