にしなり★こども食堂
高校時代からの親友が支援してる
「にしなり★こども食堂」に、わずかでしたが応援したら、
NPO法人西成チャイルドケアセンターさん
からいろいろ送ってきていただきました。
その君は、現役時代ながらく養護教育に携わってられて
私の知らなかったいろいろな事を教えてくれてました、、、
そして今回はこども食堂の事なども
教えていただきました~
少しづつでも支援していけたらと
思った次第です。
頑張ってくださいね〜
高校時代からの親友が支援してる
「にしなり★こども食堂」に、わずかでしたが応援したら、
NPO法人西成チャイルドケアセンターさん
からいろいろ送ってきていただきました。
その君は、現役時代ながらく養護教育に携わってられて
私の知らなかったいろいろな事を教えてくれてました、、、
そして今回はこども食堂の事なども
教えていただきました~
少しづつでも支援していけたらと
思った次第です。
頑張ってくださいね〜
2022年帝塚山音楽祭は
5月28、29日に開催!
詳細書いたチラシが出来上がってきました、、、
「今年は会えたね」の
メインキャッチコピー通り
3年ぶりの開催です
週間天気予報では、
土日は天気がよさそう!
最高の季節を楽しみましょう
ただ、まだまだコロナ禍ゆえ
色々と規制はかかりますが皆で楽しみましょう
スタッフの皆さんに感謝。
今日から新学期スタート
快晴の中、新一年生も増えて清々しい
そんな朝の通学路~
毎年、
春先にはたくさんの親御さんが付き添いで、、、
それがだんだん少なくなって
やがて、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして上級生に!
今年も素晴らしいすばらしい年度になりますように
(小学校の校舎にはえる桜!)
初孫に合わせて見守り隊を始めて
5年目に突入の氏田耕吉 じいじでした、、
弊社近所の住吉区の桜の名所?
万代池公園1周750メーターを探索してきました
まだ5分咲き?くらいでしたが、
この木曜日は雨とか、、、
週末には桜の花見が楽しめたらいいですね~
桜大好き、氏田耕吉でした、、、
今週も最寄りの本社工場、
サロン住吉店、
そして豊中店も元気に営業中で〜す
コロナで自粛生活してると、どうしても
食べ物にはまってしまいますね?
そこで大阪グルメのご紹介、、、
まずは、、、、、
わかりますか?
パッと見るとお好み焼きに見えますが、
実は泉州名物「かしみん焼き」です~
だんじりと共に受け継がれる!
カシワのミンチが入ったお好み焼きですよ
安くて美味い!是非一度お試しください
そんなことを言ってると、
大阪グルメのお好み焼き、、、
地下鉄は玉出駅北西角に上がってすぐの
象屋のお好み焼き、
これはやっぱり口に慣れていました、、、
粉モン好きの氏田耕吉でした、、、
大阪関西万博の
イメージキャラクターの三候補?が発表されました〜
何かどれも雰囲気が似ているような〜
今月末には決定されるそうですが、、、
さてさて、どれが良いんでしょうかね?
悩んでも決めかねる、
何度も万博を経験してきてる氏田耕吉でした、、、