2020/12/31 氏田 耕吉

ここ最近まで盛り上がりかけてた
天王寺、阿倍野(アベノ)もさすがにコロナには苦戦中?
人通りはまばらですが、、、
このℚ’sモールから見るハルカスは
まだクリスマスムード!
お正月まではこのまま頑張りましょう!
2020/12/25 氏田 耕吉
メリークリスマス❣
朝の見守り隊を物語る
今日は
いろいろあった2020年内最後の登校日!

来る子来る子に
「サンタさん来た?」と聞くと
なんとも言えない笑顔
がうれしい
今朝は見守り隊の役得! を感じた氏田耕吉でした
では皆様良いお年を
追伸)
2020年内の営業は明日までです、、、
2021年新春は1月5日から平常営業させていただきますので
来年もよろしくお願いいたします。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2020/12/18 氏田 耕吉
この顔付わかります?
そう今世界中で話題の
メルセデスベンツのEV車、EQC
2018年に発表されて、
日本では昨19年7月に予約受注が開始〜
やっと街中でも見れるようになってきました!
外装はGLC

でもその特徴は右後ろについている二箇所の充電口!
上側が欧州でも使われている急速充電口、
下側は普通充電口で、これは日本仕様のみとの事でした〜
車好きなら早いうちにゆっくり見ておいてもらえば

さあ、そろそろ
2020年内納車のはじまりです!
皆様のお越しをおまちしております、、、
2020/12/13 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
弊社帝塚山店並びの
HOWさんで
トランクショー?って、、、
先日のメガネ買うのをもうちょっと待ったらよかったか?
と、思いましたが、
このフランス製の中ではちょっと、、、
やっぱりおしゃれすぎて私の仕事には使えませんね〜
フランスからトランクで送ってきての催事

をトランクショー

と言うそうです〜
ここに置いてる200本は全て見本でフランスに発注、来年入荷だそうですよ〜
しかし私どもの商売、集まってもらっての自動車展示会がむつかしい昨今!
まさかトランクに入れて見せ歩く訳にもいかず、、、
何か工夫できないものか?と思案してしまいました、、、
まあ、
このオシャレさは一見の価値あり、
13日までとの事でした
2020/12/11 氏田 耕吉
トヨタの新燃料電池車「ミライ

」が、
6年ぶりのフルモデルチェンジ

水素と酸素の化学反応で作る電気使ってモーターで走るFCV
今度は850KM を一気に走れるそうですよ
なにか時代がすごい力でバックアップしてくるような予感が〜
新しいもの好きな?氏田耕吉でした、、、
2020/11/27 氏田 耕吉
今週は年一回の
100分 一本勝負 ? ?
実は3年前から
大学で非常勤講師を務めさせていただいてまして、
年一回のその授業日です、、、
写真のように、
昨年まではいつも通り教室に集まっていただいての対面授業でした、、、
が、
今年はオンライン授業、ウエブ授業との事になりました、、、
ただでさえ慣れない講義を
更にパソコン、ネットを使ってとのことで
先日は諸々レクチャー!を受けてきました、、、
ところがどっこい!当日はやっぱり大変でした
今年は会社もちょうど法人登記以来の70周年!
で、タイトルのように『車とともに70年』を表題にさせて頂きました
いつもは教室で学生さんの顔を見ながらなんですが
今年は手元のパソコンにむかって、ただただ語りかけていきました。
すると昔の話から、だんだんテンションが上がってきて、
ついには酸欠?になるほどの状態でした、、、、、
授業の評価は学生さんからの後日レポートになりますが、
私としては貴重な『70周年の記念』となったおもいです、、、
さあ、ネキスト~!
頭の痛いことも一つ片付いたので、、、と
年末に向かって気合いを入れなおせた氏田耕吉でした!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: