昭和レトロカー万博2023!今年も開幕
2023/11/18 お知らせ
昭和レトロカー万博2023!
が、今年も11月19日の日曜日に
舞洲スポーツアイランド空の広場で開幕です。
<オンライン入庫予約ができるようになりました!>
https://ujita.co.jp/service_booking/
<営業日カレンダー>
https://is.gd/0GyFGD
2023/11/18 お知らせ
昭和レトロカー万博2023!
が、今年も11月19日の日曜日に
舞洲スポーツアイランド空の広場で開幕です。
<オンライン入庫予約ができるようになりました!>
https://ujita.co.jp/service_booking/
<営業日カレンダー>
https://is.gd/0GyFGD
この車!ごぞんじですか?
働きだしてお金貯めて初めて自分で買った「ベレットGT」
去年は、同じような色の車を見つけたり、
欲しかった
117クーペや
買いたくても勇気が沸かず買いそびれた
フェアレデイZとか
思い出たっぷりの「昭和レトロカー万博2023」
今年も11月19日舞洲のだっだっ広い空き地の
スポーツランドの「空の広場」で開催との事
12月8日からのインテックスの大阪モーターショーよりは
寒そうですが、また行ってみたいと燃えている氏田耕吉でした、、、
<オンライン入庫予約ができるようになりました!>
https://ujita.co.jp/service_booking/
<営業日カレンダー>
https://is.gd/0GyFGD
2023/10/27 お知らせ, ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
明日、明後日は弊社4年ぶりの
「新型輸入車乗り比べ試乗会」
たまたまですが、同日には、
会場のウジタオートサロン住吉店すぐ近所の帝塚山古墳でも、、、、、、
( ここ帝塚山古墳は4世紀末から5世紀初めの築営とされる )
大阪市内に残る古墳の内、
唯一の前方後円墳〜
その帝塚山古墳が
特別公開で入場でき
更には登山もでき、時間が合えば解説も受けれます、、、
(ここの被葬者は不明だが「大伴金村」「鷲住王」「浦島太郎」とする伝承がある。)
ちなみに残す特別公開日は
28 (土)、29(日)の13:00~16:00で~す
すでに今回3回も登ってきた氏田耕吉でした、、、
<オンライン入庫予約ができるようになりました!>
https://ujita.co.jp/service_booking/
<営業日カレンダー>
https://is.gd/0GyFGD
2023/10/26 お知らせ
10月28日(土)・29日(日)の
新型輸入車の「乗り比べ展示試乗会」は
10:00~18:00
ウジタオートサロン住吉店にて開催
2023「乗り比べ展示試乗会」試乗車詳細4は
写真の上から
★メルセデスベンツ
メルセデスAMG SL43
C220d アバンギャルド AMGラインパッケージ
EQB350 4MATIC *電気自動車
お楽しみにご来場くださいませ
2023/10/25 お知らせ
10月28日(土)・29日(日)の
新型輸入車の「乗り比べ展示試乗会」は
10:00~18:00
ウジタオートサロン住吉店にて開催致します。
2023「乗り比べ展示試乗会」試乗車詳細3は
★ボルボ
XC40 Recharge Ultimate Single Motor
(要予約)
電気自動車です
写真下は
★ボルボ
V60 B4 Ultimate
(要予約)
2023/10/24 お知らせ
コロナ禍で暫く中止をしておりました
新型輸入車の「乗り比べ展示試乗会」を
10月28日(土)・29日(日)
10:00~18:00
ウジタオートサロン住吉店にて開催致します。
2023「乗り比べ展示試乗会」試乗車詳細2は
★BMWからは
*M3セダン competition上の写真 (要予約)
★BMW 740i Mスポーツ 下の写真 (要予約)