2016/04/29 お知らせ, ちょっとしたお話
今年のGW期間中、豊中店・住吉店は休まず通常営業!
弊社のゴールデンウィーク期間中の営業日は平常通り。
期間中いずれの日も4拠点のうち1拠点以上は必ず営業致しております。
修理・サービスもお気軽にご連絡ください。
みなさまのご来店を心よりお待ち致しております。
豊中店・住吉店の営業時間 10:00am ~ 8:00pm(日・祝7:00pm)
http://ujita.co.jp/files/2016/04/2016GW.png
・店舗案内&地図はこちら>>>>>
<事故など緊急時の連絡先>
●メルセデスベンツ24時間ツーリングサポート …… 0120-65-0365
●BMWエマージェンシーサービス …… 0120-333-261
●フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス …… 0070-800-551155
■東京海上日動安心110番(事故受付センター)…… 0120-119-110
■三井住友事故受付センター …… 0120-258-365
■JAF(日本自動車連盟) …… 06-6577-0111
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/02/24 ちょっとしたお話
今年の帝塚山音楽祭は5月28日(土)29日(日)で開催予定!
私どもの ウジタオートサロン帝塚山店でも例年同様、
各企画と併せてミニコンサートも計画しております。
実はこのプロデュース 兼 出演いただくのが、

まつむし音楽堂 http://www.ladies.jp/matsumushi/ の和田氏 です!

まつむし音楽堂さんでは貸スタジオや音楽教室も多岐に渡ってなされており、
本業の「和田タオル」さん同様大人気です

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/11/12 ちょっとしたお話
今回の「東京モーターショー2015」では
「自動運転 」と同じように「エコ 」も大きく取り上げられていました
まずは1人乗りのシテイカー、


一人立ち乗り、

座っての1人のり、
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/12208726_925818527509150_2539233675469607904_n.jpg?oh=b1b4e7d83ec29ad485d9b7befa0c9be6&oe=56F45CE6
走る椅子?

これらを見てると、スマートの新型が普通の車に見えてしまいました


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/11/08 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
東京モーターショー2015 の続きです、、、
最近気になってる SUV ではジャガランドローバ、、、、、、、


国産車も勿論頑張ってまして、、、
まずは、トヨタ!KIKAIこれは驚き、、、、、

こんなのが走ってるのを見たら、
後ろはもっと驚き、、、、

普通の TOYOTAも!

そして、躍進の HONDA


そして S600を彷彿させる、、、、、 S660 !

最後は、おまけで(失礼かな?)
ダイハツのコーナーから、、、

まだまだ出てましたが、、、、、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/11/07 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
しかし、クルマ業界頑張っていますね〜
「東京モーターショー2015」の出展車両をアップしてみます
東京まで見に来た甲斐ありました!



ついでにメルセデスをもう一台、、、

まるで、夢の世界のような車たち、、、、
ここで、普通の(?)ベンツを、、、

AMG GT3 普通の車?な感じです、、、
もっと普通に、アウデイたち、、、

R8 V10

普通に戻すのが大変なんで、今日はこの辺で、、、、、、、
〜〜ちなみに、東京モーターショー2015 は明日まで開催中!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/09/16 ちょっとしたお話

先日の業界の秋の懇親食事会
中之島公園、中央公会堂 をむかえに、初めての川床です!
野郎ばかりの席もなかなか風流です、、、
何は無くとも、大阪の 楽しい一夜でした、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/08/20 お知らせ, ちょっとしたお話
本日、木曜日にこのチラシが付近住宅に折り込まれました。
毎年のことながら、ご協賛いただく方々の名刺広告でこのチラシを作り、
折込ませていただいており、感謝にたえません

子供の楽しみは下に付いている子供ゲーム無料券、またポップコーンか綿菓子の引換券
その昔、この折り込みが入るとおじいちゃんおばあちゃんの所へチラシを集めに回る子供たちがたくさんいたそうです、、、
帝塚山まつりは地元のボランティアによるフリーマーケットで掘り出し物も多く大人気です
沢山の子供ゲームに加えて、今年は飲食ブースが充実、
TVでお馴染みの源氏の小籠包!
笑屋の出来立ての焼き鳥!
めん処いし井の冷やしうどんとカキ氷!
空sidoの飲み物各種、
あたりきしゃりき堂の手作りドーナツ!
住吉大社横の縁起焼!
それから綿菓子にポップコーン!
土曜日には皆さんもぜひ遊びに来てくださいネ
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: