プリモちゃん

2012/03/22 ちょっとしたお話


プリモちゃん。

先日、最近できたペットショップに訪れた時に、

出会ったコーギーのプリモちゃんに声を掛けて撮影させてもらいました。

 

コーギ 写真 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご主人さん拘りのハーネスは、鮨ねた漢字の模様で個性がありました。

コーギ 写真 

大人しくて撮影中もじっとしていて協力的でした。

コーギ 写真 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「お水取り」、今年は1261回目!

2012/03/09 ちょっとしたお話


 

先日、告知の通り、昨日「お水取り」を見に行ってきました。

場所は、奈良・東大寺

 

 

そこから少し奥の 「二月堂」

もう準備は万端です、、、、、、

 

 

 

 

ここに立てかけてる

大松明(おおたいまつ)

10本が今夜使われます!

 

 

 

そして、開始の19時を前に、、、、、

 

1時間前の18時には皆さんの席とりが始まってきました、、、

(結局は19時からは皆さん立つことになりますが、、)

 

そして、全ての明りは消され、

お参お勉めの僧侶の二月堂への足元を照らす

大松明がまず階段を上がっていきます。

 

 

やがて、道先案内の後、いよいよ、欄干上に姿を現す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堂下のわれわれは、火の玉となった松明を見て息をのみ、

燃え上がる炎、飛び散る火の粉の美しさに見とれてました。

( 事前にネットで写真を見て研究していきましたが、私のデジカメと腕前ではここが精いっぱいでした)

 

19時から約30分、

その後、頂いてた入場証で

男性だけが、本堂へ入らせて貰って、貴重な体験をしてきました。

何しろ初めての参拝、経験で本当に神聖な時間を過ごせました。

 

この行事は今年が1260年目!

一度も止むこと無く続いてるそうで、1261回目!

やっと61年の弊社、、、、、

比ぶべくもない壮大さに、感じるところ大きかった一夜でした。

只管感謝


Comments: 0件 Tags: 

阿倍野再開発も佳境に、、

2012/03/08 ちょっとしたお話


大阪・阿倍野が変わってきてます!

 

北にむかって近鉄百貨店の交差点を抜けようとすると、、、、、

 

 

 

何か陸橋らしきものが、、、、、、

 

北から写すと、、

 

 

そばに行くと、、、

 

 

新しい陸橋は2006年に行ったデザインで、設計コンペで入選した

屋根付きのバリアフリー型の斬新なデザインの歩道橋らしいです。

 

 

戦後間もなくよりの、阿倍野再開発もいよいよ佳境に、、、、、

今のうちに見ておいてください!!

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「トマトのダイエット効果」

2012/03/02 ちょっとしたお話


 

テレビで京大チームの発表した

「トマトのダイエット効果」の影響でトマトが店頭から一気に消えてしまったらしい!

トマトジュースで1日3回、200ml飲むと血糖値や中性脂肪が減るそうだ?

 

それとは知らず、「トマト餃子」 なるものを食べてみた!

 

 

この中身は、、、

 

餃子の具がしっかり入って、しっかり餃子味!

 

トマトづくしで、

「トマトのフォンデュ」

 

 

しっかり温めながらトマトを潰して、そこに具を漬けながら食す!

 

 

これらはTVに出てた、南森町の「かわず」さんです。

 

次の写真は、

以前から好きだった凸凹のHOOP店の

「もつ鍋トマト煮込み」 !

 体には良さそうな事、試してみてください!


Comments: 0件 Tags: 

人のやらない(やれない!)、この時期こそ!!

2012/02/24 ちょっとしたお話


長年のお客様にご紹介受け、最近面談頂けてる、

F社長に刺激受けています!

 

 

機械の事はよくわかりませんが、「AMADA の 300T プレス」だそうです。

我社には他にもプレスを使ってられる企業は多く、

いつも「200T」の機械でも驚きだと思っていました。

そこに、この機械を基礎から、見せて頂き、今回、300TONの実物を拝見しました。

 

写真の社長は2代目の39才、

厳しいと言われてる、この折です。

 

まさに 「逆張り」 の発想 でしょうか?

大阪の中小企業がマスコミで取り上げられている、

まさにそのものを見せて頂いた!

人のやらない(やれない!)、この時期こそ!

そんな気がしました。

頑張りましょう!

ありがとうございました。 

 


Comments: 2 件のコメント » Tags: 

ライム君

2012/02/23 ちょっとしたお話


ライム君。

川べりの遊歩道をお散歩中のコーギーを、撮影させていただきました。

コーギ 写真 

短いしっぽをふりふり、愛嬌を振りまいてくれました。

コーギ 写真 

 


Comments: 0件 Tags: 

マネジメント信仰が、、、

2012/02/16 ちょっとしたお話


今日、この本読んでました!

 

 

一言で言うと、本当に言い当たってる、素晴らしい本です!

2010年の流行った、『もしドラ』の対しての警告!?くらい、

今のマネジメント神話を再考させてくれます!

『 マネジメント く ビジネス 』 

経営を考えるなら読むべき本でしょうね!

以上、ちょっとした情報話でした!!


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top