2022/08/02 氏田 耕吉
今日8月2日は会社の創立記念日です。
実際の創業は1945年(昭和20年)12月頃らしいのですが、
法務局への法人登記が1950年(昭和25年)8月2日になってますので、この日を「創立記念日」としています。
思うところもあってアルバムを見てると、
父と母の加古川支店開所式の写真が、、、、、
また、
途中会社の時代を支えて頂いた光政顧問との事も思い出しながら
お仏壇にて合掌、只管感謝
それから、一番のお気に入りの父との写真は原版が行方不明で
すっかりボケてしまってますが、
さて72年前、
創業者の氏田寅吉はどんな思いで仕事に向かっていたのか
感慨深くおもう、氏田耕吉72歳の本日です
ありがとうございます。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/07/29 氏田 耕吉
最近のマイブーム
「大阪産(もん)」
地産地消の探索で、
大阪は柏原のぶどう園に、、、
そこからそのまま、その流れで
大阪には諸々7社在ると言うワイナリーの内、
探しまくって、「河内ワイン館」へ
ここでは先の大阪迎賓館で開かれた
G20サミットの晩餐会で振舞われた
『スパークリング梅酒ゴールデンパーティ』を調達。
さて、梅酒!と言われてるので、
やめたお酒を復活し、
久しぶりに晩酌しようか?と悩む氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/07/22 氏田 耕吉
三蜜避けて、
山中の鞍馬寺にお詣りに~
途中の和食屋さんは
京都らしく漬物やさん関連の経営と、、、
着いたところの駅前駐車場は
満車で一杯でした、、
この鞍馬寺は ケーブルも完備で
歳いってからでもOK
確かに素晴らしい
環境でした
鞍馬と聞けば
鞍馬(天狗?)世代の 氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/07/15 氏田 耕吉
1987年から続けて来てた「帝塚山まつり」
誠に残念ではありますが2020、2021年に続き本年も開催を断念致します〜
事情ご推察の上ご寛容ください
時節柄皆様におかれましてはくれぐれもお体ご自愛下さいませ
2018年の31回と
2019年の32回目の時の告知チラシで、
思い出と悔しさに浸ってる? 氏田耕吉でした、、、
各位
街づくり活動ではいつもご協力を賜り誠にありがとうございます。
現在落ち着きつつあったコロナ新規感染者ですが、東京都の第七波宣言をはじめ、地域によりましては七月に入って以来、倍々の拡大でその成り行きが心配されるところであります。付近の小中学校では学級閉鎖、学年閉鎖が始まってるこの時期に例年のように地域でイベントし多数の人の集まる帝塚山まつり開催はコロナ感染防止に影響しかねません。いわんや主催者責任の持てる範囲をはるかに超えるリスクもあり得る事から、今年も8月の開催は難しいかと感じました。
関係各位からは諸々のご意見も頂き誠に残念ではございますが昨年度に続き今年も中止が適当かと判断させていただくことに致しました。また将来のイベントや活動におきましては変わらずご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
時節柄皆様におかれましてはくれぐれもお体ご自愛下さいませ
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/07/08 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
高校時代からの親友が支援してる
「にしなり★こども食堂」に、わずかでしたが応援したら、
NPO法人西成チャイルドケアセンターさん
からいろいろ送ってきていただきました。
その君は、現役時代ながらく養護教育に携わってられて
私の知らなかったいろいろな事を教えてくれてました、、、
そして今回はこども食堂の事なども
教えていただきました~
少しづつでも支援していけたらと
思った次第です。
頑張ってくださいね〜
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/07/01 氏田 耕吉
街にはコロナあけを待ちきれず?か、
イヴェントがますます盛況に、、、
地元住吉区では、、、
区民センターで
住吉踊り、仕舞、上方舞、かっぽれ と
住吉と舞踊の歴史と文化活動のお披露目が、、、
そして同じく7月2日は天王寺駅前のロータリー、公園口側では
「逸品マルシェ」も開催
ここには、永らく続くお米屋友人の娘さんが
文の里カルテットと銘打って、おにぎり靴下草履と多彩な即売会
〜こちらの時間は10時から16時まで
とびきり暑い時なんでとびきりの逸品を見てあげて下さいね
イヴェント好きの氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/24 氏田 耕吉
今回は
銀行行事での大阪観光?
さてその1は ここです!
西梅田の空中庭園にある
初めての絹谷幸二の天空美術館
飛龍不ニ法門
まだまだ知らない世界がたくさんありますね〜
なかなか撮影できる作品は少ないので、
こんな作品は
他にも、
6月27日までの
第一回絹谷幸二天空美術館 キッズ絵画コンクール
発表会がされてました。
ことのほか楽しめた美術館で
満喫の氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: