2015/01/04 加藤 宣晶
明けましておめでとうございます。
(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
年末年始のお休みを取られた方はゆっくり出来ましたでしょうか。
自分は特に予定もなく只管、食う、寝るの繰り返しです。
まぁ自分の仕事と言えば、年賀状印刷に大掃除。
出掛ける用事は無いにしても家の中ではバタバタと。。
お昼ご飯は久しぶりのほか弁♪

晩酌の肴には、今冬初の白子が登場~♪

砂ズリのついでに、厚揚げも♪

用意していた年越しそばは、娘にたいらげられ冷凍うどんに。。。

元旦はやっぱり、ちょっと質素ですが、お節を♪

続いて親元へいくと、同じく、、、

つづいてお雑煮をたらふく食べたらそのまま焼肉へ(>_<)

久しぶりのユッケ!

動けなくなり、元旦終了~
翌朝はお節を喰らってそのまま住吉大社へ!

好物シロコロホルモンと当然片手には家から持参のお湯割り♪

定番イカ焼き~

定番焼きそば~

ここらで趣向を変えて、小龍包に棒餃子!

おやつ代わりにタマゴせんべい~

満腹感が足りないので、また別のホルモンを♪

締めは揚げパンと、今年ヒットのクロワッサンたい焼き♪

お腹いっぱいで家に帰るが、少しすると不思議とまたお腹が空いてカレーライスを♪
翌日は嫁の親元にてカニ~♪好き~♪

なかなか家では食べれない大きさ!

大量すぎて食べきれず、お土産に♪
と、まぁ4キロ程増量しちゃいました(@_@;)
今日からは普段の質素な?食事に戻って、体重を減らさねば動けません(>_<)
それでは本年もよろしくお願い致します。

今日明日はご挨拶に出かけておりますので、ご用命は(株)ウジタオートサロン住吉店の上原まで ♪ よろしくお願いします。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/12/28 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今回は走行中にエンジンが止まってしまった三菱のミニキャブです。
ご遠方でしたが、任意保険のレッカーサービスが付いていましたので、レッカーにて他府県まで引き上げ~♪

見てみると、距離相応に燃料ポンプがご臨終でした(+_+)
フューエルポンプは、、、

タンクの上!
車の床に、整備用の穴が開いていないので、、、
ガソリンを抜き取り~

(軽自動車はガソリンの量も少ないので保管が助かります♪)
タンクの取り外し~=3=3


ここまでくれば、後はカンタン♪
ポンプを取り外して~

新品に付け替え~♪

と作業をしながら、この↑画像を取っている手は ・ ・ ・
携帯の痛みが早いわけですね(>_<)
走行中にエンジンが止まったら、、、

JAF?保険会社のレッカーサービス?それかレッカー完備のうじたお~とさろんのうえはらまで~♪
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/12/21 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今年もあと10日程と押し迫ってきました!
毎年恒例の年末オイル交換実施中です!

オイル交換でエンジン内部をリフレッシュ♪
オイル交換されたお客様には、心のこもった?手洗い洗車と
ヤクルトの様なイイ匂いのツルピカコーティングも無料施工!
オイル交換をされたばかりで、時期が合わない方には、
手洗い洗車とヤクルトコートに室内清掃までをセットで3780円から出来ますよ♪
年末大掃除の一部をお手伝い出来ますので、是非ともよろしくお願いします(^_^)
待っている間に仕上げる予定ですので、
まずはお電話でご予約をお願いします m(__)m
今日、明日、明後日の、ご予約の時間に ↓

年末の多忙でちょっとご機嫌斜めな、UEHARAマデ!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/12/14 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
ふと気が付くと、先週は試乗会の名残か、、、
英国チックな車たちが集合していました。。。

なんか、、、こんな車が入っていると、特殊な工場な気が・・・
今回は、僕のお気に入りグラファイトワイパーです。
グラファイトワイパーは炭素微粒子で不快な「ビビリ」を低減するワイパーです。
目の悪い自分は特に雨の夜に視界が良くないので、
出来るだけフロントガラスに綺麗でいて貰いたい!
またビビると、見えにくいしうるさいしと運転していてもイライラしてきます。
これは新車であろうと、新品の純正ワイパーブレードを入れようとおこることが有ります。
雨をはじく、撥水加工でもガラスが乾いてビビりやすいですね。
でもこのグラファイトはかなりの確率でビビリを防いでくれます♪
ワイパーゴム交換後のビビリクレームもほぼ皆無♪
国産車のワイパーには殆ど対応しています♪
輸入車は車種に寄りますので、スタッフまでご相談下さい m(__)m
国産車と似たような形状なら、長さと幅を合わせればまずOK♪
ちなみに、前回車検でご入庫頂いたプジョー。

新品のワイパーに交換しても、馴染みが無くなってビビる場合が有るので、グラファイトを合わせてみると、、

有りました!

どうせなら、リヤワイパーも、、

合いました!
と、一回目の交換は形状、幅長さを合わす必要が有りますが、
こうして置けば↓

次回からカンタン注文♪
プジョー純正ワイパーブレードよりも値段も安い♪
ワイパー交換後のビビリクレームも無し♪
雨が降っても視界良好~♪
国産純正ワイパーゴムよりも100円ほど高いですが、輸入車の純正ワイパーよりはかなりのお値打ち!
自分的には、世の中の車のワイパーはすべて新車時からグラファイトにしてほしい感じです。
ワイパーのご相談は、、、

忘年会の時に隅っこの席で、隠れてたらふく河豚をほおばっていた うえ~っはら まで♪
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/12/07 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今回は、運転席が開かないスマートフォーフォー!

アウターハンドルを外すと、、、

ワイヤーがブッちぎれています!

部品は、、、

ワイヤーだけ有り!
なので、ワイヤーを取り替えて完成~♪
ついでに!?
ブレーキランプ切れているので、、、

LED化!
取外し難いバルブはLED化に限りますね♪

ブレーキ踏むと、パッと明るい!

ノーマル電球は、、、

フツーに光っています。。。
ちょっと今回のLEDバルブは夜では後続に眩しいかな・・・
でも、追突の可能性が下がる気が♪
LED化 / HID化は、、、

ちょっと髪の〇が少なくなって来つつある、うっ?エハラまで♪
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/11/30 加藤 宣晶
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
大きい車が入ると狭い!本社工場です。

今回は、車検整備で入庫した、フォルクスワーゲンのニュービートル!
ニュー!と言っても、すでにザ・ビートルが出ていますが、こちらはいつまでたってもあだ名はニュー!ですね。

追加整備の電装品の取付は、、、付属の電源コードが短く、延長~♪

めったに使わない極太電源コードですが、無くては仕事が進みません(>_<)

ご要望をクリアしたら、各部の点検♪
で!!!
この車両はちょっと変わったところにエアコンフィルターが付いているので、
ついつい見落としがちです。。。
通常はグローボックス奥や、助手席足元、エンジンルームのワイパーカウルが定番ですが、
なんと、ダッシュボードの上から付いています。

こちらの車両も気持ちよく汚れています♪

折角の車検整備なんで、エアコンもリフレッシュ!
実際に真っ黒のフィルターを真っ白なフィルターに入れ替えている僕らは気持ちイイんですが、
お乗りのお客様には、このリフレッシュ感はご理解頂けにくいかな・・・
エアコンのリフレッシュは、、、

忘年会続きで酔っ払い気味の、うぃ~っはらまで♪
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2014/11/23 加藤 宣晶
こんにちは、
(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今回は、高速走行中に80km/hでハンドルを切ると、
ABSのランプが点灯して、ハンドルがガクガクと振るS210/E430。

話を聞いているだけで怖い感じです。。。
診断機にて原因を探っていくと、ESPのスピードセンサー。
値段は・・・
!!!!!!約30万円!!!!!!
中古を探すと・・
数万円でT自動車さんからGET!
中古の場合、保障は短いですが、価格が安い♪
取り付け場所は・・・
セダンのW210なら

リヤシートを持ち上げて上げればカンタンに取替できそう♪
ですが、こちらはステーションワゴンなので、

どうやら運転席の下。。。

まぁ交換するなら外しましょう♪
きっちり取り外さなくても、シートを外して後ろに倒して、
ステップカバーを取り外して、フロワカーペットをめくりあげ、、
カーペットを頭でつっかえている間に、スピードセンサーを何とか交換♪
シートのボルトを閉めながら。。。
画像取り忘れです。
作業に一生懸命になるとつい画像確保を忘れてしまいます m(__)m
取り替えた部品は、タバコの箱位のコイツ

なんでこれが30万もするのか・・・!?
開発費用は掛かってそうですが、部品の原価は5千円までな気が(ー_ー)
まぁ今回は中古が有ったので助かりましたが無かったら色々調べてイカなアカンとこですね。
ヘンなランプが点いたら、とりあえず、、

餓え腹まで♪
↑
注)絶えずお腹を空かしていますが、エサを与えないでください\(^o^)/
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: