2022/12/09 氏田 耕吉
お休みに孫たちにせがまれて の「みかん狩
」
ところがほとんどのミカン狩り農園は11月末までに終了
豊作の今年、
うまくお知り合いに頼んで最後の摘果?剪定?に〜

最初は脚立でへっぴり腰でしたが、
慣れてくるとミカンの木に登って行って上の方の
美味しそうなおミカンを、、、GET

お手伝いで大量の収穫のご褒美は
採れたてのみかん

そしてかかる前に仕込んでおいた
美味しい焼き芋


充実した休日に
大満足の氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/12/02 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
あまりコーヒーを飲まない氏田耕吉の話?ですが、、
来る12月6日、ポアール帝塚山本店の二階サロンが
リニューアルオープン
されます

と言うことで帝塚山街づくり交流会(TMK)を
勝手に代表してフライングで訪問してきました

ここは壁に手書きされたたくさんの
絵や電飾、装飾品が心を和ませてくれます〜
そして辻井社長(グランシェフ)の今回の企画に対する
熱量のあるお話にワクワクした時間が〜

ここ2階サロン奥のスペースには、
50年以上にわたるポアールの写真がちりばめられていました!
地元で育ってきた私たちには思い出を演出してくれます♪

更には18世紀パリの手工芸を継承したパリ唯一の陶器メーカーの
食器アスティ・ド・ヴィラットでのむ
YARD中谷さんの上質コーヒーは
インテリアと相まって素晴らしい時間を提供してくれます。
プレオープンは
1日から5日まで、プラチナ会員の先行利用が開始されています
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/25 氏田 耕吉
5年続けさせて頂いた大学の非常勤講師、
今年もやっと終りました

最初の年は、どきどき!
2年目はちょっと慣れてきましたが、
3年目はコロナでリモート授業!
ほんとにいろいろありました、、、

昨年はやっとリアルで授業できて、
これでお役御免かと思っていたのですが、
最後のお礼奉公が残っていました、、、

しかし
さすがに5年目となると学生さんは変わってもネタが尽きてきますね
このお話が少しでも、
これから社会に出る方々の役立ちますように
と、祈る思いでの90分に心をこめた
氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/18 お知らせ, 氏田 耕吉
先日、当選したって喜んでた
大阪キャンペーン プレミアム食事券!

慌てて交換に行ってましたが、
ゴールドステッカー飲食店でも
これがなかなか使える店が少ないですね?
おかげで第二弾、第三弾が不評の様子、、、
もう一つの
大阪キャンペーン プレミアム商品券は?と言うと、、、

これは同じ1.3倍に結構自由に使えるようで
好評とか??
ちなみに私どもでも
車両代、諸費用以外の修理代には使えるとあって好評です!
更には豊中店のお客様で、豊中在住の方には
「プレミアム付家計応援券、まちかねくんチケット」も
お使いいただけます、、、

そんなこんなで経済活性化に尽力の
ウジタオートサロン!
そして、
20日の日曜は「昭和レトロカー万博」に
行く気満々の昭和男、氏田耕吉でした、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/11 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
3日の祝日は豊中店に出勤
この時期は帰りにいつも御堂筋のイルミネーションを味わいながら
と言うことで、その日も、、、梅新から

そして、
高麗橋3丁目付近はブルーに、、、

次は瓦町3丁目付近では、、、

〜うン? ところが、、、
機嫌よく走っていくと、なぜか通行止め
船場から南には走れず迂回?

最近の高島屋付近と同じく、
歩行者天国でも?と思ってたら
帰ってきてニュースで初めて歩行者天国と
オリックスの優勝パレードのことを知りました
阪神から俄かオリックスファンになった氏田耕吉でした。
オ~シャンデリゼ! おめでとう
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/11/04 お知らせ, 氏田 耕吉

どうやらスラムダンク
の映画THE FIRST SLAM DUNK が
12月3日から始まるようですね〜
先日、阿倍野は近鉄百貨店のまえで、
ハルカス美術館は何の展示会かな?と、、、、、

楳図かずお 展 かと眺めていると
何か気になったポスターに、、、、、

10月29日からお正明けの9日まで
あべのハルカスの最上階展望台に
なんとバスケットコート?が、、、
やけに興味が沸いた氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/28 氏田 耕吉
35年続く帝塚山地域恒例の住民イベント
「帝塚山カップゴルフ大会(旧ゴルフ選手権大会)」

3年ぶりの今回は127名のエントリーで無事終了
表彰式パーティー会場は
ロイヤルホスト帝塚山を貸切!で

今回はプレーしなかった私も含めて多分6名くらいの
第1回目からの方が参加
初参加の方も多くおられ楽しく過ごして頂いたようです

また、
ポアール本店からは
帝塚山カップ特製デザート
も出て大満足
そして今回もたくさんの方々からご協賛をいただき
ありがとうございました

実行委員の一人、
氏田耕吉からの報告でした、、、只管感謝

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: