あけましておめでとうございます

2020/01/11 植田 茂夫


 

謹賀新年

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

ウジタオートサロン

植田茂夫

 

 

 

今年はオリンピックイヤー

今から楽しみです!

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新年ご祈祷~

2020/01/10 氏田 耕吉


あれから30年〜〜

今年はウジタオートサロン豊中店も

30年目のお正月を迎えます。

 

 

開設当初なかなか軌道に乗らず

「苦しい時の○○○、、」で

ここ豊中不動尊さんに新年のご祈祷に寄せて貰い始め、

以来毎年続けております。

 

 

さて帰り道の

中央環状線とロマンチック街道の小路交差点❗️

 

当時ここには最先端のショッピングビルが立ち上がったところでしたが、

時の流れか? 今日見たら

大和ハウスの大きなマンションに建ち変わってました。

 

只管感謝❗️

本社の70周年に続き、豊中店これからも顔晴ります。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

SDカードのお話

2020/01/09 尾崎 由典


新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

尾崎 由典

 

さて新年早々、事故のトラブルは避けたいものです。

 

最近はあおり運転等の影響からかドライブレコーダーがかなり普及してきております。

 

まだ取り付けられていない方は、一度取り付けられてみてはいかがでしょうか??

 

そのドライブレコーダーですが、記録した動画はどこに撮り溜めているいるかというと

 

マイクロSDかSDカードになります。

 

 

この記録媒体、みなさんも馴染み深いと思います。

 

手軽で比較的安価で小さく収納しやすい割に大容量保存できる大変便利のモノです。

 

しかし、SDカードって色んな種類があるのご存知ですか?

 

よく「フォーマット」って言葉耳にしませんか?

 

ドライブレコーダーをつけているのに、いざって時に録画が保存されていなければなんの意味もありませんよね。

 

この記録媒体の仕組みや種類を理解していないと、知らぬ間に大事なデータが無くなってしまいます。

 

ご自宅でお使いのデジカメやビデオカメラのデータなんかもSDカードで保存している方が大半なのでは??

 

なので少しSDカードのお話しをしたいと思います。

 

まず、SDカードには3種類あるのはご存知ですか?

 

容量別に種類分けされております。

 

  • SDカード/microSDカード容量:~2GB.
  • SDHCカード/microSDHCカード容量:4GB~32GB.
  • SDXCカード/microSDXCカード容量:64GB~2TB

 

相手機器が対応しているかにもよりますので、すべてのSDカードが使えるわけではございません。

ドライブレコーダーにはほとんどがSDHCの規格が対応となります。

 

容量が大きければ、長時間動画が保存できたり、写真の記録枚数が増えたりします。このあたりは誰でもご存知だとは思います。

 

ただ容量が大きければ良いという事ではありません。何に使うか?という目的によって選ぶモノも変わってきます。

 

特にドライブレコーダーという動画を撮り続け、容量がMAXに達すると上書きを繰り返すモノになると

 

機器の情報をSDカードに移行させる為の転送速度と記録方式が重要になります。

 

・転送速度

 

これには最高スピードと最低スピードと2つ区別されており、ドライブレコーダーには最低スピードのクラス上位のモノが必要になります。

・記録方式

 

何回上書きが出来るのか?つまり書き換え回数が何回なのか?です。

 

書き換え回数は記録方式によって大まかに上限があります。

 

基本的には市販しているほとんどが「TLC」方式です。

 

大体約1000回くらいの書き換えが可能です。

 

という事はFULL HDの場合

 

8GB・・・・・約20分で容量MAX

 

毎日1時間乗ると、、、3回書き換えするわけです。、、、で1000回上限とすると約333日でSDカードが「さようなら」

 

となるわけです。

 

「フォーマット」についてはどこかでお話し致します。

 

 

んでもってSDカードって長期保存には向いておりませんので、ご自宅のカメラで保存されているデータはお早目にバックアップとられる事をお勧めします。

 

そのあたり文字にしていると日が暮れそうですので、

 

ドライブレコーダーのSDカードの事については、ご来店頂いたときにお話し致します。

 

お待ちしております。

 

 

尾崎由典

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

 初出に満員!御礼

2020/01/06 ちょっとしたお話


(この写真は決して弊社ショールームでなく、お借りした写真!)

 

昨日の2020年の初出から、さっそくの満員御礼!

と、言っても新春福引ですよ、、、、、、

 

 

住吉店入口

 

 

豊中店入口

 

皆さまのご来場心より感謝申し上げます。

 

さて、その福引は15日までですが、

一等はじめ、豪華賞品の残ってるうちにお急ぎくださいませ


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2020 謹賀新年

2020/01/05 お知らせ, ちょっとしたお話


新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりまして 誠にありがとうございました。

さぁ、今日から初出の初仕事でかつ、

新春福引!大抽選会の開催のスタート日、15日まで住吉店、豊中店で開催中です!

★ご案内のハガキが届いたお客様へのイベントとなり、期間中1組様1回の抽選となります。
あらかじめご了承ください。


Comments: 0件 Tags: 

年末、テレビで物騒な話が~

2019/12/29 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


恐るべし、特殊詐欺の架空請求!

 

 

テレビによると、

 

全く架空なのに

裁判所に少額訴訟(60万円以下)を起こしてくる!

 

返事せず!が鉄則ですが、

本物だったら、

それに答弁書を出さず、

無視してほっとくと、

なんと裁判所が支払い命令を出してしまう❗️

 

こんな話がウソみたいな話が、、、

皆さま、ご注意を、、、、、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2019年、年末も押し迫ってまいりました!

2019/12/23 お知らせ


 

 

お客様各位

歳末の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

 

 

さて、年末も押し迫ってまいりました

私どもの年内の営業は27日(金)が仕事納めとなっております

 

つきましてはご用命の向きはお早い目に頂けましたら幸いでございます

 

また、弊社の年末年始のお休みは12月28日(土)より1月4日(土)までとなっており

1月5日(日)よりは各店とも平常通り営業致します。

 

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top