2009/12/18 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
年末に向けて、いそがしい時期になってきました。 今年の弊社の営業は27日(日)
までです。 ご修理などございましたら、お早めに。
そして、23日(水)、26日(土)、27日(日)は本社工場、豊中店ともに、オイル交換
キャンペーンを開催します。
オイル交換のお客様に、洗車を無料サービス。 この機会お見逃しなく。
さて、先日再放送でTBSドラマ「オヤジぃ」がやっていました。 今回で、見るのが
3回目ぐらいだと思います。
2000年放送のドラマで、田村正和、黒木瞳、広末涼子、岡田准一さんたちが出演
しています。
頑固オヤジを中心としながら、家族の絆を感じることができるいいドラマです。
ところどころに出てくる、印象的な『セリフ』もいいです。我が家のバイブル的なドラマです。
また、何年後かに見ると、違った想いを感じることができそうです。
ちなみに、今見ているのは「不毛地帯」。 来年3月まで放送で楽しみが続きます。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/12/11 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
今週の火曜日は、IFC(インポート・カー・フューチャークラブ)にて弊社の成功事例の
発表をさせて頂きました。
事前に文章を考えたり、上司のみなさんに相談したおかげもあって、無事に終える
ことができました。 ほっと、一安心。
ただ、発表時間は10分だったのですが、事前に練習したら、15分を超えてしまい、
本番ではかなり早口で、話していたので、みなさんに理解してもらえたかどうか。
周りのみなさんの反応も上々でしたので、終わりよければすべてよしでOKでしょう。
ところで、今回の発表を通して、改めて思ったことは、『書くことの大事さ』です。
ひまわりコーポレーションの豊田会長が以前ブログでこんなことを書いていました。
~成功のコツは思いを紙に書くこと~
書くと「正確な人間をつくる。」書こうとすると自分の考え思いをまとめたり整理しないと
書けません。
これだと確信が無ければ文章は書くことが出来ないからです。書く行為は話す事に
非常に似ています。話す言葉は消えますが、書いた言葉は残ります。直接会わなくて
も思いを伝える事が出来ます。
今まで体験したことの中で一番良かったと断言出来る事は「書く」ということです。有名な
経営コンサルタントの先生は、成功のコツは思いを紙に書くことだと言われています。
人から話を聞くだけでは足りない、人に話をするだけでも足りない、本を読むだけでも、
経験するだけでも、書くことだけでも足りない。
すべてが一体となる必要があるのだと思います。
今回は、よい経験をさせて頂きました。 また次に生かしていきたいと思います。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
PS:最近読んでいる本が、『ビジョナリーカンパニー』という本です。以前から読み
たくて、やっと読む時間を見つけて読んでいます。 噂とおり、よい本ですね。
2009/12/04 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
みなさん、11月29日(日)に行われたボクシング世界戦『内藤 VS 亀田』見ましたか?
格闘技をこよなく愛する私はもちろん、見ました。 ボクシングの世界戦では久々に白熱
したいい戦いでしたね。
テレビの視聴率も瞬間最高で51.2%とは、すごい数字です。 あのWBCも超えました。
ここまで盛り上がった理由は、2年前の事件以来の二人の因縁これにつきるでしょう。
何事にも、『物語 』『ストーリー』は大事です。
事前の予想では、内藤選手有利の報道が多かったようですが、個人的には亀田選手が
勝つのではないかと思っていました。
年齢は一回りの差がありますが、ボクシングキャリアという点では、亀田選手のほうが長い。
なんせ生まれてからず~とボクシングですから。
また、よく亀田選手でよく言われるのが、『強いか弱いかはわからんが、練習だけはすごく
している』という話。 今回の試合後にも語っていたように、戦略家でもありますね。
内藤選手のボクシングスタイルが、あまり好きでないというのも、亀田選手を応援していた
理由かもしれません。
しかし、ボクシングというのは本当に勝者、敗者がはっきりするスポーツです。 そんな
厳しい戦いだからこそ、たくさんの人の注目を浴びるのだと思いました。
明日は「K1グランプリ」、年末は「ダイナマイト」と格闘技ファンにとっては楽しみが増える
年の瀬です。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/11/27 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
先週、少し話題にふれましたBMW新型『5シリーズ』が発表されました。
フロントビューは7シリーズを思わせるデザイン、先代の販売台数もよかったので、
キープコンセプトの感がありますね。
さて、最近仕事のうえで意識していること、それは『PDCAの徹底』です。
- Plan (計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
- Do (実施・実行):計画に沿って業務を行う。
- Check(点検・評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する。
- Act (処置・改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする。
ビジネスの世界では基本的な業務改善の方法です。
新しい試みや、業務のカイゼンを行ううえで、掛け声だけで終わるケースや、いざやって
みてもきちっと遂行されなかったり、結果を次につなげていないケースってたくさんある
と思います。
そこで基本に立ち返って、『PDCAの徹底』です。 基本なくして、組織は強くならない
と思います。 プロ野球選手が素振りをするように、基本活動の徹底が大事です。
それともうひとつ、『やってみる』こと。 やってみないと結果はわからないし、じっとして
いても何も始まらない。 思いつきではじめるのではなく、よく考えて、紙に書き出して、
それを実行する。
失敗するか、成功するか? やってみないとわからない。 たくさんのアイデアを出して
まずやってみる。 そんなことが大事だと最近よく思います。
脳みそから、汗がでるぐらいまで考えて、考えて、考えて。 書き出して、周りの意見を
聞いて、実行。 そして、『PDCA』。
そんな繰り返しこそが、個人を組織を強くしていくものだと思う今日この頃です。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/11/20 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
寒くなってきましたね。 来月のクリスマスに備えて、我が家ではクリスマスツリーを出し
ました。
高さ160CM。 実は、去年買ったんです、今年に備えて。 クリスマスイブの日に。
ドンキホーテで。
なんと価格は、破格値の 『999円』。 我ながら、上手な買い物をしました。
さて、今年の9月のディリーメッセージで書いた記事が、「ベンツが新車攻勢!!」
http://ujita.co.jp/blog-diary/2009/09/04/ベンツが新車攻勢!!/
そして、今はフォルクスワーゲンが新車攻勢を仕掛けています。
今年の4月に6代目となる『ゴルフ』をデビューさせて、続いて6月には20年ぶりに、
『シロッコ』を復活させました。
http://ujita.co.jp/blog/2009/04/15/6代目「フォルクスワーゲン/
http://ujita.co.jp/blog/2009/06/09/「シロッコ」20年ぶり発売/
続いては、ゴルフ5の時に人気を博した『ゴルフ』のスポーツモデルの『ゴルフGTI』
をデビューさせました。 外観、エンジンなどもキープコンセプトですが、やっぱり
かっこいいですね。
http://golfgti.jp/
そして、今月にフルモデルチェンジした『ポロ』と、早くも『ゴルフ』のステーションワゴン
のモデル『ゴルフヴァリアント』を発表しました。
ゴルフ5のときは、発売から遅れること3年後にワゴンモデルを発売したのと比べると
今回は予想外に早かった印象を受けます。
http://www.volkswagen.co.jp/cars/polo/main.html
http://www.volkswagen.co.jp/cars/golfvariant/main.html
これらの新型モデル、『ゴルフ』、『シロッコ』、『ゴルフGTI』、『ポロ』、『ゴルフ
ヴァリアント』、すべてスクラップインセンティブの対象となっており、13年が経過
した車なら、25万円の補助を受けることができます。
また、実は最近ベンツが発売したCGIエンジンと同様のものを、ワーゲンでは2年
前にTSIエンジンとして発売しており、DSGと組みあわせ磨きがかかってきています。
今月の終わりには、BMWも新型5シリーズを発表します。 こちらも要チェックです。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/11/13 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
先日、休みを利用して芦屋ロックガーデンへ行ってきました。 来年の富士登山へ
向けてのトレーニング開始です。
芦屋ロックガーデンは学生時代にキャンプをしたり、夜にナイトハイキングをしたり、
よく遊びにいったところです。
ここは、登山道も単調な登りだけでなく、はしごやロープを使って登るところがあって、
楽しいコースです。 登り2時間、下り2時間ほどで気軽に楽しめるおすすめのコース
です。
さて、阪急芦屋川駅の近くのPにクルマをとめて、ロックガーデンの入り口まで徒歩で
向かいます。
入口の近くには、『高座の滝』があります。
久しぶりの登山なので、最初はしんどかったのですが、上がっていくうちに景色も
綺麗になってきて、気持ちもサイコー、だんだん慣れてきました。
そして、本日の目的地 『風吹岩』 に到着。 ここでお昼ご飯を食べてから、ゴールの
岡本駅に向けて下山を開始。
途中で、ちょっとお昼寝。
無事にゴールの岡本駅へ到着。 健康的で、楽しい1日でした。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/11/06 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
先日、新潟県のお客様へ販売、ご納車させて頂きました。
そのとき頂いたお土産がこれ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皇太子殿下も召し上がられた一品。 『出陣餅』。 スタッフ全員でおいしく食べさせて
頂きました。 N様、ありがとうございました。
http://www.syutujin.com/syohin/syutujin.html
さて、大リーグのワールドシリーズが終わりましたね。 7年越しの夢がかなった、松井
選手おめでとうございます。 なんとMVPも受賞で、すごいの一言です。
この機会に以前読んだ、松井選手の執筆本「不動心」を読みかえしてみました。
http://ujita.co.jp/blog-yukichi/2007/04/14/「不動心」-by-松井秀喜/
今回は、気になったところは、
・悔しい思いは口に出さない
一つのルールを決めています。 それは、安易に『口に出さない』ことです。
不思議なもので、言葉として口に出すと、気持ちがエスカレートしてしまう気が
するのです。 例えば、「あのカーブに手を出すんじゃなかった」という思いを
口にしてしまうと、もう、その思いから離れられなくなっていきます。
・所属チームに対する『誇り』
所属チームに対する『誇り』は、野球に対するモチベーションを保つ上で、
非常に重要な要素ではないかと思います、、、、、、、
誇りを持っている人の方が素晴らしい仕事をするような気がします。 それは
会社に依存する、独立心がないという意識とは違うと思います。 それを守るため
に必死に戦える。 それが『誇り』だと思います。 また、誇りを持つ人が多い組織
ほど、ここぞという場面で強いような気がします。
本は、読む時期によっても違ってことを教えてくれます。 良書と言われるものはなお
更のことでしょう。
最近は、電車通勤を増やして、読書、運動をする時間を増やしています。 この良い
習慣を続けていきたいものです。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉